先日発表会が開かれたさぬき市の新☆郷土料理「おりいぶカンカン寿司」
発売初日の2018年2月25日(日)
津田の松原サービスエリア上り線まで買いに行ってみました。
「おりいぶカンカン寿司」は、もともとさぬき市鴨部の郷土料理「カンカン寿司」をいろんな世代の方に知ってもらい、食べてもらえるようにと、地元のお母さんたちの集まりである「話楽会」さんがアレンジして生み出したメニュー。
「おりいぶ」の名前の通り、さぬき市産のオリーブとオリーブ米を使用。
その他、さぬき市産の太刀魚や家庭の味「鉄火みそ」を盛り込んで作られています。
「おりいぶカンカン寿司」が購入できるのは、津田の松原サービスエリア上り線のみ。
しかも発売日時は毎月第4日曜の午前中と決まっています(発売時間はイベントなどにより変わります)
初めての販売は2018年2月25日(日)11:30からと聞いて、津田の松原サービスエリア上り線に行ってみると…
暖かい週末のお昼前ということもあり、かなりたくさんのお客さんが訪れていました。
上り線の東側入口から店内に入ったところで「おりいぶカンカン寿司」販売ブースを発見!
ポップな看板に惹かれてついつい覗いてしまう人もたくさん。
お寿司は酢締めの太刀魚、焼き太刀魚、酢ミョウガの3種類2個ずつの合計6個。
さらに昔ながらの作り方で仕込んだ「しょうゆ豆」も入って800円。
かなりボリュームがあり、ドライブ中のお昼ごはんにも最適!
そんな「おりいぶカンカン寿司」も出した途端に次々と売れて売れて…
あっという間に完売ーーー!
手作りで手間のかかるお寿司のため、早起きして仕込んでもなかなか数が用意できないとはお聞きしていましたが
残念ながら私も買えず〜〜(泣)
次に大期待です!!
次回の「おりいぶカンカン寿司」販売は
2018年3月25日(日)10:00から津田の松原サービスエリア上り線にて!
この日は大きな記念イベントが津田の松原サービスエリアで開催されるため、
様々な催しや地元のグルメが集まります!
「おりいぶカンカン寿司」と合わせて楽しみに足を運んでみてくださいね!
【おりいぶカンカン寿司】
販売日/毎月第4日曜日午前中(次回は2018年3月25日10:00〜)
販売場所/津田の松原サービスエリア上り線【地図】
料金/800円(税込)
お問合せ先/087-894-1112(さぬき市政策課)
源内の改革プロジェクトホームページ→http://gennai-kaikaku.com/news/news-cat/natsumi-news