2019年06月25日

「とり義」で夏限定『鳥のタタキ』発見!@津田

IMG_4450.jpg

先週金曜日に放送されたOHK岡山放送の「夢みる金バク!」

ご覧になりましたか?

さぬき市津田町界隈のお店やスポットが登場し、お笑い芸人「かまいたち」のお2人が予測不能なレポートで楽しく盛り上げてくれていました!


さて、番組にも登場した肉団子が大人気の鶏肉専門店「とり義」に行ってみると…


とり2.jpg

夏限定の商品「鳥のタタキ」が登場していました!

お酒のおつまみにもぴったり!

専門店だからできる新鮮なタタキはいかが?

IMG_4429.jpg

創業52年、津田町の鶏肉専門店「とり義」にやってきました〜!

もともとは津田の松原西隣に店舗を構えていましたが、2016年秋に国道11号線沿い、津田小学校南隣に移転。

リニューアルしてピカピカ、夜はイルミネーションもピカピカ輝くお店に♪


お店の周辺は「名物肉だんご」のあま〜いタレのいい香り…

この香りが隣の小学校にまで届くため、「晩ごはんはとり義の肉だんごがいい!」とリクエストする津田っ子が多いそう。


IMG_4441.jpg
IMG_4438.jpg

鶏肉専門店の「とり義」、厨房では2代目の岡本義和さんを中心に鳥を捌き、ご家族8名みんなで仕込みを行っていて

店頭のショーケースには様々な部位の鶏肉、そして手作りの肉団子、焼き鳥、足焼きが並んでいます。


IMG_4436.jpg

そんな中、春には見かけなかった新しい冷蔵ケースを発見!

これが夏の土日限定商品「鳥のタタキ」!

3年前の移転オープンから販売し始めたという「とり義」のニューアイテムで、蒸し暑くなってくると登場。

6月後半〜9月ごろの期間限定で、ビールなどのお酒のおつまみとして人気なのだとか!


とり1.jpg

メニューは親鳥、若ムネ肉、ささみの3種類で、全てバーナーで軽く炙っています。

親鳥のタタキはしっかりとした噛みごたえと、噛み締めた時の肉の甘みがたまらない一品。

若むね肉のタタキ、ササミのたたきは柔らかく、どの年齢の方にも食べやすいと好評!

ポン酢で頂くとさっぱり美味しいですが、生姜醤油やごま油塩でも♪


とり5.jpg

親鳥タタキをごま油塩でいただきましたが、

これはたまらない旨味と噛み締め!!

お酒とタタキのエンドレスタイムの始まりです!

炙った香ばしい香りが食欲をそそります。


IMG_4446.jpg

たま〜に切れ端を集めたお徳用も登場しますので、見つけたらラッキー!

鶏肉専門店ならではの新鮮で美味しいタタキをぜひ召し上がってみてくださいね♪


IMG_4449.jpg

テレビで紹介された人気商品、「肉団子」「唐揚げ」も販売中!

オーダーしてから揚げたり、タレを絡めるので、あらかじめお電話(0879-42-4546)しておくとすぐに持ち帰れますよ〜!


IMG_4453.jpg

揚げたての唐揚げはしっかりと味付けがしてあって、そのまま食べても美味しい〜!

子どもたちの手が止まりません!

オードブルも作ってくれますので、夏休みやお祭りの時にも「とり義」に足を運んでみてくださいね〜!



【はみだしとり義】

とり4.jpg

タタキの冷蔵ケースの横にはウーパールーパーの水槽が!

なんと4匹も…

黒いウーパールーパー、初めて見ました…(感動)



【とり義】
香川県さぬき市津田町津田112−31【周辺地図
営業時間/10:00〜19:00(日曜は〜18:00)
定休日/毎週月曜日
駐車場/あり
TEL:0879-42-4546
FAX:0879-42-5548

【関連記事】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。