津田ふるさと海岸にまたまた青空が似合うお店が登場しました!
2020年9月5日(土)
アイスクリーム&ワンハンドフードのお店
「NICO(ニコ)by ALIA」オープン!
ネイルサロンが提案する「ネイル×アイスクリーム」のビジュアルは思わず写真を撮りたくなってしまうものばかり!
笑顔の絶えないオーナー AKO(アコ)さんにお話をお聞きしてきました。
津田ふるさと海岸は、「津田の松原海水浴場」の西側にある浜辺。
1kmに渡る海岸線でお散歩・サイクリング・ピクニック・海遊びを楽しめ、
季節を問わず多くの方が遊びにやってきます。
海岸の道路沿いにはエビやシラスの加工場が並んでいますが、
グラノーラとカフェの「浜カフェ」
地魚のお惣菜とイカ焼きの「CumiUmi(ちゅみうみ)」
藍染工房「Khimaira(キマイラ)」といった面白い店舗もここ数年で増えてきました。
そしてもう一つ、
9月5日(土)に誕生したのが、
アイスクリームスタンド「NICO」。
場所は津田ふるさと海岸の西端、安岐水産と「CumiUmi」の道向かい。
白い建物にオレンジ色のストライプ屋根が目印です。
「こんにちはーー!!」
と海まで届きそうな元気な声で出迎えてくださったのはオーナーのAKO(アコ)さん。
この場所で5年前からネイルサロンをされているネイリストさんです。
AKOさんは津田生まれ・津田育ちの27歳。
専門学校を経てネイルサロンに就職し、5年前に独立してこの場所に自身のネイルサロン「ALIA(アリア)」を立ち上げました。
(「ALIA」&「NICO」オーナー AKOさん)
「ネイルサロンでは元気になれるものを売りにしています。
カラーをたくさん入れてポップなデザインを提案して
みなさんが『元気に・笑顔に』なってくれたらと思っています。
その『ALIA』がプロデュースするアイススタンドが『NICO』です!」
そんなAKOさんが日常的にハマってやっていたのがInstagramでの「ネイル×アイスクリーム」PHOTO。
ネイルした手で美味しそうなアイスクリームを持って撮影すると映える!!と個人的に楽しんでいたそうのですが、
いつしか自分のネイルサロンの横にアイスクリームショップを持ちたいという夢になっていったのだとか。
(「ALIA」&「NICO」オーナー AKOさん)
「新型コロナウイルスの影響で春に1ヶ月サロンを休まなくてはいけなくなりました。
時間ができたこともあり、これまで忙しくてできなかった『ネイルとコラボできるアイスクリーム店』をやってみよう!と準備を始めたんです。」
そうしてネイルサロンの隣にできあがったのが
「アイスクリームスタンドNICO」!
ビジュアルが映えるアイスクリームとカラフルなドリンク、
手で持って食べられるワンハンドフードを販売しています。
メニューも見せてもらいました!
アイスクリームにコーヒーやカフェラテなどのドリンク、
クリームソーダも種類が多くて悩みますが
どれも色合いが鮮やかそうなフレーバー!
メインのアイスクリームはいろんな味わいがあり、
コーンかカップか、シングルかダブルかを選べます。
このお値段でトッピング代込みですので、
トッピングしなくていい場合はオーダー時にお願いするとOKです。
オススメはトッピングがたくさんできる「ダブル(600円)」ということで、
いろんな味わいがミックスしている『マーブル』と
人気の味『クッキークリーム』でオーダーしてみました!!!
きたきた〜〜〜〜!!
か、かわいい〜〜〜〜〜!!!
オレオクッキーに動物ビスケットにとあれこれ散りばめられて、
まるでおもちゃ箱のよう!
大人はもちろん、子どももこのトッピングは喜びます!
熱風吹き荒れてるのですぐに撮影撮影〜〜〜!!
津田ふるさと海岸の松をバックにパシャ!!
AKOさんの手をお借りしましたが、
ネイルのオレンジ色とアイスクリームに松と空の青色が合う〜〜〜!!
ネイルしてない自分もこの写真を撮るためにネイルしたくなってしまう〜〜〜
「マーブル」アイスの色はレインボーカラーでこれまた可愛い!
ずっと眺めていたい可愛さなのに
溶けてしまうのですぐ食べなくてはいけないのが少し寂しい…
シングルのときは「ミッキー」風にトッピングにしてくれます。
チョコスプレーをまぶしたアイスクリームにオレオクッキーのお耳が付いてます♪
カップでもトッピングは可能!
お店の隣にある広いスペースには、バルーンなどを置いたフォトスポットがありますよ〜!
リングにアイフォンケースなどなど、
ネイルサロンで販売しているネイルグッズコーナーもありました。
デザインの精密さや色合いの美しさにワクワクしてしまいます♪
もちろんAKOさんのネイルサロン「ALIA」でネイルしてもらったあとで
アイスを食べにきてここでゆっくり過ごすのもアリ。
津田ふるさと海岸の新しいビタミン補給所となる「NICO」ですが、
実はここ、数年前まで「小川フーズ」さんが海産物やかまぼこなどの製造されていた場所でした。
(写真:2015年の取材記事より)
製造自体をやめられた後に娘さんであるAKOさんがリフォームを行って
ネイルサロンとアイスクリームショップに転向したのだそう。
なので「NICO」に行くと「小川フーズ」で頑張っていたお父さんやお母さんにも会うことができます。
(「ALIA」&「NICO」オーナー AKOさん)
「アイスクリームだけでやっていけるのかと家族には反対されましたが、今は家族みんなでNICOをやっています。
最初は不安でしたが、ネイルのお客さんや津田高校の学生さんがInstagramでシェアしてくれたこともあり、たくさんの方が来てくれていて本当に嬉しいです。
これからもアイスクリームを挟んだワッフルなど、アイスをベースにしたワンハンドメニューを増やしていきたいと思っています。
ネイルがお仕事柄できないというかたも、アイスクリームを楽しみに遊びにきてくださいね!」
津田ふるさと海岸の新パワーチャージスポット「NICO」。
新しい浜遊びの一つとして、アイスクリームPHOTOを楽しみにきてくださいね!
9月の営業日など、
詳しい情報は「NICO」のInstagramをチェック!→こちらをクリック

「さぬき市ええところ写真コンテスト」Instagram部門に応募しよう!
現在「さぬき市ええところ写真コンテスト」では、さぬき市で過ごした思い出の一枚を募集中!
Instagramでもハッシュタグ付けで応募できますので、ぜひチャレンジしてみませんか?
コンテストの応募テーマが7つありますが、津田ふるさと海岸での写真なら「楽しかった思い出/笑顔の瞬間」か「瀬戸内海」がオススメです。
【Instagramでの応募方法】
応募方法/
さぬき市観光協会Instagramをフォローして「#sanukiフォトコン2020」をつけて写真を投稿。
その際、投稿欄に作品名、撮影年月、撮影場所、選択したテーマを記入。
締め切り/2020年12月24日(木)23:59まで
発表/2021年1月下旬頃、入賞者へ通知
展示場所/さぬき市観光協会HP、facebook、Instagram、ポスター、広告、イベントなど
「ええところ写真コンテスト」専用ページ→ https://sanuki-photo.jp
NICO by ALIA
場所/香川県さぬき市津田町津田1402-13 【地図】
営業時間/11:00〜16:30
定休日/2020年中は不定休。2021年より月曜・木曜休み
駐車場/なし
Instagram https://www.instagram.com/nico_byalia/