この週末から子どもたちは夏休みに突入!
早速夏らしいイベント「打ち上げ花火」を楽しみたいなら、
この週末7月20日(土)開催の
「サマーメモリアルフェス2019」へ!
焼きそばやビールなどの屋台にステージイベント、働くクルマ乗車体験!
そして志度湾に打ち上がる1200発の花火で、夏のスタートを楽しみましょう!
夏休みのイベント情報が増えてきた今日この頃。
忘れてはいけないのが、地元の花火大会です!!
早速この週末7月20日(土)には
さぬき市志度の恒例の夏祭り
「サマーメモリアルフェス2019」が開催されます!
「サマーメモリアルフェス」は、さぬき市商工会青年部主催の志度の夏祭り!
20数年前、志度町時代に商工会館東側の埋立地で始まった夏祭りが、
10年ほど前から規模を拡大し、さぬき市庁舎周辺で開催されるようになったものです。
会場は「さぬき市庁舎南側」。
庁舎前に屋台がならび、その南側にステージが設置されます。
駐車場も会場すぐ隣にありますが、満車になることが予想されますので、お早めに足を運んでみてくださいね。
「サマーメモリアルフェス」のイベントは16:00スタート。
17:00〜は会場のステージにてフラダンス、空手演武、キッズダンスのパフォーマンス、
そしてさぬき市を代表するよさこい連「さぬき舞人」も登場!
「さぬき舞人」の今年の新曲『四国豊穣』は衣装も仕掛けもこれまで以上に格好良く仕上がっております!
まだ見たことがないというかたも注目を!
さらに花火打ち上げ前の20:30頃には「ささ連」さんによる恒例の阿波踊り!
会場中を巻き込んでの総踊りは楽しくてたまりません!
恥ずかしがらずに一緒に踊る阿呆になりましょう〜♪
バザーコーナーでは焼きそば、生ビール、ジュースやチューハイなどのお祭りグルメなどが登場。
また、子供たちに大人気のユンボや高所作業車が今年もやってきます!
高所作業車には無料で乗ることができ、高い場所からの展望を楽しむこともできます。
そしてお待ちかねの打ち上げ花火は21:00から。
目の前の志度湾から約1200発が打ち上げられます。
会場の市庁舎前から眺めるもよし、
志度に向かう国道11号線沿いにある「道の駅源平の里むれ」や、
志度の臨海工業地帯から楽しむもよし!(写真の花火は臨海工業地帯から撮影)
志度のおなじみの夏祭りですが、会場も広く、初めての方や市外の方も気軽に訪れて花火を楽しんでいます。
まだ体験したことがない!という方もこの週末は「サマーメモリアルフェス」に足を運んでみてくださいね♪

【ご注意】
サマーメモリアルフェス来場者用の駐車場はありますが、早々に満車になる可能性もあります。
できるだけ電車などの公共交通機関をご利用ください。
会場のさぬき市庁舎の最寄駅は、ことでん志度駅、JR志度駅。
各駅から南へ徒歩10分ほどの場所となります。
サマーメモリアルフェス2019
開催日/2019年7月20日(土)
開催時間/16:00〜(花火は21:00〜)
場所/さぬき市庁舎周辺【地図】
アクセス/ことでん志度駅、JR志度駅から徒歩10分
駐車場/会場隣にありますが、満車になる可能性もあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ先/087−894−3888(さぬき市商工会青年部 )