2019年05月06日

5月6日は志度寺門前通りへ!「さのやでマルシェ」開催♪@志度


さのやチラシ0423.jpg

四国霊場八十八箇所の八十六番札所「志度寺」

その門前通りにある古民家「旧さのや呉服店」が1日だけオープン!

2019年5月6日(月・祝)「さのやでマルシェ」開催!


56539172_397422304141689_3456414771572637696_n.jpg
さのや1.jpg

マルシェ、ワークショップ、ライブにフリマにまちあるき。

訪れるだけで嬉しいプレゼントやスタンプラリーも!

同じ日に、会場から歩いて数分の「志度寺」でもお子さんが喜ぶイベントが開催されます。

5月6日は、かつて商店街だった志度寺門前通りの賑やかな姿が復活する1日になりそうです〜〜♪





56196807_2840854349474095_174587328205946880_o.jpg

さぬき市志度にある四国霊場八十八箇所八十六番札所「志度寺」

その門前通りである「源内通り」は、和菓子店、旅館、お肉屋さん、平賀源内記念館、図書館などが並び、「うだつのある家」など歴史的にも面白い建造物がある場所。

「志度まちぶら探検隊」恒例のまちあるきコースにもなっています。


IMG_6970.jpg

そんな「源内通り」にある古民家「旧さのや呉服店」は、街のみなさんの着物、布団、制服を承っていた老舗店。

15年ほど前に閉店し、雨戸が閉まった状態ですが、その建物、中庭は素晴らしいもの。


IMG_6965.jpg

母屋は四国霊場八十八番札所「大窪寺」の三重塔を建てた宮大工さんが手がけられたもので、店舗はさらにそれ以前に建てられたものと言われています。


IMG_6971.jpg

相当痛んできている建物ではあるけれど、

風通しも兼ねて、この建物を多くの方に見てもらい、

志度の街が活気付くように今後も活用してもらえたらと、

「旧さのや呉服店」の渕江さんがお店と母屋を使用してのイベントをしようと決められました。


さのやチラシ0423.jpg

それが、5月6日(月・祝)開催「さのやでマルシェ」

香川と山形の美味しいものや雑貨が集まるマルシェや「るーずぱんてぃ」のライブ、フリーマーケット、志度界隈の写真撮影スタイルのロゲイニング(まちあるき)、ワークショップが開催されます。



【マルシェ】

56440213_416362252431005_7394542445020577792_n.jpg

57009016_431962020943440_1397948632929402880_n.jpg

・イノウエベーカリー(高松市/パン)

・農業工房かべっこ(さぬき市鴨部/もち麦のおはぎ、おにぎり)

・東讃地域農ガール(東讃エリア/野菜、卵)


58596770_2865741223652074_2520166953935437824_n.jpg58441600_2865741256985404_7956124983934058496_n.jpg

57104220_397384904427254_167366465979154432_n.jpg

・ぱんだコーヒー(綾川町/コーヒー、カフェオレ、自家焙煎豆の販売)

・さぬき市観光協会(さぬき市/さぬきワイナリーのぶどうアイス、ジュース)


IMG_6684.jpg

・源内の改革「話楽会」(さぬき市/おりいぶカンカン寿司)

「おりいぶカンカン寿司」は、もともとさぬき市鴨部の郷土料理「カンカン寿司」

いろんな世代の方に知ってもらい、食べてもらえるようにと地元のお母さんたちの集まりである「話楽会」さんがアレンジして生み出したメニュー。

「おりいぶ」の名前の通りさぬき市産のオリーブとオリーブ米、さぬき市産の太刀魚や家庭の味「鉄火みそ」を盛り込んで作られています。


さのや5.jpg

58890809_2866399460252917_2812154571772657664_n.jpg

・MAYs(高松市牟礼「Leaf」さんの雑貨、ドライフルーツ、釈迦のりんご、オリーブオイルなど)

・こまつよしこ(高松市/陶器)

・Muu(さぬき市志度/シフォンケーキ、ガトーショコラ、焼き菓子)

・nanohanadecor(自家生産の花苗、セレクト苗、寄せ植えアレンジ)


【山形の美味しいもの、素敵な雑貨販売】

さのや3.jpg

「旧さのや呉服店」の娘さんである渕江さんがお嫁に行った先の山形県のおすすめをたくさんお取り寄せし、販売されます。

庄内町「はらぺこファーム」の無農薬ラズベリー、無農薬ブラックベリーのフルーツソースやハーブティ。

・有機ハーブを使用した山形県庄内産の純国産石鹸

鶴岡市「つきよ」のボーロ(シフォンケーキでできたラスクで、バラ、紅茶味などがあります)


【ワークショップ】

56627727_829382944068519_795062497336885248_n.jpg

・はらぺこあおむし(折紙ワークショップ)

こどもたちに人気の絵本「はらぺこあおむし」を折り紙で作れます。

本物のアオムシみたいに体がクネクネ動くすごい仕組み!


・しまんと新聞ばっぐワークショップ

四万十で生まれた日本人の美意識「もったいない」と「おりがみの手わざ」が融合した機能的で美しい新聞バッグ。

みんなで作って、オリジナルのマイ新聞ばっぐにしちゃいましょう!


【ライブ】

さのや2.jpg

・るーずぱんてぃ(東京)

ライブ時間/11:00/13:00/15:00〜

大阪出身のボーカル、アコースティックギター都克裕(みやこよしひろ)さんと、笑顔耐えないおしゃべりドラムの柿沼朋音さんの二人組ブルースバンド。

日常を切り取ったようなどこか懐かしい、心地よいリズムの曲が特徴。

また、当日は「大きな花」という楽曲を収録したスペシャルCDを販売します。

「大きな花」は、3.11東日本大震災の後、何か歌で出来ることはないかと「るーずぱんてぃ」が作った歌。

CDには、うさぎを主人公にした「上をむいて」という漫画が収録されていて、「さのやでマルシェ」の主催 渕江裕子さんの描かれたもの!

「るーずぱんてぃ」結成当初から大切に歌われてきたというこの曲もライブで楽しめますよ。


【フォトロゲちっく志度まちあるき】

57620756_1088424738006881_2211968673529200640_n.jpg

「旧さのや呉服店」をスタート、ゴールにした志度の街並みをめぐるロゲイニング。

参加は無料です!!


指定された写真のスポットを見つけに、スマホやカメラを片手に街を歩き、写真をとった枚数ごとにポイントをゲットできます。

最終的に合計したポイントで、もらえる景品が変わります!

受付時間/9:00〜16:00(さのや店頭にて随時受付)


【フリーマーケット】

さぬき市志度の内装や食器にもこだわった和食料理店「わがまんま」店主さんが、奥の部屋を使用して開催します。

試着室もあり!


【来場者プレゼント&無料スタンプラリー】 

57373008_634393543649185_7478419054617690112_n.jpg

香川県内でバルーンアート、バルーンファッションで活躍中の「ソラシド☆バルーン」さんから、マルシェに来てくれた子供たちにバルーンアートを先着50名にプレゼント!


57362572_383421035579817_7115692449242021888_n.jpg

さのやの奥の和室で開催されるフリーマーケット会場とライブの部屋でスタンプを集めると、山形ならではの「だだちゃ豆入りおみくじ煎餅」をもらえます!

(なくなり次第終了)


 会場へのアクセスとご注意

さのやマップチラシ用.jpg

会場になっている「旧さのや呉服店」は、JR志度駅、琴電志度駅から徒歩15分ほど。

車で行く場合は、会場前に駐車場がありませんので、「志度寺」「かね荘」「さぬき市役所」の駐車場を利用しましょう。

また、「旧さのや呉服店」前の通りは、西→東への一方通行です。ご注意下さい。


さらに建物内には、お手洗いがありませんので、志度寺の北側(かね荘西側)の公衆トイレをご利用下さい。




詳しい情報は「さのやでマルシェ」のフェイスブックページでチェック!

「さのやでマルシェ」Facebookページはこちら。




同日開催!「ぼっちぼっちフェス in 志度寺」にも歩いて行こう!

57538173_625669564524941_4319819071991316480_n.jpg

同じ5月6日(月・祝)、「さのやでマルシェ」の会場から歩いてすぐの志度寺では、アーティストのブラザートム氏が筆頭になり活動している「ぼっちぼっちフェス全国ハートフルツアー in 志度寺」が開催されています。

これはお寺、神社、教会、公園などを会場に、子どもたちのワクワクを引き出す駄菓子と音楽のパワーでシングルファミリーを応援するイベントとしてスタート。

今年のゴールデンウィークは四国ツアーを開催していて、香川では志度寺でのミニライブ付き1日縁日が開催されます。

12:30〜と14:30〜は駄菓子の大雨が降るとのことで、お子さん連れのみなさん、ぜひ足を運んでみてくださいね〜〜!

また、ライブも12:00〜、15:00〜開催されます。

開催日時/2019年5月6日(月・祝)11:00〜16:00

ハートフルバンクhttps://hartfullbank.com/

ぼっちぼっちフェスFB:https://www.facebook.com/hff.tour/




さのやでマルシェ
開催日時/2019年5月6日(月・祝)9:00〜16:00
開催場所/旧さのや呉服店【地図】
内容/マルシェ、ワークショップ、フリーマーケット、ライブ、まちあるき
入場料/無料
駐車場/会場前に駐車場はありません。「志度寺」「かね荘」「さぬき市役所」駐車場を利用しましょう。
※会場前は西から東への一方通行です。ご注意ください。

「さのやでマルシェ」Facebookページはこちら。


posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 | Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。