春の花が一段落するゴールデンウィーク開け。
次は5月末ごろにハナショウブ、6月にアジサイが開くのを待つばかり。
ハナショウブの名所でもある
「県立亀鶴公園」に今の様子を見に行ってきました。
今年の「長尾ショウブまつり」&ハナショウブライトアップ情報も一緒にご紹介します。
さぬき市長尾にある「県立亀鶴公園(きかくこうえん)」。
4月には桜を楽しむ方でいっぱいになる香川県内有数の桜の名所でもあります。
そして毎年5月末〜6月中旬の間には園内の15000株、200品種のハナショウブが開花。
今年は春の花が全て前倒しに開花したことを考えると、ハナショウブも今年は早いかも?
そう思って5月10日(火)、公園に足を運んでみると…
まだ全然咲いてませんでした〜〜〜!!笑
早すぎた〜〜!
しかし緑の葉をピンと伸ばして、元気いっぱいのハナショウブたちに出会うことができました。
生暖かい空気とともに花に入ってくるのは新芽の香りに似た青っぽい匂い。
梅雨を前に、春を感じるのもこれが最後かも?と思いつつお散歩。
桜並木もすっかり新緑に移り変わりました。
池の周囲にある花しょうぶ園にはしっかりと手入れされたハナショウブたち。
昨年は5月27日ごろにはポツポツと色とりどりの花が開き、6月には満開の様子を楽しめたので、今年も5月下旬ごろから見頃になるかも?
(2021年6月ごろの亀鶴公園の様子)
そして今年のショウブまつりの情報も入ってきました!
「長尾ショウブまつり」
2022年6月5日(日)、12日(日)
10:00〜15:00の開催。
例年のようなステージイベントはなく、テイクアウトマルシェとお茶席が設けられる予定です。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況によって変更になる可能性もあります。
(ライトアップの様子)
また、今年は久しぶりのライトアップも決定しました!
亀鶴公園ハナショウブ ライトアップ
6月4日(土)〜11日(土)
19:00〜21:00
昼間とは違うハナショウブの美しさを楽しめますよ♪
(ハナショウブ満開時の亀鶴公園の様子)
「長尾ショウブまつり」もライトアップも新型コロナウイルスの影響で中止が続いていましたが、待望の再開となりました。
感染対策をバッチリ行って花を楽しみに行きましょう♪
ハナショウブの開花状況も随時お伝えしていきます!
【県立亀鶴公園】
住所/香川県さぬき市長尾名【地図】
駐車場/250台
お手洗い/駐車場にあり
入園料/無料
【長尾ショウブまつり】
開催日時/2022年6月5日(日)、12日(日) 10:00〜15:00
【ハナショウブ ライトアップ】
開催日時/2022年6月4日(土)〜11日(土)19:00〜21:00
開催場所/香川県立亀鶴公園(香川県さぬき市長尾名1673-1) 【地図】
お問い合わせ先/087-894-1601(さぬき市観光協会)