2020年04月24日

【To go さぬき市!】おうちで「さぬきうどん溜」のうどん♪@造田

たまり3.jpg

今日もさぬき市内のテイクアウト情報〜!

ですが、うどん県民には嬉しい「うどんのテイクアウト」をご紹介します♪

さぬき市造田「さぬきうどん溜」さんで

テイクアウトうどんしてみました!

IMG_2900.jpg

麺は茹でたて!

お店のかけ出汁、ネギに生姜に天かすまで入って嬉しいセット。

天ぷらのテイクアウトも可能なので、おうちでお店の味が再現できますよ〜!



DSC_4316_ES-thumbnail2-thumbnail2.jpg

「さぬきうどん溜」はさぬき市造田宮西、ミニストップのある交差点の東側にあるセルフうどん店。

ベーシックなメニューにカスタマイズに天ぷらの種類も多く、お昼時には満席になることも。

座敷席もあり、お子さん連れでも訪れやすいうどん店の一つで

今年3月初めの臨時休校時には子育てファミリーへの昼食支援うどんも行なっていました!


IMG_2892.jpg

そんな「さぬきうどん溜」さんも、ひろがる新型コロナウィルス感染の拡大予防のため、

2020年4月20日からは営業時間を10:00〜14:00に短縮。

その代わり、うどんのテイクアウト&デリバリーを始められました!

感染予防のためにうどん店に行くのを控えていた方には嬉しいお知らせです!


たまり4.jpg

テイクアウト&デリバリー可能なメニューは冷たいうどんのみ。

かけ、わかめ、生醤油、きつね、ぶっかけ、温玉ぶっかけ、肉ぶっかけ、肉温玉ぶっかけ、溜うどん、おろし明太がオーダーできます。

トッピングも追加可能です!

いなり寿司、巻き寿司、おにぎりなどのご飯は1個105円。(2個で10円引き)


たまり5.jpg

天ぷらもオーダーできるのが嬉しいところ!

ちく天、野菜天各種、とり天、えび天、イイダコ天など種類も豊富です♪

詳しくお店のFacebook(こちら)にも掲載されていますので、見てみてくださいね。


IMG_2890.jpg

ということで、、、

私も「さぬきうどん溜」テイクアウトうどんしてみました〜〜!



前日までに電話でオーダーを入れておき、受け取り時間を伝えてお店へ。

13:30受け取りと、時間はお昼から少しずらしましたが、

少しずつお客さんもいらっしゃる状態。

でも確実に駐車場の車はいつもより少なかったです。


IMG_2894.jpg

「いまうどん茹でてるので、少し待っててください〜」

と言われて、できたてうどんにワクワクしながら外で待機。

駐車場の藤棚に癒やされ…


たまり1.jpg

お店のすぐ外にもテーブル、椅子があるので、

ここでも食べられるなあと考えていると…

「お待たせしました〜!」

と外まで呼びに来てくださり、中へ受け取りに。


テイクアウトうどんのお支払いもPaypayでささっと済ませられ、滞在時間はわずか数分。


IMG_2896.jpg
IMG_2898.jpg

「かけうどん」と、溜の人気メニュー「肉ぶっかけ」をオーダーしたら…

こんなふうに持ち帰りスタイルにしてくださっていました!


茹でて水でシメた麺、その上にネギと天かす、

別添えに生姜、肉うどんの肉を持ち帰り容器に入れてくれています。


うどんと出汁は冷たい状態。

肉ぶっかけの肉は逆にアツアツ〜!

だから別容器に入れてくださってるのですね〜!


IMG_2901.jpg

天ぷらも一緒にオーダー!

ちく天とえび天は別のパックに入れてくださっていました。



たまり2.jpg

早速かけうどんにはえび天を乗せて、えび天うどんの完成〜〜!

贅沢なビジュアルなのに、テイクアウトでもお値段は340円!!!

これだけ仕分けて容器に入れてくださる手間と、できたて感を考えると泣ける価格です!


IMG_2913.jpg

こちらはセッティング終了の「肉ぶっかけ」〜!!(テイクアウト料金415円)

どちらも麺はもちもちと伸びがよく、しっかりとしたコシ!

水でシメた麺なので、多少持ち帰り時間があっても美味しくお店の味のまま。

おうちで「溜」のうどんが食べられるなんて、幸せ…!!


溜のうどん好きの方、できたてうどんをおうちで食べたい方、

この機会に「さぬきうどん溜」のテイクアウトを利用してみてはいかがでしょうか?

デリバリーもしてくださいますよ〜!


 ↓    ↓   ↓   ↓   ↓      ↓


テイクアウトの場合の予約方法

 テイクアウト可能な時間は、10:00〜16:00(最終受付14:00)。

 当日予約は8:30〜14:00まで受付されていますが、

 うどん自体を営業しながら準備することになるためお時間がかかる場合も。

 できれば前日までに予約をしましょう〜!



デリバリーの場合の予約方法

 デリバリーの時間もテイクアウト同様、10:00〜16:00(最終受付14:00)。

 配達先は施設でも会社でも個人宅でもOK!

 うどん代+配達料が1kmにつき100円必要となります。

 配達希望の方は時間によっては対応できない時もあるので、前日までに予約をしましょう〜!


【テイクアウト&デリバリー 前日までの予約先】

 電話/0879-52-0213

 メール/info@tamariudon.com

  LINE(田岡さん)/mayu7709


【テイクアウト&デリバリー 当日の予約先:受付は8:30〜14:00】

 電話/0879-52-0213




「さぬきうどん溜」さんのゴールデンウィーク営業について

たまり3.jpg

「さぬきうどん溜」さんでは、香川県のゴールデンウィーク中の休業要請を受けて

5月2日〜5月6日までは臨時休業となります。

この期間はテイクアウト&デリバリーも中止となりますので、ご注意ください。

5月7日〜の予約はメールとラインで受付できるとのことですので、ご利用くださいね。

 メール/info@tamariudon.com

  LINE(田岡さん)/mayu7709


最新情報は「さぬきうどん溜」Facebookをチェック → https://www.facebook.com/TamaRi.1215



うどん溜(たまり)
香川県さぬき市造田宮西849-1【地図
営業時間/10:00〜16:00
定休日/年中無休
駐車場/あり
TEL: 0879-52-0213
HP http://tamariudon.com/

【関連記事】




posted by sanuki-asobinin at 11:50| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。