2020年05月02日

【To go さぬき市!】おうちで「エビス屋」の味を!@志度


IMG_4383.jpg

いいお天気が続いてお出かけしたい気持ちがうずうず。

お出かけ分の欲求を、さぬき市のテイクアウトグルメで楽しみつつ乗り越えましょう♪


今日ご紹介するのは、「あ〜〜!中華が食べたい!」っていう時にぴったり!

さぬき市志度にある老舗中華料理店

「エビス屋」さんのテイクアウト。


IMG_2996.jpg

チャーハンや餃子はもちろん、一番人気の「サンラータンメン」まで、

なかなか出せない中華料理店の味わいをおうちで楽しめますよ〜!

ゴールデンウィークも営業中ですので、いかがですか?






IMG_0658-5b86a-thumbnail2.jpg

さぬき市志度、コープ志度店の東向かいにある線路ぎわの中華料理店「エビス屋」さん。

もともと高松市の中華料理屋「望月」で腕を振るっていた店主さんが10年以上前にオープンさせたお店です。


味わいは本格的ながら、安い・美味しい・ボリューム満点で居心地抜群。

町の人たちに愛され、消えつつある「町中華」とも言えます。


そんな「エビス屋」も新型コロナウイルスの影響で普段からのお客さんの足が遠のき始め、

ランチタイム以外の利用が減ってきたのだとか。


そこでテイクアウトメニューをスタート!

容器もそのために買い揃えて、麺類もお持ち帰りできるように準備されています。



テイクアウト専用メニューはこちら!!

IMG_4376.jpg

ランチでおなじみの日替わり定食のテイクアウトはありませんが、

チャーハンや餃子、丼モノ、一品料理などが容器代も無料でテイクアウトOK。

1番人気の「サンラータンメン」もお持ち帰りできちゃいます!



ところでラーメンなどはどのようにして持ち帰りするのか、

気になって早速テイクアウトしてみました!



実は私、店主さんがされていた高松でのお店「望月」のに家族で通っていたという思い出が。

その時に大好物だったチャーハンと餃子もテイクアウト。


IMG_2996.jpg

こちらが「エビス屋」さんの「サンラータンメン」テイクアウトバージョンです。

茹でたラーメンとスープは容器を分けて。

麺は茹で上げたものにごま油を絡ませて、麺同士がくっつかないよう工夫されています。



IMG_2997.jpg

スープはアツアツ! 

蓋を開けると、ぶわっと香ばしいごま油とラー油の香りが広がります!

具材もたっぷりで野菜に豚肉、エビがゴロゴロ!


「麺を温めて、スープをかけて食べてね」

と言われ、どんぶりに麺、スープを入れ、レンジでチン♪

「サンラータンメン」の完成です♪


IMG_3016.jpg

「サンラータンメン」はラー油の辛味とお酢の酸味が効いていて、

気温が高いこの時期でも食欲をそそります!


麺がのびることをとても気にされていましたが、

絡んでくるスープと野菜とともに最後まで美味しくいただけました!

かなりボリュームがあり、お腹はパンパンに!



IMG_3001.jpg

「チャーハン」と「餃子」のテイクアウトはこちら!

「チャーハン」は炒めた油の美味しい香りが♪

この旨味とパラパラとごはん粒にも満遍なく味わいが行き渡る風合い、中華鍋を強火で振ってないと出ないもの。

家庭ではなかなかこの味が出せないのですよね〜。

もちろんボリュームたっぷり!


IMG_2999.jpg

「餃子」は450円でこんなにたくさん!

焦げ目のところはパリッと、全体的には皮がもっちもち食感!

パクパクと子どもでもつまめる大きさが嬉しいところです。


IMG_4381.jpg

「持ち帰りができるようにはしてるんだけど、

やっぱりお店で食べてもらう出来たてとは違ってしまうのよね」

と「エビス屋」の奥さま。


テイクアウトもとても美味しかったのですが、

やはり中華は出来たてアツアツをハフハフしながら食べたいもの!


はやくこの状況が終息して、「エビス屋」さんで町中華タイムを楽しみたいな〜と思うのでした!



「エビス屋」さんのゴールデンウィーク営業は?

IMG_2991.jpg

ゴールデンウィークも元気に営業中!

営業時間は5月6日まで20:00までと短縮されていますのでお気をつけください。

テイクアウトも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

ラーメンなどはお鍋を持っていくと、スープを入れてくれるそうです。

お昼時間も平日なら13:00を過ぎれば比較的空いていますし、換気も行なっています。


IMG_2992.jpg

小さいお子さん連れには、お会計の時にお菓子のプレゼントもありますよ〜!



エビス屋 志度店
香川県さぬき市志度917 OMビル1階 【地図
営業時間/11:00〜15:00、17:00〜21:00
定休日/水曜日
駐車場/道路を挟んで向かい側にあり
TEL:087-894-8235


posted by sanuki-asobinin at 14:02| 香川 | Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。