2021年12月20日

星の時間を眺めながら楽しむ「クリスマスのお菓子展」@志度

IMG_2988.jpg

志度インター降りてすぐのカフェ「自然の休憩所〜Berry's Life〜」さんでは

12月25日までクリスマス恒例の「お菓子展」を行なっています。

6回目を迎える今回のテーマは「星の時間」。

大きなユーカリの軌道に乗ったレープクーヘンの星たちがお出迎え。

かわいいクッキーや焼き菓子たちは誰かにプレゼントしたくなります。

クリスマスウイークはボルシチやキッシュプレートなどの特別ランチも登場。

今年のBerry's Lifeのクリスマスをご紹介します。




IMG_9709-thumbnail2-2-thumbnail2-thumbnail2-2.jpg

「〜自然の休憩所〜Berry's Life」はベリーをこよなく愛する御舟さん、

畑ヶ中さんの2人の達人によって13年前にさぬき市志度にオープンしたカフェ。

さぬき市内にあるハウスで多種多様なベリーを育てたり、

野菜の原種と言われる「エアルーム野菜」や西洋イチジクを畑で育てながら

自店のカフェでランチやデザートとして提供しています。

IMG_2922.jpg

寒くなってくると冬野菜を使ったランチが登場。

窓際の席では松ぼっくりやメタセコイアの実がお出迎え。

IMG_2946.jpg
IMG_2969.jpg

紅葉が終わり、だんだんと色のトーンが落ちていく時期。

ですがこちらにくると黒大根や赤い紅芯大根、無農薬の里芋、ビーツといったカラフルで珍しい野菜に出会えて心も体も元気になります。


IMG_2924.jpg

そんな「自然の休憩所〜Berry's Life〜」にクリスマスがやってきました!

毎年12月中旬からは恒例の「お菓子展」とクリスマスランチが始まります。


IMG_3000.jpg

お菓子展では年ごとに変わるテーマに基づいてお店も衣替え。

一気にクリスマスらしくなります。


6回目を迎える今年の「お菓子展」テーマは『星の時間』。

ミヒャエル・エンデ著書「モモ」の『宇宙の運行にはある特別な瞬間というものが時々ある』という一節から付けられたこのテーマ。

実は今年1年のBerry's Lifeを表すのにぴったりの言葉なのだそう。

14年間ひたむきにお店をやってきた中で、今年初めて開催した橋本秀幸さんのピアノライブや、そのライブのきっかけを与えてくれたスタッフとの出会い。

心の奥にすとんと落ちる時の流れ。

全ての物事がうまく進んでいく時間。

これが『星の時間』であり、今後も『星の声』を大切に聞いていきたい。

Berry's Lifeさんが一年を振り返って感じた気持ちが込められています。


IMG_2933.jpg

今年の飾り付けもとてもナチュラルで、とても素敵です。

エントランスからじっくりと眺めてみましょう。

赤いリボンでおめかししたユーカリやオレンジの実をつけるツルの上でレープクーヘンの星たちが気持ちよさそうに過ごしています。


IMG_2985.jpg

イートインスペースの壁には円を描くようにユーカリが這っていて、その枝の上を泳ぐように星たちがたくさん。

これは「星の軌道」を表しているのだそう。


IMG_2919.jpg

いつもはベーシックな星型レープクーヘンも今年は時計になっちゃいました。

それぞれの星にそれぞれの時間が流れている。

そう思うと、自分もここでゆっくり立ち止まって振り返ってみなくてはと思うのでした。


IMG_2929.jpg

そして「お菓子展」でおなじみ、サンタさんの話を聞く動物たちにも1年ぶりに出会えました。


IMG_3004.jpg
IMG_2994.jpg

「お菓子展」の見どころはなんといっても手作りの焼き菓子。

クリスマスツリーにも飾れて、ちょっとした手土産にもなるレープクーヘンは星型、トナカイ型など様々。

IMG_2926.jpg

動物や雪だるまたちが集合した「クリスマスクッキー」はお子さんへのプレゼントにも大人気!

手のひらサイズのくるみサブレやアーモンドチュイルなどのクッキーがあり、自分のおやつにもついつい買って帰ってしまいます。

IMG_3003.jpg

ケイク系がお好きな方はクグロフやマドレーヌを。

1つずつクリスマスラッピングをしています。

今週からギフト用のクリスマス焼き菓子詰め合わせも登場!


IMG_2995.jpg

さて、焼き菓子にもう1つ何か添えたい…という方にはこちらがおすすめ。

Berry's Lifeの自家焙煎コーヒー豆のクリスマスブレンド。

どちらも焼き菓子にあう深煎りの味わいに仕上がっています。

手書きのラベルもとても可愛い!

IMG_2977.jpg

私もランチの後にデザートといただきましたが、クッキーやスコーンなどにとっても合う味わい!

おうちで最高のコーヒータイムが過ごせます。


Berry's Lifeのクリスマス限定「お菓子展」は12月25日まで。

この時期だけしか見られないクリスマス仕様の店内を楽しみに、気軽に足を運んでみてくださいね。

焼き菓子だけのお買い物でも大丈夫です。


今年のクリスマスランチ情報!

IMG_0999-thumbnail2.jpg

今年もクリスマスウイークはスペシャルランチが用意されています。

12月20日(月)まではクリスマスのボルシチランチ。

12月23日(木)〜25日(土)はクリスマスのキッシュランチです。



IMG_1056-bba8b-thumbnail2.jpg
(写真は一昨年のキッシュランチ)

キッシュランチはワンプレートにキッシュ・野菜パンケーキ・スコーン・サラダなどが盛られていてワクワク♪

野菜が苦手な方でも食べやすくなっています。

デザートも「お菓子展」会期中の25日まではスペシャルバージョンで登場しますよ〜!


たまには肩肘張らず、のんびりと。

自分のための時間づくりにぴったりの「自然の休憩所〜Berry's Life」さんでランチしてみませんか?



IMG_2999.jpg

クリスマスランチなどの日々のランチはホームページからも予約ができます。

週替わりのランチメニューも更新されていますので来店前にチェックしてみてくださいね。

ホームページ http://berryslife.com/


IMG_2930.jpg

年内の営業は12月25日(土)まで。

年始2022年は1月2日(日)よりランチがスタートします。

新しい年に生命力たっぷりの野菜を頂きにいきましょう♪




〜自然の休憩所〜 Berry's Life】

香川県さぬき市志度4994-2 【地図

営業時間/9:30〜16:00ラストオーダー

ランチ  11:30〜14:30(予約可、なくなり次第終了)※ランチは『うさぎパレット(税込み1620円)』のみの注文となります。

ランチ以外の軽食・デザート  9:30〜11:30/14:30〜16:00ラストオーダー

定休日/火曜・水曜

駐車場/あり

HP  http://berryslife.com/

Instagram  https://www.instagram.com/berryslife_official/

TEL:087-894-8701


【関連記事】
posted by sanuki-asobinin at 11:26| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。