3月、転勤や引越しで住む街を離れる方も多いと思いますが、
さぬき市へも「移住」を希望されてお引越しされる方がいらっしゃいます。
いま、「さぬき市」へ移住し、子育てしたいなと思っている家族の皆さんむけに、
この週末2019年3月16日(土)「家族で楽しめるさぬき市体験ツアー」が開催されます!
ドルフィンセンターや海の幸ランチ、この春開園する新しい「津田こども園」の見学まで。
子育てを移住のベースに考えている方は必見ですよ!!
さぬき市よいとこ、一度はおいでえ〜♪
と、6年間以上取材している私(市外在住)も常々思っていますが、
移住し定住するなら下調べはしっかりしたい!と思う方が多いのでは?
さぬき市ではそんな移住希望の方向けに「ええとこ!さぬき市」というホームページを設け、移住に関する情報を発信。
同時に空き物件の内覧ツアーや地元企業の魅力発見バスツアー、移住体験ハウスなど、さまざまなスタイルで「さぬき市くらし」を体験できるイベントを開催しています。
そして2019年3月16日(土)には、さぬき市に移住し、子育てしたいと思っている方へのおすすめツアー「家族で楽しめるさぬき市体験ツアー」が開催されます!
これまでにも移住希望者向けのツアーは多く開催されてきましたが、今回の特徴は何と言っても「子どもと行きたいスポット巡り」!
ぜひお子さんと参加してください!
10:00にさぬき市役所に集合したら…
午前中はイルカと至近距離で触れ合えるドルフィンセンターで餌やり体験!
地元の家族づれも休日に愛用する海鮮食堂でランチ。
午後からは今年春に開園する「津田こども園」の見学と、
子どもが何時間でも遊べる海岸「津田の松原」を散策、
その近くにあるスタンドカフェ「浜カフェ」でお茶タイムして
16:00にはさぬき市役所で解散というスケジュール。
お土産にさぬき市で作られている「瀬戸内グラノーラ」もついています♪
特にこの春開園する「津田こども園」の見学は今回の目玉スポット。
国道沿いにあり、閉校した津田中学校の敷地を利用しているためグラウンドも広く、施設は木がふんだんに使われてとても優しいイメージ。
香川県有数の海水浴場「津田の松原」や、「JR讃岐津田駅」へも歩いていけます。
開園前に入れるとあって、貴重なチャンスです!
わたしも子連れでさぬき市に遊びに行くことが多いのですが、おもちゃも遊具もなくても自然に囲まれるだけで子どもたちが何時間でも遊ぶ姿を見てきました。
保育園や学校でのストレスも海や山に行けば自然が吸収してくれる。
子どもにとってもさぬき市は凄く良い環境なのだな〜と行くたびに思います。
このツアーでもっと多くの方にそれを体験してもらえたら嬉しいです♪
「家族で楽しめるさぬき市体験ツアー」は午後のみの参加もOK!
さぬき市外にお住みの香川県の方ももちろん大丈夫。
ぜひお気軽に参加してみてくださいね!
お申し込み、お問い合わせはこちらまで!
↓
家族で楽しめるさぬき市体験ツアー
開催日時/2019年3月16日(土)10:00さぬき市役所集合、16:00さぬき市役所解散
参加費/無料(集合場所までの交通費、昼食は自己負担)
募集人数/20名
お申し込み先/087-894-1112(さぬき市政策課 北村)
さぬき市移住専用サイト「ええとこ!さぬき市」ホームページ」
【移住関連記事】
- 気になる空き家、見せます!「物件内覧ツアー」開催!@さぬき市
- 程よい田舎さぬき市で住んでみませんか『空き家訪問』 穴場一戸建て編@さぬき市
- 程よい田舎!さぬき市で住んでみませんか『空き家訪問』売買物件編@さぬき市
- 程よい田舎さぬき市で住んでみませんか『空き家訪問』賃貸物件編@さぬき市
- 「さぬき市移住体験ハウス」オープン!@津田