2019年04月19日

「Muu」移転オープン!夜カフェ&モーニングのお店に@志度

むー5.jpg

志度の天野峠にあったログハウス風のカフェ「Muu」

建物の老朽化により3月に閉店しましたが、

2019年4月4日にマルナカ志度店西側に新オープン!


MUU4.jpg

今度の「Muu」は夜と朝を楽しむカフェ。

オススメのお酒メニューと、お酒にもあう面白いサンドイッチをご紹介します♪





「Muu」はもともと志度の天野峠にあったカフェ。

朝6:00からオープンし、ボリューミーなモーニングが400円というコスパの高さが大人気でしたが…

建物の老朽化により、一旦閉店。

2019年4月4日にマルナカ志度店西側のビル2階に新オープンしました!


IMG_1791.jpg
(写真:「Muu」外観)

「Muu」の入っているビルは「ミツワ文具店」さんと「カラオケファンタジー」さんに挟まれた場所。

周辺には銀行や居酒屋、うどん店などが立ち並び、常に車が混みあう通り沿いということもあって、以前と比べると非常に賑やか。


駐車場はビル前に2台(2階と書いてある部分に駐車しましょう)と、道路を挟んで向かい側にある更地に4台分あります(緑色の車止めが目印)


IMG_1794.jpg

入り口は外に据え付けられた階段の登り口。

柱にはおすすめメニューも書いてあります♪

螺旋階段を登って行くと入り口に到着!

IMG_1798.jpg

もともと治療院だったというこのスペース。

お部屋やトイレにその頃の名残があり、クスッと笑ってしまいます。


IMG_1797.jpg

以前よりは少し狭めになりましたが、テーブル席が5つ。15名は着席可能。


IMG_1833.jpg

おすすめの席は、店主の六車さんがどうしても入れたかったという「カリモク」のロングソファ席。

柔らかすぎず、長時間座っていられる心地よさ〜!

横になって寝ることもできちゃいます♪(ほんとに寝ちゃだめですよ〜笑)


その前側にあるアジアンチェアは津田町「アジアンファクトリーから仕入れたもの。

座るだけでリゾート気分♪



IMG_1800.jpg

移転オープン後は夜カフェ&モーニングのお店になったとお聞きして、17時ごろにお邪魔しましたが…

東側に面した窓からは、夕暮れの山並みが一望できます。

セピア色に店内が染まり、1日の時間をゆっくり感じられるます。

モーニングの時間にはご来光も拝めるのだとか。


IMG_1803.jpg

メニューも充実! 日々のおすすめメニューも店内に貼ってありますので要チェック!

大人気のモーニングは健在ですが、以前と比べて新しく増えたのが「お酒」(チャージ料なし)!!

夜営業でお酒を出したかったという六車さん。

ラインナップもビール、リキュール、梅酒、ハイボール、コークハイ、ブランデー、カシスソーダなどのカクテルと幅広く、甘いものからお酒好きの方がお好きなものまで様々。


IMG_1804.jpg

おすすめは「オリジナルコーヒーのお酒」

ブランデーに「Muu」オリジナルブレンドのコーヒー豆を3ヶ月漬け込んだものなのだそう。

これをカルアミルク風にしていただき、おすすめのサンドイッチとともにいただきました!


MUU4.jpg
(写真奥「コーヒーのお酒カルアミルク風600円、手前レモンサンド300円)

見た目カルアミルクですが、飲んでみると…

甘くな〜い!!!

そしてコーヒーの香りとブランデーの香りがふわふわっと広がります!

これはお酒好きの方も満足するブランデーカルアミルクかも!


おつまみには、自家製ポップコーンやウインナー、トーストがありますが、

新メニューとしておすすめなのは「レモンサンド」!


IMG_1822.jpg

はちみつ漬けレモンを刻んで、生クリームに混ぜたものをサンドしたフルーツサンド。

いちごやキウイなどのフルーツサンドはあるけど、これは初体験!


この日は焼きたての食パンで作っていただいたので、形はふにゃっとしていますが、もっちりクリーミー!

そしてレモンのほとばしる酸味がどんどんと手を伸ばさせます!


それにしても、お酒にレモンサンド、意外とあう…笑


IMG_1831.jpg

甘いもの好きの方は、「樹樹(さぬき市末のカフェ)の酵素ジュースで作るお酒(600円)」&六車さんが焼く「シフォンケーキ」「ガトーショコラ」もありますのでお試しあれ。

りんごや柑橘などを使った酵素ジュースをベースに作ったお酒はフレッシュな香りがたまりません。

酵素ジュースなので罪悪感も少なく、ゴクゴク飲めちゃう〜〜!

「シフォンケーキ」もふわっふわで美味しいですよ♪



IMG_1823.jpg

お酒が飲めないという方は、カフェドリンクメニューもたくさんありますのでご安心を。

今は「お抹茶セット(600円)」もおすすめ。

六車さんが購入してきた季節の生菓子が付いています。

この日は大川町「菓匠松井」さんの藤の花〜!


IMG_1801.jpg

お酒が好きな方も苦手な方も一緒に楽しめる夜カフェ&夜バーになった「Muu」

4月末までは17:00〜22:00の夜カフェを利用される方に、トーストかタマゴサンド、シフォンケーキをサービスしてくださいます!

いずれもレギュラーサイズでサービスしてくださるので、お腹も満足〜〜!

この機会に夜カフェMuuを体験してみてくださいね!


むー1.jpg

恒例のモーニングは金曜〜日曜の7:00〜11:00に食べられます。

新「Muu」のオープン日時は、木曜夜カフェ〜月曜モーニングまでと覚えると忘れにくいですよ♪




【Muu】2019年4月4日移転オープン
場所/香川県さぬき市志度1904-11(マルナカ志度店 西向い)【地図】
営業日時/モーニング金、土、日、月の7:00〜11:00、夜カフェバー木、金、土、日の17:00〜22:00

posted by sanuki-asobinin at 11:41| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。