将来こんなことをしてみたいけど…
具体的にはどんな準備をすればいいのかわからない。
誰に相談すればいいのか迷っている。
誰かに自分の夢を聞いてもらいたい!
そう思い悩んだときには、自分の夢を実現するための「出会い」を作る場「TSUNAGU」へ!
年齢、性別、職種を問わない方々と会話をすることで、視点の違う驚きの答えが見つかるかも?!
3月1日(日)9:00〜11:00
「TSUNAGU@浜カフェ(瀬戸内グラノーラファクトリー)」開催決定!
いまは一人でいろいろ考えているというあなたも、一度足を運んでみませんか?
※2月27日現在、開催予定で準備を進めています。
「TSUNAGU」は、自分の将来の夢や自分の姿を思い描きつつも、どうすれば実現できるのか?という悩みや、人との繋がりのアドバイスが欲しい方の情報交換の場所、応援の場所になればと、今年度からさぬき市男女共同参画セミナーの一つとして始まりました。
セミナーというと堅苦しいですが、
実際にはカフェでテーブルを囲み、コーヒーを飲みながら雑談を楽しむ会。
2019年12月8日(日)にさぬき市津田町にある「浜カフェ(瀬戸内グラノーラファクトリー)」で行われた「TSUNAGU」の様子はこちら(写真上)。
毎週日曜の日の出時刻からオープンする「浜カフェ」に来ていたお客さんや、
この日開催されていた「讃岐朝市」の出店者、
この会を目当てにこられた方など7名が参加。
中にはさぬき市に移住されたかたやUターンされた方もいらっしゃいました。
初心者同士の話し合いだと緊張してしまいますが…
地元で長く続くちりめん加工からグラノーラ製造一本に転換した「瀬戸内グラノーラファクトリー」の木村夫妻が同席することで、
参加者の気持ちもほぐれ、自由な発想が参加者からもどんどん出て来たそう。
・地元を元気にするアイデアがあるので聞いて欲しい!
・子育て世代をフォローするこんなアイデアがあるのだけど、どこに話をすればいい?
・今は試験的にやっていることを実際に仕事にしてみたい
などなど、小さな夢でも「浜カフェ」で語り合うことで次の段階が見えてくる可能性も!
そんな「TSUNAGU」の2回目が「浜カフェ」で開催されます!
日程は、2020年3月1日(日)9:00〜11:00。
この日も日の出から9:00まで「浜カフェ」がオープンしますので、
少し早起きして「浜カフェ」で朝食を食べてから、朝活としての「TSUNAGU」に参加するのもアリですよ♪
一歩踏み出さなければ最初の扉も開くことはありません。
まずは一度、「TSUNAGU」に足を運んでみませんか?
「浜カフェ」の木村夫妻もお待ちしています♪
TSUNAGU@浜カフェ
開催日時/2020年3月1日(日)9:00〜11:00
場所/浜カフェ(さぬき市津田町「瀬戸内グラノーラファクトリー」内)【地図】
申し込み不要。
問い合わせ先/087-894-1660(さぬき市男女共同参画・国際交流推進室)