2019年06月21日

果実狩りもダンスもできる隠れカフェ「ブルーベリー園カフェレスト小田」@小田


IMG_2700.jpg

大串半島と津田の間にある穏やかな港町「小田」

ここに突如現るカフェがあると聞いて行ってきました!


IMG_2722.jpg

それが、予約が入った時だけオープンするという

「ブルーベリー園カフェレスト小田」

そこはダンスの達人が営む、素敵な果樹園カフェ。

手作りのランチと、小田ならではのゆっくりとした時間を楽しんできました。



IMG_2702.jpg

さぬき市のまち歩きの達人「志度まちぶら探検隊」の岡さんから、『小田に隠れカフェがある!』と聞いて、小田へビューン!

小田の海はいつも穏やかで綺麗。

取材だけでなく、釣りにも来たことがありますが、ここに来ると何時間でもぼーっとしちゃうんです。


小田のメインロードである海岸線を走っていると、こんな看板を掲げるお家を発見!


IMG_2701.jpg

「ブルーベリー園カフェレスト小田」

よく通る場所ですが、この看板を見たのは初めて!


IMG_2703.jpg

エントランスは季節の花が咲く道。

その先に車をたくさん停められるスペースがあります。


IMG_2699.jpg

こちらが「カフェレスト小田」さんの入り口。

一見、普通のお宅…


IMG_2697.jpg

玄関にお邪魔しても可愛い猫のスリッパがご用意されていて、

知人のお家にお邪魔しま〜すな気持ちで入ってみると…


IMG_2707.jpg

美しいお庭をバックに、ランチがセッティングされたテーブルが!

小鉢に、押し寿司、お椀、そしてメインに陶板焼きというフルコースで1540円。

これは、、、ただのカフェではないーーーー!


IMG_2717.jpg

こちらが「カフェレスト小田」を1人できりもりされている石原辰雄さん。

小田で生まれ、昭和40年からは県外で学生、社会人として過ごしたのち、香川に帰省して小豆島の観光ホテルで長年お勤めされていたそう。

その後、生まれ育ったこの家に帰り、1年半前に「カフェレスト小田」をオープン。



これらのメニューはホテルで料理をしていた経験を活かして考えているそう。

メインにこのスタイルの陶板焼きが出るのも納得です!

この日は牛肉でしたが、冬には鯛のオリーブ焼きなどにしようかなと石原さん。


おだ2.jpg

ランチの小鉢やお素麺も石原さんの手作り。

お素麺のお出汁もウォーターポットで淹れてくださるおもてなし。

麺の茹で加減もさすが!でした!


おだ3.jpg

こちらの押し寿司は小田のスーパーで販売している地元の方おなじみの味で、これだけはオーダーして持って来てもらうのだそう。

甘めでぎゅぎゅっと詰まったすし飯にホッとします♪


IMG_2734.jpg

食後のコーヒーもいただき、広〜いお庭を眺めると、時間を忘れてしまいそうに。


「カフェレスト小田」さんのランチは予約が入った時のみのオープンで、10名までの予約だとこのようなお膳仕立てに。

10人以上だとバイキング形式でお料理を作ってくださいます。

その時はエビチリや酢豚、オイスター炒めなどの中華系から、さわらの味噌煮、おでんまで、和洋折衷の料理が並ぶそうで、石原さんのお料理の幅にもびっくり!



ところで、オープンして1年半もの間、どんな方がどんなふうにここを利用していたのかをお聞きしてみると…

(カフェレスト小田 石原辰雄さん)

「実は私が学生時代から社交ダンスをやっていて、5年前からダンスパーティの会場としてここを使っているんです。

 県内はもちろん、関西からも多くの社交ダンス仲間が来てくれて、ランチをした後に踊って楽しむんですよ。」


おだ1.jpg

社会人になって再び社交ダンスを始めたという石原さん。

今ではスタンダード、ラテンともにスーパーファイナル級の合格証書を手にするほどの方!

カフェのBGMもダンス音楽で、ダンスをされている方なら心地よい雰囲気なのです。


IMG_2723.jpg

同伴してくださっていた「志度まちぶら探検隊」の岡さんも少し社交ダンスを教えてもらっていました〜♪

指や肘、背筋をピンと伸ばし、息を揃えてステップを踏む…


IMG_2726.jpg

むむむ、難しそうー!!!

70歳を過ぎた石原さんの姿勢がとても美しい理由がわかりました!




さらに「カフェレスト小田」の人気の秘密がもう一つ、外にありました。

それが果樹園。

IMG_2741.jpg

お庭とは別に農園が2箇所あり、1シーズンで100kgのブルーベリーを収穫できるブルーベリー農園が広がっています。

7月〜8月の間は私たちもランチやドリンク付きのブルーベリー摘み取り体験ができます!

ランチ付きのブルーベリー摘み取りは、お一人1980円、

ドリンク付きのブルーベリー摘み取りは、お一人990円です♪

7月後半から旬を迎え8月には最盛期になるので、ぜひお子さん連れで遊びに来てね、とのこと。


IMG_2712.jpg

また、最盛期に収穫したブルーベリーを少なめのお砂糖でコトコト煮込んだ自家製ジャムも販売中!

粒の残った果実感たっぷりのジャムで、そのまま食べても美味しかったです!


(カフェレスト小田 石原さん)

「第2の人生をこの場所で過ごそうと小田に帰って来ました。

 海外を旅した時に出会った、果樹園のあるホテルに憧れて果物をたくさん植えていますが、この畑とダンスのおかげで幸せな日々を送っています。

 ブルーベリーはこれからがシーズン。ぜひ家族で遊びに来てくださいね。」


IMG_2744.jpg

お庭には石原さんが植えた若いりんご、イチヂク、柑橘の木も。

そのバックには小田を囲む山並み。

子どもの頃、田舎で過ごした夏休みの1日を思い出す風景です。



ブルーベリー好きの方も、ダンス好きの方も立ち寄れる「カフェレスト小田」

穏やかで優しい石原さんと、ゆったりとした小田の空気が迎えてくれます。

初夏のお休みに、心と体を癒しに足を運んでみてはいかがでしょうか?



カフェレスト小田へのアクセス
おだ4.jpg

石原さん手書きの地図より。

目印は小田唯一の信号(点滅)ですよ〜!



ブルーベリー園カフェレスト小田 ※予約時のみオープン
場所/香川県さぬき市小田1197【地図】
内容/
ランチ1540円(コーヒー付)
ランチ付ブルーベリー摘み取り 1980円
ドリンク付ブルーベリー摘み取り 990円
お問い合わせ先/087-896-0789、090-3189-0130(石原さん)

posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 | Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。