さかなさかなさかな〜♪ 最近「魚」食べていますか??
今日を含む毎月10日は「魚の日」!
「もっと魚を食べて欲しい!」という願いから、全国水産物商業協同組合が制定したものですが…
さぬき市でも「もっと魚を食べよう〜〜!」と
声を大に活動する皆さんがいらっしゃいます。
それが津田町にある水産加工会社「株式会社 安岐水産」の
「魚食(ぎょしょく)生活推進隊」!!!
「魚はもっと手軽に、美味しく、地元のものを食べられるニャン!」
お魚大好きな猫キャラクター「つだ子」「つだ丸」も一緒に呼びかけを行っていますよー!
「株式会社 安岐水産」はさぬき市津田町、津田漁協の北側にある水産加工会社。
アオリイカを使用したイカソーメン製造日本一!という老舗として知られる中、
より原材料にこだわり、瀬戸内のいい素材をおいしく食べてもらいたいと日々工夫をされています。
メインのイカソーメンのほかにも、讃岐の名前がついた「讃岐でんぶく」「讃岐さーもん」「さぬき蛸」といったブランド魚を加工して、県内のスーパー(マルナカ、コープ)で販売。
また、2017年10月からは楽天でのネット販売もスタートしました。
中でも最近話題になっているのは「さぬき蛸」!
国産の蛸といえば明石!という人が多い中、同じ瀬戸内海でとれる香川の蛸も同様に柔らかくて美味しいと県内外でPR中。
噛み締めた途端、地ダコならではの旨味がじゅわっと広がります!!
さらに工場で毎日手作りしているのが「お惣菜」
瀬戸内の鯛やサワラなどを使用し、南蛮漬けや塩焼き、甘酢あんかけなどに仕上げています。
1人分ずつ小分けされて冷凍されているので、手軽にお魚メニューを食卓に取り入れられます。
味付けも「もう一人のお母さんが作る味」というコンセプトから、メーカーの調味料は使用せず、全てオリジナルのレシピなのだとか!
しかし、「安岐水産」が魚の加工販売だけでなく、お惣菜づくりになぜここまでこだわるのか…
その理由は、「魚をもっと食べてもらいたいから」
(株式会社 安岐水産 営業企画部長 頼富さん)
「近年、魚を食べる人が本当に少なくなっています。
それと同時に、魚がどんなふうに家庭にやってくるかも知らないまま育つ子供が増えています。
このままではいけない!と、『魚食生活推進隊』を作ったんです!」
2017年12月にスタートした「魚食生活推進隊」は、
安岐水産の社員はもちろん、魚の仲卸業者さんや漁師さんもメンバーの一員。
そして…
隊長的マスコットキャラクターが「つだ子」という黒猫!
「つだ子」は豊島出身の猫。
イカダで流されるまま津田湾にたどり着き、
そこで漁師さんからもらった獲れたての魚をきっかけに津田が好きになりました。
安岐水産の一角で暮らしながら、漁師さんや安岐水産で魚に関わる人に触れるつだ子。
『お魚の美味しさ』や『日本の魚文化』を子どもたちに伝えたいと思うようになり…
「魚食生活推進隊」を結成!というストーリー。
このお話の通り、魚を獲るだけ、作るだけ、売るだけじゃなくて、魚を食べる人と繋がりたい!
そんな思いをもった人たちが推進隊のメンバーになっています。
実は「安岐水産」が魚を食べやすいように小分けにした調理済みのお惣菜を作り、ネット販売しているのも「魚食生活推進隊」の活動のひとつ。
魚は捌けても1人分だけ処理するのは面倒…という高齢者の方から、
魚の捌き方や調理法がわからないという若いファミリーまで、
今や好評のアイテムになっています。
例えば「鯛の三杯酢」というメニューが出来た時、この商品が受け入れられるだろうか?と半信半疑で販売した所、フタを開ければ大人気!
香川の海で鯛がとれることも知ってもらえたそう。
今後は魚の捌き方教室を開催したり、
地元の漁師さんとの地引き網体験を開催したいとのこと。
本当はお魚が好きでもっと食べたいのだけど…という方は、ぜひ「安岐水産」のお惣菜を利用したり、「魚食生活推進隊」の活動に参加してみてくださいね♪

香川県内のマルナカ、コープなどで販売中!(冷凍コーナー)
また、楽天「魚食生活推進隊」でも購入できます♪
↓ ↓ ↓
サイトでは2018年4月14日〜20日まで「お惣菜10品詰め合わせ(通常3500円税込)」が
40%オフの母の日セール中でお買い得になります!!
遠くはなれた場所で一人暮らしするご両親などへの贈り物にも♪

「安岐水産」Facebookページ→ https://www.facebook.com/株式会社安岐水産-119339212089550/
「つだ丸」は「つだ子」の子猫。
Facebookに出てくる「つだ丸」のぬいぐるみは、安岐水産の社員さんの手作りなんです!!
なんて愛情たっぷりなんだ〜〜!!感動!
【安岐水産】
住所/香川県さぬき市津田町津田1402−23【地図】
電話/0879−42−3037
安岐水産Facebook
楽天サイト「魚食生活推進隊」
【関連記事】