いつまでも寒くならない珍しい冬だと思っていたら…年末に大寒波〜!
お正月は寝正月かな、と思っている方、
ちょっと待ったーーーー!!!
早起きは三文の徳、初日の出は年に一度!
これを見なくては新年が始まらない〜!
頑張って早起きしてよかった♡と思える
さぬき市の初日の出スポットをご紹介します♪
来年の初日の出は7:09頃、お天気は「曇り時々晴れ」
地元の人も早起きして美味しいものを用意して待ってるよ♪

山も海もあるさぬき市には多くの初日の出スポットがありますが、
毎年多くの人が訪れるのが大串半島芝生広場。
パノラマの瀬戸内海が眺められる場所で、空いっぱいに耀くご来光を拝むことができます。
そして芝生広場にある建物の中では…
2019年1月1日日の出前から、地元鴨庄婦人会の皆さんによる「ぜんざい」「コーヒー」「生姜湯」(各100円)の販売が行われます。
一昨年からおぜんざいを販売し始めた鴨庄婦人会のお母さんたちも、みなさんと一緒に大串でご来光を眺めてこの笑顔。
たくさんの方が初日の出を見に大串に来てくれるのが嬉しくて、出店することにしたのだとか。
今年も寒い中、母の愛があなたをお待ちしています♪

↓
大串半島芝生広場
場所/香川県さぬき市小田【地図】

津田の松原西側に広がる「津田ふるさと海岸」も初日の出スポット。
(写真は12月23日の日の出の様子です)
海岸から真東の山あいに太陽が昇ってきます。
津田の松原西側の海岸〜ふるさと海岸には多くの方がご来光を拝もうとやってきます。
海と空から体いっぱいに新年のスタートをきるためのパワーを貰える場所ですよ♪
そのふるさと海岸前の道路沿いには、毎週土日だけオープンする「浜カフェ」がありますが…
今年も元日に初日の出浜カフェオープン!
この秋リニューアルしてイートインができるようになり、暖かい場所でコーヒーが飲めるようになりました。
浜カフェの元日オープンは、2019年1月1日7:00前〜
ホットコーヒー、鶏団子と根菜のスープ、おやき風肉まん、揚げパンを頂くことができます。
浜カフェをやっている「瀬戸内グラノーラファクトリー」もお土産にどうぞ。
ホットコーヒーにも合いますよ♪

浜カフェ(瀬戸内グラノーラファクトリー)
場所/香川県さぬき市津田町津田1325−122【地図】
浜カフェFacebookページ→https://www.facebook.com/setografactory/
大串&津田のふるさと海岸では、さぬき市ならではの温かい人とのふれあいも体験できます!
ぜひさぬき市で初日の出を楽しんでみてくださいね♪
