フレッシュもいいけど、スイーツになってもたまらない〜〜〜!
旬の桃やメロンを使った新作が
「Ainaふろーりあん」で人気上昇中!
メロンや桃を丸ごと使ったケーキから、パフェスタイルでフルーツとクリームをたっぷり楽しめるものまで。
ショーケースの中はフルーツ好きにもケーキ好きにもたまらないラインナップ!
さっそく今年の新作を買いに行ってきました〜!
さぬき市志度、国道11号線沿いにある洋菓子店「Ainaふろーりあん」さんにやってきました。
暑くなるとみずみずしいスイーツが恋しくなりますが、先週からその欲望を満たしてくれるアイテムが並び始めています。
それが、フレッシュな桃やメロンを使ったスイーツ!
香川県の食材を使用して洋菓子を作る「Ainaふろーりあん」さんでは、この時期になるとさぬき市産のメロンや飯山産の桃を使ったスイーツが登場。
店内のショーケースはフルーツの色合いでカラフルに変身!!
茶色系のカラーリングだった秋冬のショーケースに比べ、まるで絵の具のパレットのようです。
イチゴやさくらんぼ、メロン、桃…
旬のフルーツがのったケーキは次々と売れていきます。
特に注目度が高いのは、まるごと果物を使ったシリーズ。
「MEGAメロン(800円税抜)」はさぬき市のメロン栽培の達人 木村さんのタカミメロンをまるっと使用。
くり抜いたメロンの中にはスポンジ・カスタードクリーム・生クリーム・プリンにフルーツなどぎゅぎゅっと美味しいものがいっぱい!
ケーキとしてはもちろん、メロンもしっかり味わえるのでメロン好きの方が即決するスイーツです。
「桃たろう(650円税抜)」は飯山の桃のコンポートを丸ごと使用。
甘さすっきりに仕上げて1〜2日寝かせた桃の中には‥
カスタードクリームとフランボワーズが!
桃の濃厚な甘さをきゅっと引き締める酸味がたまりません。
しかも土台は贅沢にタルト!
こちらは今年新作のパフェ各種(460円税抜〜)。
取材時はイチゴ・さくらんぼ(時期的に終了)・桃・メロンがありました。
たっぷりのフルーツ・ゼリー・クリームが見えて、まさに萌え断。
新作に今ブームの缶ケーキ(缶詰に入ったショートケーキ)を作ろうと容器を探していたところ、出会ったのがこのクリアなグラス。
蓋がないのでトップも再現なくアレンジできるからと、こちらが完成しました。
下からスポンジケーキ・生クリーム・カスタード・ゼリー・生のフルーツ・生クリームにスポンジの構成で、ショートケーキとフルーツゼリーを一度に楽しめる嬉しいスイーツ!
しかもゼリーは食感や味わいを少しずつ変えています。
桃パフェを食べてみましたが、中には歯応えのある桃ゼリーが!
メロンパフェにはちょっぴり緩めのレモンゼリーが流し込まれているそうです♪
クリームで口がこってりしても、ゼリーでまたさっぱり。
ボリューミーですが、最後まで飽きずに食べられます。
もう一つの新作は「旬ゼリー(300円税抜)」。
イチゴ・香川産メロン・マンゴーの3種類あり、濃厚なミルクパンナコッタとフルーツゼリーの2層仕立て。
メロンをいただいてみると、パンナコッタが濃厚〜!
それに負けないタカミメロンの甘さ、最高〜〜!
ミニサイズなのに満足度がとっても高い一品。
フレッシュなメロンのおかげでこちらも後味はすっきりです。
他にもタカミメロンを使ったショートケーキやカップシフォンの桃・メロントッピングも登場しています。
フルーツ好きさんはこれからの時期のショーケースを隅々までお見逃しなく!
高橋シェフ曰く、「木村さんのタカミメロンが甘くて美味しいのはもちろん、今年の桃はとっても美味しい。」とのこと。
食後でもペロリといただけるよう計算されてクリームをブレンドし、組み立てられている「Ainaふろーりあん」さんのケーキ。
だからこそ、糖度の高いフルーツでも後味がとても軽く、最後まで美味しくいただけました。
桃・メロンシリーズは7月〜8月にかけて継続して登場する予定ですので、ぜひコンプリートしてみてくださいね。