訪れるたびイルカたちに癒される「日本ドルフィンセンター(さぬき市津田町)」
この春、障がい児、障がい者や心のストレスを抱えた人を癒す
「ドルフィンセラピー」専属の作業療法士 永田さんがやってきました。
これにより日本ドルフィンセンターは
常時作業療法士さんが所属する日本初のイルカ施設に!
もともとはアパレルの営業職をされていた永田さんが
この場所で作業療法士として活躍することになった経緯をお聞きしました!
さぬき市津田町鶴羽にある「日本ドルフィンセンター」は今年で開業15周年。
イルカとの触れ合いで訪れる方の笑顔を見せてくれる施設として
おなじみになってきました。
そんな「日本ドルフィンセンター」が開業当時から行なっているのが「ドルフィンセラピー活動」
障がい者や障がい児、高齢者の方々、その家族の支援のために
安全、快適にイルカと触れ合う時間を特別に作られていました。
2018年5月からはこの活動をより多く、
たくさんの方に体験してもらえるように
「ドルフィンセラピー活動」専属の作業療法士さんがやってきました!
それがセラピー事業担当の永田さん。
アパレルの営業マンとして働いていましたが、
育児をしながら専門学校に通い、作業療法士の資格を取得。
発達障害のお子さんを持つ保護者の方を助けたいと病院勤務している中で、
病院という環境の中で行う心のリハビリの限界を感じていたそう。
(日本ドルフィンセンター セラピー事業担当 永田さん)
「作業療法士の仕事は、生活に寄り添うリハビリを行うことです。
病院にいると、そこにいるだけで自分は病気なんだ、外にいる人とは違うんだと心は感じてしまう。
でもドルフィンセンターに来ると、元気な人も障がいを持つ人も同じ環境でいられる。
さらに同じようにイルカと触れ合うことができて、
これまで出来なかったことができるようになったり、意欲が上がるんです!」
認知症の方、発達障害の方、メンタル系が弱っている若い人
心、体を自立させたいけど少し手助けが欲しい方。
どんな人でもここに来ることで意欲が湧き、
「またここに来たいから頑張ろう!」と思ってくれるのが理想なのだとか。
そんな永田さんにぜひお手伝いして欲しいという方は、
日本ドルフィンセンターの「特別ふれあい活動」をチェック!
対象は子供〜大人まで。
申し込み時にカウンセリングを行ってプログラムの内容を組みますが
イルカプールでイルカと触れ合うことはもちろん、一緒に泳ぐこともできます。
普段からドルフィントレーナーさんにイルカのことを教えてもらいながら
作業療法士とスタッフができることを考えている永田さん。
実際にドルフィンスイムではキーパーさんが一緒に海に入り
参加した人に合わせて楽しんでもらえることを少しずつ行っていくので
水が苦手、水が嫌い、イルカが怖い、という方でも大丈夫!
イルカに触ったり乗ったりすることで「楽しい!」が生まれれば
出来ることが増え、さらに「楽しめる」ようになるのだそう。
また、その様子を見て家族や周囲の方がかける「すごいね!」という一言も
参加する人の刺激になるようです。
例えば認知症の高齢者の方はスイムができなくても
ドルフィンセンターに来るだけで多くのお子さんに出会い
感情が動き出すことも。
この環境が全ての「セラピー」になるのだそうです!
(日本ドルフィンセンター セラピー事業担当 永田さん)
「私も作業療法士の専門学校に通っている時にドルフィンセンターを知って
その頃からやっていた『特別ふれあい活動』に惹かれたんです。
どうしてもここで作業療法士としてやってみたい!と
自らここの門を叩いて今ここにいるんです」
「もともと動物が好きなこともあり、イルカがいることも楽しいし
私自身、ここに来ることが楽しみになっています。
ですので、なるべくいろんな方にここに来て欲しい。
この自然の中で癒されて日常に帰ってくれたらと思っています」
はつらつとした笑顔と、お母さんのように包容力のある永田さん。
ついつい頼ってしまいたくなりますが、
イルカと一緒にいるときは、1人の動物好きの女性の顔に早変わり♪
永田さん自身もここにいることで癒されているのですね。
大好きな人、家族に元気になってもらいたい。
そんな悩みも永田さんならドン!と受け止めてくれるはず!
日本ドルフィンセンターの「特別ふれあい事業」は毎年4月〜9月中旬ごろまで申し込み可。
平日、土日に関わらずプログラムを受けることができますので、
まずは一度お問い合わせしてみてくださいね。
詳しくはこちら→https://www.j-dc2.net/営業-プログラム/イルカ触れ合い特別活動について/(日本ドルフィンセンターのホームページ)
【日本ドルフィンセンター最新情報】
6月の土日限定「イルカとキャッチボール」開催中〜!
【日本ドルフィンセンター】
香川県さぬき市津田町鶴羽1520−130 【地図】
営業時間/10:00〜17:00(夏季は18:00まで)
定休日/4月〜9月は無休、10月〜3月は毎週水曜日
駐車場/あり
入場料/大人(中学生以上)400円、小人(4歳〜小学生まで)300円
HP/https://www.j-dc2.net(外部サイトへ移動します)
TEL:0879-23-7623