現在開催中の「さぬき市×PayPayキャンペーン」。
この機会に普段なかなか手に取れない憧れのグルメや
普段足を運べない場所でのお買い物も楽しんでいただきたいもの。
その一つが前山エリアにある「ほしごえの里」さん。
現在店頭で香川のブランド豚「オリーブ豚」の
スライス肉やハンバーグなどをお得な価格で販売中!
イートインでもお肉の購入でもPayPayが使えるとのことで、実際にお買い物に行ってみました!
さぬき市長尾から南へ進むとたどり着く前山エリア・多和エリア。
いずれの地域にも「さぬき市×PayPayキャンペーン」対象の店舗があります。
前山エリアでは前山ダム前にある「道の駅ながお」と「ほしごえの里」が対象店。
いずれのお店でもお買い物をしてみましたが、
今回は「ほしごえの里」さんのお得情報をお届けします。
「道の駅ながお」に隣接しているレストラン「ほしごえの里」さんは
香川のブランド豚「オリーブ豚(とん)」のアンテナショップ。
「オリーブ豚」とは香川で収穫されたオリーブの採油後の搾りかすを一定期間食べさせた豚。
オリーブに含まれるオレイン酸やポリフェノールのおかげで旨味と甘味がアップ!
脂身もあっさりとしていて、肉質も柔らかく美味しいのが特徴。
「ほしごえの里」さんではそんな「オリーブ豚」を使ったハンバーグやトンカツを食べることができます。
肉厚でジューシー。だけど、くどくない。
「オリーブ豚」の良さを生かしたメニューをお腹いっぱい食べられます。
ランチ時には地元の野菜を使ったサラダバーや手作りのお漬物もあり、体にとっても嬉しいサービスがいろいろ。
現在はコロナ禍ということもあり、お弁当のオーダーが増えているそう。
トンカツやハンバーグのお弁当はずっしりとボリューミー!
トンカツはお弁当からはみださんばかりの勢い!
さらにおうちでも美味しい「オリーブ豚」を食べて欲しいと
現在店頭ではオリジナルの冷凍ハンバーグやソーセージ、スライス肉を販売中。
お店に入ってすぐ目に入る、こちらの冷蔵ケースに並んでいますよ〜!
(撮影時は朝だったので、お肉は別の冷蔵庫で待機中)
中でもオススメは、オリーブ豚と野菜をたっぷり使用して添加物を使わずに仕上げた「ほしごえの里特製ハンバーグ」!
真空パックになっているので、解凍して焼くだけでハンバーグができるほか
応用メニューとして小さく丸めて肉団子や餃子のあんにしたり
崩して炒めてそれぞれに味付けをすればガパオや肉味噌にも変身!
通常は3個入り(972円税込)のみなのですが、店頭では特別に2個入り(648円税込)も用意。
しかも直売価格なので他所よりもちょっぴりお得!
さらに5月31日までは「さぬき市×PayPayキャンペーン」でポイント30%還元となります!
他にも、オリーブ豚ウィンナー(5本入・432円税込)、オリーブ豚バラしゃぶしゃぶ肉(500g・1400円)、オリーブ豚もも肉(500g・860円)が。
お肉は直営農場を持っているからこそのお得な価格。
豚バラは冷しゃぶにして夏場のスタミナアップに。
隣の「道の駅ながお」の産直でアスパラを買って肉巻きにしても美味しいですよ♪
豚もも肉は少し厚切りなので、味噌漬けや生姜焼きに。
冷凍したものを購入できるので、都合の良い時に使えるのも嬉しいところ。
これからの季節、お肉類を購入する方は保冷剤入り保冷バッグ持参がオススメです。
私もハンバーグ3個入りとソーセージ、豚バラを購入し
しっかりPayPay還元でお得気分を味わいました〜!
ブランド豚となると普段はなかなか手が伸びにくい存在ですが
このチャンスに香川の豚肉「オリーブ豚」をたくさん食べて
地産地消&梅雨バテ・夏バテを乗り切りましょう〜!!!
【レストラン ほしごえの里】