2020年10月12日

誰かの不要が誰かの宝物に。「對馬おたから市」開催決定!@志度

IMG_0274.JPG

志度寺南側にあるゲストハウス「民泊對馬」。

ここで新しい試みがこれから始まります!


偶数月の第3土曜に開催!

「對馬おたから市」!!


譲渡会&朝市定番チラシ最終.jpg

必要なくなった物を受け入れて必要な人に届ける「譲渡会」と、

地域の賑わいづくりにもなる「朝市」が對馬敷地内で行われます。


物や人を繋げるまちの拠点がまた一つ誕生します。



IMG_1529-d8acc-thumbnail2-thumbnail2-2-thumbnail2.jpg

さぬき市志度、四国霊場八十六番札所「志度寺」の南、

ここには国内外の宿泊客を受け入れるゲストハウス「民泊對馬」があります。


こちらは宿泊場所としてだけではなく、地元の賑わいづくりとして

マルシェの会場としても活躍していて、

地元の人にもお馴染みの交流スポットになりつつあります。



今年は新型コロナウイルスの影響で

春から宿泊客がほとんどいないという現象が続いていましたが、

そんなコロナ禍の状況を利用し、

不用品を受け入れて引き渡す「譲渡会」の会場としても活用されはじめています。



みなみ.jpg

「譲渡会」を主催しているのは、さぬき市志度在住で「民泊對馬」のスタッフ南さん。


(南さん)

自分にとって不要なものでも、誰かにとっては必要なもの。

それを無料で引き渡すことで、今度は別の人が大切にしてくれる。


また、この会をきっかけに、地域に友人知人・家族のいない中で頑張って子育てしている人が

日頃抱えている悩みや怒り、寂しさを解消できる場所になれば…」


シングルマザーとして日々奮闘し、悩み続けてきた南さん。

実際に県外で子育てをしている時に出向いたリサイクルセンターでの

無料譲渡会に助けられたのだそう。

また、同時に人との繋がりができ、この場所でも子育てを頑張れる!と思った経験から、

さぬき市でもこれまで「ひとり親マッチング」や「譲渡会」を主催されてきました。



そんな「譲渡会」を子育て中の方だけでなく、

もっと幅広い人に楽しんでもらおうと、

「民泊對馬」で譲渡会が定期開催されることが決まりました。



偶数月の第3土曜、8:00〜12:00

「對馬おたから市」として開催決定!

初回はこの週末、10月17日(土)です!!



この日は「譲渡会」だけでなく、子どもたちから大人まで楽しめる朝市も開催。

同時に不要になったものの受け入れも行われます。(時間指定あり)



まず「譲渡会」は8:00〜10:00。

「民泊對馬」敷地内のコインランドリー2階で開催されます。

入場は無料。


120943829_117903100074260_8650757864544199965_n.jpg
121016799_117905363407367_3839426804894185362_n.jpg

現在、秋冬物の子ども服(〜160cm)・ベビー服、大人の洋服、バッグ、靴、日用品、食器、家電など

さまざまなものが集められていて、見るだけでワクワク!!

いずれも無料で持ち帰れますが、数は1人5点まで。


厳選することで、自分に本当に必要なものを選ぶこともできますし、

それを大切に使うようになってくれるのではという思いからの制限です。

来場する方はエコバッグを持ってお出かけしましょう!




「朝市」は8:00〜10:00、

「民泊對馬」の駐車場で開催されます。


初回の10月17日(土)の出店者は、

IMG_0287.jpg
IMG_7727.jpg

・ポレポレ農園(新鮮野菜)

・せとうちイート(ゆらジュース)

・Muu(シフォンケーキ、サンドイッチ)

・長谷ぶどう園(ぶどうジェラート、レーズンパン、ぶどう甘酒、レーズンなど)

・かなたまキッチン(新鮮たまご)

・しょこらとりー(ショコラティエのチョコ、クッキー)

・縁日(駄菓子、くじ引き)

・邦光堂(ホットコーヒー)


IMG_2578-thumbnail2-2-thumbnail2.jpg

お子さん喜ぶ駄菓子の販売やくじ引きも開催されますよ〜〜!



IMG_0332.jpg
(写真はイメージです)

また、お子さんにはバルーンアートの達人「ソラシド☆バルーン」さんのバルーンをプレゼント!(先着20名)



そして10:30〜12:00は、次回「對馬おたから市」に向けての不要な品の受け入れが對馬敷地内で行われます。

受け入れ品は以下の通り!

・洋服(毛玉やほつれのないもの)

・食器

・雑貨

・家具、家電(未使用もしくはまだ使用できるもの)

・日用品&食品(未開封。食品は賞味期限に余裕のあるもの)

もう使わないなと思うものがあれば、どんどん持ち寄りましょう!



IMG_0299.jpg

ちょうど衣替えの季節。

お家を片付けてスッキリ。新しい出会いにワクワク。

この週末は「對馬おたから市」へおでかけしてみませんか?


※新型コロナウイルス感染防止のため、当日体調の優れない方は来場を控えましょう。

また、マスク着用・手指消毒にご協力ください。

譲渡会では検温にご協力ください。






對馬おたから市
開催日時/2020年10月17日(土)
  8:00〜10:00 譲渡会(敷地内ランドリー2階)
    8:00〜10:00 朝市(對馬駐車場)
  10:30〜12:00 次回譲渡会用受け入れ
場所/民泊對馬(香川県さぬき市志度874-1)【地図】
入場料/無料
駐車場/對馬の駐車場はこの日使用できません。志度寺駐車場を利用しましょう。
詳細・お問い合わせ先は「對馬おたから市」Facebookページへ。→こちらをクリック



posted by sanuki-asobinin at 11:46| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。