2019年01月20日

梅が咲き始めました♪「長尾総合運動公園」梅小径散歩レポ @長尾


IMG_8983.jpg

この週末センター試験だった受験生のみなさん、お疲れ様でした!

頑張るみなさんを応援するかのように、この時期に咲き始める花が「梅」


さぬき市の梅散歩スポット「長尾総合運動公園」では、梅が咲き始めています♪

紅梅は見頃、白梅も開き始めていましたよ。


IMG_8970.jpg

寒い中でも花を見つければ元気が出る、

「長尾総合運動公園」での梅散歩をご紹介!


E6A285E381AEE69CA8-thumbnail2.jpg
(地図の方角は上が東。左が北になります)

さぬき市長尾にある「長尾総合運動公園」は、亀鶴公園のすぐ東隣。

敷地内には野球場やテニスコート、キャンプコテージ、パットゴルフ場がありますが、

野球場のすぐ東側と、コテージ東側には梅の木がずらりと並ぶ場所が(上の図のピンク色の場所)あり

これから見頃を迎えます。


IMG_8956.jpg

梅を見るためにまず訪れたのは、「長尾総合運動公園」のコテージエリア。

「喫茶 砦の丘」を目印に進み、喫茶を通り過ぎた咲きの「管理事務所」前に車を停めればコテージはすぐそこ。

コテージエリアからぐるりと180度反対を向くと、「梅小径」の入り口は目の前!


IMG_8969.jpg

このアーチが小径の入り口です。

1月17日現在の状況ではまだまだ花の色が少ない冬の風景ですが…

あちこちで開花している梅を発見!


IMG_8964.jpg
IMG_8962.jpg
IMG_8977.jpg

一部、ツートーンの梅のコラボを見られる箇所もありました。

白梅はまだ咲き始め。

ピンク、赤は満開をすぎたものも。


IMG_8970.jpg

梅小径の両側は梅の並木道。

階段が続いていきます。


IMG_8983.jpg

紅梅は冬の空にも映える色!

今が見頃です。



IMG_8985.jpg

「うどん亭いわせ」さんをバックにしたこの場所が一番早く満開になるので、これからすぐが見頃となります。


IMG_8988.jpg

遠くから見てもうっすらと色づいている梅の木たち。

満開が待ち遠しい〜〜!!


IMG_8990.jpg
IMG_6827.jpg

小径を歩き続けるとまたアーチがあり、ここで終了。

その先は「喫茶 砦の丘」と遊具の広場です。


IMG_8986.jpg

道路を挟んだ野球場側も梅の木が斜面にたくさん植えられています。

梅はこれからジワジワと咲き進み、3月上旬にかけて見頃を迎えそう。

寒い中ですが、坂もあってちょっとした運動にもなりますよ♪




IMG_8996.jpg

「喫茶砦の丘」前にはサザンカの道。

こちらはちょうど見頃でした♪

色の少ない冬、梅やサザンカの花の色にとても元気付けられました!

普段は「長尾総合運動公園」に行かない…という方も、

梅の見頃に合わせて足を運んでみてくださいね♪





posted by sanuki-asobinin at 20:40| 香川 ☀| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。