さぬき市長尾地区から大窪寺へ向かう途中にある前山エリア。
実は歴史的な見どころや1年中楽しめる自然たっぷりのスポットがたくさんあるんです!
それを5つのコースで楽しめるガイドマップ
「前山地区散策マップ」が完成しました!
2月14日(日)にはコースの拠点となる「前山おへんろ交流サロン」で散策マップの説明会も開催。
そのままマップ片手に前山散歩に出かけてみませんか?
前山地区は南北に縦長いさぬき市の南部に位置するエリア。
四国霊場の結願寺である大窪寺に向かうお遍路さんが通る場所ということもあり、
お遍路やその歴史に関するものがいまだにたくさん残っている場所でもあります。
また、春秋には前山ダム前の「道の駅ながお」で「さくらまつり」「もみじまつり」が行われ、
多くの方が産直でのお買い物や付近の散策を楽しまれています。
ただ普段は目的地への通過点として素通りされることも多い前山地区ですが、
実は見どころがたくさんあるのをご存知でしょうか?
そんな前山の文化・自然すべてを紹介するマップ
「前山地区散策マップ」が完成しました!!
現在「前山おへんろ交流サロン」にて配布しているほか、
サロン内にてマップの展示会を2月28日(日)まで開催しています。
1月10日にはマップの説明会が行われると聞いて、早速行ってきました!!
非常に寒い雨の日でしたが、会場の「前山おへんろ交流サロン」には地元の方やマップの制作に関わった方などが集まられていました!
解説をしてくださるのは「前山おへんろ交流サロン」の片桐館長(写真左)。
以前、「大窪寺道」の国指定史跡認定のお話を詳しくしてくださった方です。
(「前山おへんろ交流サロン」片桐館長)
「この前山地区散策マップはこの地域の歴史がわかる文化財と自然をすべて紹介したものです。
それを見ながら歩いてもらえるコースを5つ、モデルとして作りました。
全て道の駅ながお・おへんろ交流サロンが出発地点でありゴールです。
地図を見て前山を歩いてもらうことによって、前山の良さを知っていただくという目的と
これによって地域が活性化すればという願いを込めて制作しました。」
5つのモデルコースは所要時間40分〜6時間までと様々。
一番お手軽なのがAコースで、「前山おへんろ交流サロン」を出発し、ぐるっと前山ダム湖をまわるだけ。
約3kmお散歩ルートで、小さいお子さん連れなどのファミリーにもオススメです。
ただのダム湖一周かと思っていましたが、実はこのコース上に女体山に関わる鳥居や伊勢神社があると知って行きたくなりました!
また地元の方によると春には桜が、秋にはもみじの紅葉が楽しめるそうです。
最難関、ハイレベルの散策ルートEコースでは女体山超えを体験!
岩場からの景色が最高なのはもちろん、林道の中にある「舟石」は弘法大師が巡礼中にここで休んだと言われる名スポット!
ズドーンと横長い石の上にはお大師様のわらじの跡もあるそう。
これも前山に残る遍路文化の一つ。
お遍路さんは遍路用地図を見てこのようなルートを歩き、大窪寺に向かっていますが
一般人むけの山歩きマップはこれまでありませんでした。
そのため、里山登山が好きな方や運動不足解消に自然たっぷりの場所で散歩をしたい方には最高のガイドアイテムが完成!
休憩所やトイレなどの表記も書いてありますし、
全てのコースが「道の駅ながお」「前山おへんろ交流サロン」を拠点にしているので足を運びやすいのが特徴です。
また、拠点付近の道の駅・産直・レストラン情報も掲載。
散策の後はお買い物やオリーブ豚のランチを楽しもう〜というプランもOK♪
地元の方もマップを眺めつつ、「ここはぜひ行って欲しいな」「これも載ってるな」と改めて地元を見つめ直していました。
マップのちょっとしたスポットについつい行きたくなってしまう前山地区。
地元の方へのヒアリングや町史調べ、実際にコースを歩くことによって、これだけ詳細なものができたのだそう。
また、前山地区にはこういったマップがこれまでなかったので、
これをきっかけに前山で遊ぶ機会が増えそうです。
(「前山おへんろ交流サロン」片桐館長)
「このマップで地域の人も知らなかった見どころを改めて紹介することができました。
まずは地元の人から前山の良さを知ってもらい、
次に別の地域から来た方にもこのマップを通して前山の良さを知ってもらった後、
自分の町の良さにも目を向けてもらっていろんな地域が活性化してくれたらいいなと思います。」
「前山地区散策マップ」は「前山おへんろ交流サロン」などで配付中!
明後日2月14日(日)10:00からは「前山おへんろ交流サロン」でマップの説明会が。
また2月28日(日)までは「前山おへんろ交流サロン」内でマップの展示会を開催中ですので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
その後はマップ片手に前山散策へレッツゴー!!
前山地区散策マップ
発行・お問い合わせ/0879-52-1022(前山地区いきいき事業協議会)
展示会/〜2021年2月28日「前山おへんろ交流サロン」にて。
説明会/2021年2月14日(日)10:00〜「前山おへんろ交流サロン」にて。