2021年04月09日

まだまだ桜が楽しめる! 春恒例の「さくら写真展」開催中@志度

IMG_2800.jpg

写真好きの集まる、さぬき市志度の「CAFE saison(カフェセゾン)」にて

春恒例の合同写真展「さくら写真展」が

4月24日(土)まで開催されています。


お花見の季節は終わりましたが

ここに来れば県内外の桜がまだまだ楽しめます。


お茶を飲みつつ、桜の名所めぐりを楽しみませんか?




IMG_2793.jpg

さぬき市志度、志度中学校前にあるカフェ「CAFE saison(カフェセゾン)」にやってきました。

写真好きのオーナーが営んでいることもあり

自然と写真愛好家が集い

その愛好家たちがまた仲間を呼んで楽しむ場所となっています。


IMG_2799.jpg

また、愛好家たちが自らの作品を展示する写真展が1年を通して開催されています。



IMG_2792.jpg

新型コロナウイルスの影響でカフェに来店するお客さんは減少していますが

午後になるとやはりここに来てしまうという常連さんも。


ゆっくりと写真を眺めつつ過ごしてもらえるようにと

晴れた日はテラス側の窓を全開にして換気を行い営業をされていました。



IMG_2791.jpg

そんな「CAFE saison」の春恒例イベントといえば、

春の特別合同企画「さくら写真展」。


5、6年前から始まった4月限定の写真展で

カメラマン仲間が撮影した様々な桜の作品を展示しています。



始まった当初は高松市にあったカフェと一緒に開催されていましたが

3年前にそのカフェが閉店してしまったため、

現在は高松市庵治町にある「純愛の聖地庵治・観光交流館」と合同で行なっています。



IMG_2794.jpg

「CAFE saison」では21点の写真が展示されていました。

香川はもちろん、徳島、愛媛、福島、兵庫と様々な場所で愛される桜の姿がお目見え。



IMG_2801.jpg

ソメイヨシノからしだれ桜まで、

朝日を浴びる桜から夜桜まで。



IMG_2796.jpg

私たちが見たことのない姿を捉えたものもあり、

新しい桜の世界を垣間見るようでワクワク。



せ1.jpg

じっくりと眺めていると、撮影した方の好みがだんだんと見えてくるのも面白いところです。


(「CAFE saison」オーナー松本さん)

「『さくら写真展』は毎年出展する人も見る人も喜んでくれる写真展です。

 写真が好きな人は桜のシーズンになると花見がてら桜をたくさん撮ります。

 桜と一言で言っても場所や撮り方がいろいろあるのだと話すうちに、

 桜をテーマにしたこの写真展が始まりました。


 『こんな桜がこの場所にあるのか』『こんな撮影の仕方があるんだ』などと

 写真を撮る者にとっても参考になっています。

 合同写真展なので、志度と庵治の会場をはしごする方も多いんですよ。」


庵治にはこちらよりさらに多い34点が展示されているとのことで

続いて足を運びたくなってしまいました!



写真好きの方はもちろん、桜好きの方も大満足の「さくら写真展」。

桜の時期が終わっても咲き続ける花を観に

「CAFE saison」まで足を運んでみてくださいね。


IMG_1761-ec585-thumbnail2.jpg

「CAFE saison」に行ったら食べたい、マスターの作る絶品オムライス!

現在オーナーさんお一人で接客・調理をされていますので時間のかかる場合もあります。

訪問されるなら、比較的空いている午前中がおすすめですよ。





春の特別合同企画 さくら写真展
■CAFE saison
開催期間/2021年4月1日〜24日(土)
営業時間/9:00〜16:30
定休日/毎週月・火

■純愛の聖地庵治・観光交流館 市民ギャラリー
開催期間/4月1日〜30日(金)
開館時間/9:00〜17:00
休館日/毎週火曜日
posted by sanuki-asobinin at 22:26| 香川 ☀| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。