年の瀬が迫ってくると食生活がつい不規則になったり暴飲暴食になったりに。。。
そんな体をリセットして元気にしてくれる「野菜」をしっかり食べましょう〜!
おすすめは、さぬき市前山のオリーブ夢豚専門レストラン
「ほしごえの里」のサラダバー!
地元野菜と自家製ドレッシングでいくらでも野菜がすすみます♪
オリーブ夢豚しゃぶしゃぶセットが半額になる特売も開催中!
ご予約、お急ぎくださ〜〜い!
さぬき市前山、前山ダム前にある「道の駅ながお」東隣のレストラン「ほしごえの里」さんにやって来ました。
こちらは香川県で唯一の讃岐オリーブ夢豚、讃岐黒豚のアンテナレストラン。
同じ前山にある直営農場「ゆずり葉」から仕入れる讃岐オリーブ夢豚、讃岐黒豚を、
ステーキやトンカツ、ハンバーグで食べることができます。
ダムマニアにも人気の「前山ダムカレー」もまだまだ好評です!
さて、ランチ時間に店内に入ると…
じゃじゃーーん!
サラダバーカウンター発見!!!
みずみずしい冬野菜が並んでいます!!!
実は「ほしごえの里」で定食をオーダーすると、
このサラダバーが楽しめるんです!
もちろん何度お代わりしても大丈夫〜!
東かがわの農家さんから届く新鮮なレタス、水菜、からし菜、
隣の「道の駅ながお」でも手に入る地元のブロッコリーなど
野菜の種類はその日によって変わりますが全て地元産。
この日はさぬき市長尾の若手農家、佐々木さんが作るパクチーも!
佐々木さんのパクチーはアジア料理のものよりも癖が少なく
パクチー嫌いのかたにもチャレンジしていただきたいもの。
農家さんオススメの「一番甘くて美味しい」パクチーの根っこも刻まれています。
サラダだけでなく、自家製の柚子大根、柚子白菜、柚子かぶらなどのお漬物もありますし、
自家製ポン酢を作った後の鰹節を使ったふりかけも!
定食のご飯に乗せて食べて〜〜と、サラダバーに置かれています。
さらに一押しなのが、サラダにかけるドレッシング!
全て自家製で、ポン酢と野菜ドレッシングが用意されています。
野菜をもっと美味しくしてくれるのがこの「自家製ドレッシング」
玉ねぎ、人参、ブロッコリーなどの野菜がこの中にも小さくなって入っています。
ドレッシングだけ食べさせてもらいましたが、玉ねぎの甘みと野菜のツブツブがいいバランス!
これだけでも野菜サラダみたいにフレッシュで、
これはサラダがいくらでも入る味わい!!!
実はこのドレッシング、自宅用に買って帰ることもできます!
ぜひレジでリクエストしてみてくださいね〜!
それにしても定食に付いているサラダバーとはいえ、
地元野菜に自家製のドレッシングとはなかなかに贅沢!
ハンバーグにも余計な添加物を加えたくないと、
誠実に食に向き合う「ほしごえの里」さんならではのサービスです。
(ほしごえの里 真部理恵さん)
「うちは豚肉専門店なので、以前はトンカツにキャベツを添えるなどしていましたが
香川の人は野菜不足だという事実を知って、サラダバーをしてみよう!と思いました。
サラダバーは野菜もしっかり食べられて、待ち時間も野菜を取りながら楽しんでもらえるなと考えつきました。
これで野菜不足を補ってもらえたら嬉しいです!」
オリーブ夢豚はもちろん、美味しい地元の素材を地元で食べて欲しいという想いが伝わるサラダバーでした。
ぜひ大窪寺へのドライブ時や、道の駅ながおへの買い出しついでに、
野菜たっぷりのランチを食べてみてくださいね。

オリーブ夢豚をもっと食べてもらいたい!と「ほしごえの里」さんがしゃぶしゃぶセットをいつもの半額で販売中!
「オリーブ夢豚満喫セット」
通常8000円のものが、12月26日までは半額の4000円で販売されています(ただし店頭引取のみ)
内容は、
・讃岐オリーブ夢豚 しゃぶしゃぶ肉1kg、
・野菜盛り合わせ
・もち麦うどん(冷凍)
・自家製ゆずポン酢
で、だいたい5〜6人前!
オリーブ夢豚はオリーブの搾りかすを一定期間食べさせて育てた香川県のブランド豚肉。
オリーブのオレイン酸の効果で、脂身が脂っこくなく、甘みがあって美味しいですよ♪
ぜひクリスマスや年末は「オリーブ夢豚しゃぶしゃぶ」で盛り上がりましょう〜!
お問い合わせ、ご予約は0879-52-2544(ほしごえの里)まで!
【レストラン ほしごえの里】
【前山エリア 関連記事】