さぬき市のまちの達人「志度まちぶら探検隊」年に2回開催のまちあるき
「源内さんが育った志度村めぐり〜」
2018年春コースが発表されました!!
瀬戸内海と桜を眺めながらのワインランチや志度の偉人に肌身で触れられる体験など、今回も楽しそう!!
ぜひお友達や家族と一緒に参加してみませんか?
人気のコースも有りますので、お申込みはお早めに!
さぬき市のまちの達人が、地元の深〜い話を教えてくれるまちあるき「志度まちぶら探検隊」
年間2回開催されるコースのひとつ、春コースが発表になりました!
恒例のワインランチやさぬき市の偉人に関する2つのコースも登場!
親子で参加できるものも有りますので、ぜひ体験しに足を運んでみてくださいね!
2018春コースは以下の3つ!!
↓ ↓ ↓ ↓
「たのも〜!」さぬきの良寛さん「竹林上人」にお弟子入り
〜パワースポットかも? 間川三十二勝でプチ修行〜
日時/2018年4月7日(土)9:15受付、9:30出発(所要時間4時間30分)
集合場所/ことでん志度駅「ヘアーサロンナカマエ」
参加費/2500円(昼食のお弁当付)
定員/15名
※歩きやすい靴でご参加ください。
さぬき市に存在した偉人の一人「竹林上人」
こつこつと仏の道を説き、竹と茶を愛し、書を書き、詩を詠んだ彼を忍んで、今でも7月には香川三大茶会のひとつ「竹林茶会」が志度で開催されています。
竹林上人修行の場である志度の「間川三十二勝」を体験するこのコース、
思わぬ桜の名所にも出会えるはず!
”今、話題の日本ワインでさぬきの春を!”
〜香川県産のブドウを使って志度で作った日本ワイン〜
日時/2018年4月15日(日)10:30受付、10:45出発(所要時間2時間)
集合場所/ことでん志度駅「ヘアーサロンナカマエ」
参加費/3500円(ワイン、オードブル代込)
定員/15名
近年のワインブームで注目される「日本ワイン」
実はさぬき市志度にも日本でここだけの品種で作るワインが存在します。
そんなさぬきワインと瀬戸内海の穏やかな海を愛でる素晴らしい風景の中で、春のワインランチを楽しめます!
江戸中期の奇才 平賀源内デビュー作「御神酒天神」に挑戦!
開催日時/2018年4月29日(日)、5月5日(土) 9:45受付、10:00開始
開催日時/2018年4月29日(日)、5月5日(土) 9:45受付、10:00開始
所要時間/約2時間+昼食
開催場所/平賀源内記念館【地図】
参加費/大人3500円、小学生2500円(掛け軸+平賀源内記念館、源内旧邸入館料+昼食付)
大人付添のみ2500円(昼食付き)
募集人数/20名
お問い合わせ、お申込み/志度まちぶら探検隊 090−8970−9352
お問い合わせ、お申込み/志度まちぶら探検隊 090−8970−9352
平賀源内が11歳の時に考案したからくり付きの掛け軸「御神酒天神」
小さいお子さんでもチャレンジできる源内初の発明品のワークショップ!
お好きな天神様の顔を描けるのも楽しいですよ♪
詳しくはこちら→源内11歳時の発明品「お神酒天神」を作ってみた!
各コースのお申込み、お問合せはこちら!
↓ ↓ ↓
さぬき発!てくてくまちぶらのススメ
源内さんが育った 志度村めぐり 2018年春コース
お申し込み・お問い合わせ/志度まちぶら探検隊事務局 090-8970-9352(担当・岡)
【関連記事】