さぬき市の冬の名物!
「オレンジタウンのイルミネーション」がスタートしています♪
12月25日まで、毎日17:00〜22:00まで開催中!
いまでは遠方からその灯りを楽しみに来る方も増えましたが、
もともとはJRオレンジタウン駅から帰宅する家族のために始まったもの。
その灯りもだんだんと増え、今年は志度山川線からもその輝きがわかるくらいになりました。
明かりにつられて今年もオレンジタウンのイルミネーションを楽しんできました〜!
オレンジタウンはさぬき市の志度と造田にまたがる住宅地。
平成10年秋に販売開始となり、現在は200世帯余りが住んでいます。
そんなオレンジタウンでイルミネーションが始まったのは、街が出来てすぐの平成11年。
最寄り駅のJR「オレンジタウン駅」から暗い道を歩いて帰宅する人を想い、
各家庭の前に家族が明かりの代わりとなるイルミネーションを灯したことから始まりました。
それから毎年12月1日になると自然に始まるようになった「オレンジタウンのイルミネーション」が今年もスタート!
12月25日までの毎日、17:00〜22:00の間、点灯しています♪
オレンジタウンのイルミネーションは一般の方も見学できますので、
早速志度山川線から、「オレンジタウン」の中へレッツゴ〜!!!
近年では住宅街だけでなく、志度山川線からオレンジタウンに入る道路のゲートもイルミネーションで輝いています♪
ゲートの北側に見えるJRの「オレンジタウン駅」もこの時期だけはライトアップ♪
まず最初に目指すのは、オレンジタウン北側の「志度エリア」。
その中でもJR「オレンジタウン駅」上にある住宅地の中心「ORANGE GARDEN」へ。
サンタさんが登っていくツリーもお目見え♪

「ORANGE GARDEN」周辺には平成10年にイルミネーションを始めた最初の住民の皆さんのお宅が並びます。
そのため、「ORANGE GARDEN」周辺からオレンジタウン北側のエリアにイルミネーションが集中。
何年も飾り付けを行なっていることもあり、ひときわ工夫を凝らした灯りが楽しめるのもこのエリア!
お子さんが喜びそうな可愛らしいものから、大人っぽいシックなカラーでまとめたものまで様々あり、1軒1軒眺めるのが本当に楽しいオレンジタウン。
最近では家の白い壁に写すプロジェクター式のイルミネーションも増えてきました。
雪の結晶やディズニーのキャラクターが次々と現れては消えていくのも幻想的です。
毎年見に来ているとわかるのですが、昨年とは違った飾りやアイテムを使っているお宅もあります。
帰宅する人や見にくる人に楽しんでもらおうという住民の方の温かい気持ちが見えるよう。
同時にクリスマスを待ち遠しく思う気持ちも高まってきます♪
オレンジタウンのイルミネーション開催は12月25日(月)まで。
今年こそ、クリスマスまでに足を運んで楽しんでみてくださいね。
見学される場合は、「オレンジタウン」は住宅街ですのでお静かに…
また、車に乗ったまま見学される方も多いので、
運転される方も歩いて見学される方も充分お気をつけ下さいね。
その他、日中のオレンジタウンでは将棋教室も開催中!
「オレンジタウン将棋教室」
開催日時/12月14日(土)、21日(土)、28日(土)9:00〜12:00
場所/ふれあいログハウス
詳しくはこちら→オレンジタウン将棋教室、開催中!@オレンジタウン
その他、12月中はアクセサリー教室などのワークショップも開催中!
詳しくはこちらをご覧ください→ オレンジタウンのホームページに飛びます。