2018年03月23日

新ご当地バーガー&ご当地ソフト発表!高松自動車道開通30周年記念イベント開催@津田

四国を走る高速道路の中でも、高松自動車道が開通30周年を迎えます!
これを記念して…

2018年3月25日(日)
津田の松原サービスエリアにて「お客様感謝デー」を開催!

イベントチラシ(最終).jpg
津田の松原SA名物の「さぬきうどんバーガー」に負けない?!新バーガーの発表会や
さぬき市の特産品を使った新ご当地ソフトが登場!

この日曜は、一般道からも津田の松原サービスエリアへ遊びに行きましょう〜!!!




IMG_4849-2e0a1-thumbnail2-2.jpg
津田の松原サービスエリアは高松自動車道、津田寒川ICと津田東ICの間にあり、一般道の国道11号線からも立ち寄れる場所です。
(一般道からのアクセスはこちら

関西方面に向かう人には、四国最後のサービスエリアということもあり、
香川の名物を味わえるメニュー、四国のお土産が大集合しています。


1-800f7-thumbnail2.jpg
サービスエリアなのにセルフスタイルのさぬきうどん店「あなぶき家」があることから
「さぬきうどんバーガー」や「うドーナツ」などうどんにまつわるグルメが大人気!
ご当地ソフトクリームだけでもしょうゆ豆ソフトやおいりそふとなど、たくさん種類がありますよ〜!


イベントチラシ(最終).jpg
2018年3月25日(日)にはそんな「津田の松原サービスエリア」で
高松自動車道 開通30周年記念の「お客様感謝デー」が開催されます!

高松自動車道善通寺ICから松山自動車道三島川之江IC間の開通により、高松自動車道が開通して30周年。
感謝デーにはさぬき市の地元愛がたっぷり詰まった催し物&グルメが満載です!


つだ2.jpg
全てが目玉イベント!と言える今回の感謝デー…
一番気になっているのはこの感謝デー限定のご当地新バーガー発表!(上下線にて25日10:00〜)
「◯◯◯」の部分には一体何が入るのでしょう??

ちなみにこれまで津田の松原サービスエリアでは、「さぬきうどんバーガー」「さぬきうどんカツバーガー」「オリーブ牛ドッグ」なるご当地バーガーが登場しています。
この上、どんなグルメが登場するのでしょうか?!

つだ1.jpg
もう一つ気になるのは新しいご当地ソフトクリーム「桑茶ソフト」(上下線にて25日10:00〜販売)
さぬき市の山間部ではかつて養蚕が行われていましたが、産業の発達とともに衰退。
残った桑畑を地元のお母さんたちが整備するのを兼ねて、桑の葉を摘み取り、桑茶や桑の粉にして販売しています。

IMG_2251-thumbnail2.jpg
桑の葉は完全無農薬!
抹茶よりも癖がなく、食べやすい味わい。
しかも体によい成分がたっぷり入っているということで注目されている食材です。

美味しいさぬき市大山牧場のジャージー牛乳と合わせて、濃い〜〜〜ソフトクリームの完成!
さくさくクッキー生地のカップと一緒に楽しんでください♪
IMG_6684-thumbnail2-2.jpg
さぬき市グルメもたくさん登場!
地元のお母さんたちが作る新しい郷土料理「おりいぶカンカン寿司」や「源内だんご」の販売(上り線にて10:00〜)が行われます。
「おりいぶカンカン寿司」はさぬき市産のオリーブ米(オリーブを肥料に育てられたお米)に地元の太刀魚、オリーブ、味噌を使った押し寿司。
この間は即完売でしたので、今回こそゲットしてくださいね!
IMG_5211-thumbnail2.jpg
「源内だんご」は、さぬき市産の桑や自然薯の粉を使用した餡とみたらしのお団子。
優しい味わいが小さいお子さんにも人気です♪
IMG_7404-thumbnail2.jpg
志度高校商業科の生徒たちも登場!
地元の菓子店「風月堂」と作ったコラボ地スイーツ「ポテ衛門」を販売!(上り線にて10:00〜)

香川産の金時芋を使用した芋餡の入った食べやすいどら焼きです♪
IMG_5176-df856-thumbnail2.jpg
津田の農家のお母ちゃんたちによる地元野菜や果物の販売も開催(上り線にて10:00〜)
(地元のお母さんたちは第4日曜に産直市も開催しています)
E38195E381ACE3818DE383AFE382A4E383B3E382A2E382A4E382B9-thumbnail2.jpg
さぬき市観光協会も「さぬきワインアイス」を販売(上り線にて10:00〜)
ワインアイス…という名前ですが、ノンアルコールなのでお子さんでも美味しく食べて頂けます♪

ご当地ソフトと食べ比べしてみるもよし、
ご当地グルメをみんなでコンプリートするもよし♪


IMG_9325-thumbnail2.jpg
会場では地元のさぬき南中学校吹奏楽部によるコンサート(上り線にて10:00〜)や、
さぬき市PRサポーターでもあるよさこい連「さぬき舞人」の演舞(上り線にて、11:30〜/13:00〜)も!

また、3月24日(土)、25日(日)の2日間、津田の松原サービスエリア上り線では…

・売店で2000円以上のお買い物をされた方にくじ引きのチャンス!
 特賞にはクアパーク津田の特別会席プラン ペア宿泊券が!

・芋けんぴ詰め放題開催 300円(無くなり次第終了)


2018年3月25日(日)は津田の松原サービスエリアでたくさんお買い物を楽しんで、
美味しい1日を過ごしてくださいね〜!!


では改めて…

津田の松原サービスエリアには高速道路に乗らなくても行くことができますよー!

↓    ↓




高松自動車道 開通30周年記念 お客様感謝デー
開催日時/2018年3月25日(日)10:00〜15:00

場所/津田の松原サービスエリア上り線(香川→徳島方面)

高松自動車道 津田東IC-津田寒川IC間

一般道からのアクセス→津田の松原サービスエリア一般道からの行き方案内♪@津田


【上り線】
香川県さぬき市津田町鶴羽935-5 【地図
駐車場/大型車:21台、小型車:60台、身障者用:2台

【下り線】
香川県さぬき市津田町鶴羽939-1 【地図
駐車場/大型車:21台、小型車:60台、身障者用:1台
TEL:0879-42-1777
スナック 7:00〜22:00
さぬきうどん「あなぶき家」 10:00〜21:00 (土日祝は8:00〜)
ショッピングコーナー(売店) 7:00〜22:00
すき家(牛丼店) 7:00〜24:00
ガソリンスタンド: 7:00〜20:00
ファミリーマート(下り線のみ)24時間営業


【津田の松原サービスエリアグルメ記事】

posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。