まもなく2019年度も終了。この一年も「さぬき市再発見ブログ〜遊びの達人」をご覧いただき、ありがとうございます!
そして毎年恒例アンケートの時期がやってきました!
さぬき市の美味しいプレゼントが当たる
「あそたつアンケート」!!!
今年も3月19日〜3月27日まで、アンケートの回答をお待ちしています!
※アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました!
今年もアンケートにお答えくださった方の中から抽選で、素敵なさぬき市グルメをご用意してますよ〜〜!
詳しくはこちら!
↓
さぬき市をくまなく巡り、旬の情報やお出かけ情報を発信している「遊びの達人ブログ」
毎年この時期はブログをご覧のみなさんから、さぬき市に関するおでかけ調査を行なっております。
さぬき市のどんな場所で、どんな風に遊び、どんなものを食べたのか。
今後ブログで取り上げて欲しいものは?
さぬき市の知りたい情報は??
などなど、ますますみなさんが使いやすいブログになるためのアンケート調査。
今年は3月19日(木)〜3月27日(金)まで開催しますので、ぜひご協力をお願いいたします!
アンケートはこちら〜!
↓
※アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました!
記述式、チェック式のものがありますので、
両方ともにネット上でお答えいただけるだけお答えお願いいたします。
※記入いただいた個人情報はアンケート収集のみに使用するもので、他用はいたしません。
そして!!!
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で、
おすすめのさぬき市グルメをプレゼントします〜〜!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
まずは、さぬき市前山にあるオリーブ夢豚専門レストラン「ほしごえの里」さんのオリーブ夢豚で作る手作りハンバーグ&ソーセージセット!
香川のブランド豚肉「オリーブ夢豚」は、オリーブの搾りかすを一定期間食べさせた黒豚で、脂身が甘く、とても柔らかくて美味しいのが特徴。
そのお肉と野菜をたっぷり使用し、添加物を使わずに仕上げたのが「ほしごえの里特製ハンバーグ」!
真空パックになっているので、解凍して焼くだけでハンバーグができるほか、小さく丸めて肉団子や餃子のあんにしたり、炒めて肉そぼろや肉味噌にしてもよし!
オリーブ夢豚のソーセージもジューシーで、そのまま食べるのはもちろん、お弁当やホットドッグにするのもオススメ!
「ほしごえの里」さんのハンバーグ&ソーセージセットは3名さまにプレゼントー!!
続いては、さぬき市津田町にある水産加工会社「安岐水産」さんの県産品コンクール受賞商品「蛸といりこのアヒージョ」!
「さぬき蛸」は潮の流れが早い瀬戸内海で育ったことで、足がしっかりと太く、身が締まって、噛めば噛むほど甘みが出てくるのが特徴。
そんな「さぬき蛸」と地元のいりこを使った「蛸といりこのアヒージョ」は、おつまみに、パスタに、おかずのアレンジにと幅広く使えます!
赤い蛸パッケージもキュート!
「安岐水産」さんの「蛸といりこのアヒージョ」は3名さまにプレゼント!

続いてはごはんのお供部門〜!!
さぬき市津田町鶴羽にある「大塩水産」さんより、津田沖で採れた海苔などで作る「ごはんのおともセット」!
中でも「海苔佃煮」は水揚げした海苔を自社工場で丁寧に味付け。
さぬきの家庭らしい甘みのあるお醤油味でごはんがどんどん進みます!
今年とれたばかりの海苔で作った「焼き海苔」や津田沖のしらすを使ったちりめん入りの「ソフトふりかけ」も一緒に詰め合わせてお届けしますよ〜!
「大塩水産」さんのごはんのおともセットは3名さまにプレゼント!
最後はスイーツ部門から!
さぬき市志度にある「Ainaふろーりあん」さんより、2019年に誕生したまるで洋菓子のようなお饅頭「弥勒餅」含むお菓子のセット!
「弥勒餅」はさぬき市の特産品でもある自然薯の粉を使い、もっちりの食感とバター&あんこの相性をしっかり味わえる和洋菓子。
ミニサイズも嬉しく、ついついもう1個…と食べ過ぎちゃう美味しさです。
「Ainaふろーりあん」さんからのお菓子の詰め合わせは2名さまにプレゼント!!
詳しくはこちら!→自然薯の美味しさが生きる銘菓「弥勒餅」誕生!@志度
上記のプレゼントが欲しい〜!という方は、
アンケート最後の「ご住所、お電話番号」記入欄への記載をお忘れなく!
そしてアンケート回答受付の締め切りは
2020年3月27日(金)23:59まで!
あなたのご参加をお待ちしています!!
アンケートはこちら〜!
↓
※アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました!