2022年09月02日

「飯田桃園」で出会える珍しい桃『黄金桃』『西王母』とは?@造田

IMG_1260.jpg

お盆が終われば桃の時期は終わる…

そう思っている方はさぬき市造田の「飯田桃園」さんへ!

今、香川県内ではあまり見かけない品種の桃

「黄金桃」「西王母」に出会うことができます!

例年よりも少し早めに収穫が始まったという2つの桃。

その様子を覗きに、県道3号線沿いにある「飯田桃園直売所」に行ってきました。





IMG_1211.jpg

県道3号線志度山川線(志度〜長尾を結ぶ南北の道路)沿いにある「飯田桃園(飯田農園)直売所」にやってきました。

「飯田桃園」では道沿いの畑で10数種の桃と9種のすももを栽培。

生産者の飯田さんが見極めた「一番美味しい状態(完熟)の桃」を農園近くにあるこの直売所で販売しています。

この夏も毎週いろんな品種が並び、多くのお客さんを楽しませてくれました。


IMG_1255.jpg

香川県内では大体お盆にかけて桃の出荷ピークとなりますが、お盆を過ぎても飯田さんの直売所には桃がずらり。

通常、台風シーズンに当たるこの時期に桃の栽培を行う農家さんは少ないのですが、飯田さんの農園では数々の品種を試し、自園にあったものを見極めて秋の桃を栽培しています。

それがこれからの時期にシーズンを迎える2種類の桃、「黄金桃」と「西王母」。

IMG_1267.jpg

8月末、直売所に行ってみると…

う〜ん、甘い香り!!

それも濃厚な「黄金桃」の匂いがします〜〜〜!!


IMG_1220.jpg

シーズン終わりの白桃とともに、大玉の「黄金桃」が登場していました!

色味が全く違うので、その存在はひと目でわかります。


IMG_6927-83b4b-thumbnail2-2.jpg

「黄金桃」は書いて字のごとく黄金に輝く黄桃系の桃。

飯田さんのつくる桃は大玉が多いのですが、その中でもかなり大ぶり!

とても甘〜い香りを放ち、マンゴーのように濃厚な味わいを持っています。

お盆を過ぎるとジューシーで甘みの濃い桃が続きますが、それらに負けない美味しさです。


DSC_0224_ES-thumbnail2-thumbnail2-thumbnail2.jpg

カットしてみてもマンゴー色。

熟す前にはカリカリの食感を、完熟になるとじゅわっと口の中いっぱいに広がる果汁を楽しめますよ〜!!


IMG_1225.jpg
IMG_1251.jpg

直売所では自宅用の1個〜箱売りから贈答用のとっておきの化粧箱まで用意されています。

少しだけ傷の入ったものをお安く販売するブースもありますので、お味見に買って帰ることも。

持ち帰る間も車の中は甘い香りでいっぱいに…

しあわせ〜〜!


IMG_1261.jpg

また、桃・すももの加工品も製造販売している「飯田桃園」さん。

店内の冷凍ケースには黄金桃のアイスクリームもあります!

アイスクリームになってもマンゴー色ですよ♪

いろんな黄金桃を味わってみてくださいね♪


IMG_8507-thumbnail2.jpg

そしてこの時期に食べ頃を迎えるもう一つの桃「西王母」。

この名前は、中国の神話に登場する女神からきていると言われています。

女神の名にふさわしい大きさと、青みがかった中にほんのりとかかるピンク色が特徴。


E5908DE7A7B0E69CAAE8A8ADE5AE9A20120E381AEE382B3E38394E383BC-fe3a3-thumbnail2-abfeb-thumbnail2.jpg

皮を剥くと優しい乳白色の実が登場するため驚く方も。

白桃系なので甘みも強く、とてもジューシーですよ〜。

「黄金桃」とは違う香りと甘さを楽しめますので、ぜひ食べ比べしてみてくださいね!


IMG_1274.jpg

今年は雨も少なく、桃のピークが長かったとおっしゃる「飯田桃園」の飯田栄一さん。

「黄金桃」も「西王母」も9月中旬ごろまで「飯田桃園」さんの直売所で販売されます。

ただし桃の旬が今年は早く、台風やお天気の関係で早めに終了する場合もあります。

ぜひ直売所をちょこちょこ覗いてみてくださいね。



いろんな品種を食べ比べてみよう!

IMG_1246.jpg

シーズン終わりのこの時期は白桃系の珍しい品種にも出会えます。

私が伺った日には「黄金桃」以外に3種の桃がありました。

こちらは桃色の表情がかわいい「瀬戸内白桃」。


IMG_1231.jpg

少し色白な「玉うさぎ」。

名前も可愛い!


IMG_1215.jpg

そして例年よりも少し青み系の色づきになった「さくら」。

かなり大玉で「西王母」かと思ってしまいました。


いずれも「黄金桃」「西王母」とは違う甘味・香りを持っています。

在庫がある日は別品種を1個ずつ購入できるので、桃好きの方はぜひ食べ比べを楽しんでみてくださいね♪



飯田農園 直売所
香川県さぬき市造田宮西1329-6【地図
営業期間/〜9月下旬まで
営業時間/10:00〜売り切れると終了(昨年は平日は14:00か15:00まで、土日は夕方ごろまでオープンしていました)
定休日/不定休。台風がきたらお休み。
駐車場/有 

お問い合わせ/
 TEL:0879-52-2336
 FAX:0879-52-3086
 メールアドレス:imomo@m61.sanuki.ne.jp
 HP:http://ew.sanuki.ne.jp/momoya/
posted by sanuki-asobinin at 16:57| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。