2023年01月27日

今年はキンパ風! 津田の松原サービスエリアの干支恵方巻 @津田

IMG_2038.jpg

ご当地グルメが多いことでおなじみ高松自動車道 津田の松原サービスエリア。

毎年節分にはうどん県である香川ならではの、すし飯の代わりにうどんを巻いた恵方巻が登場!

今年も2月3日(金)限定で2種類の「うどん恵方巻」を販売します。

とくに干支にちなんだ可愛くて食欲そそる新作

「うどん恵方巻白福巻」は要チェックですよ〜!



IMG_3495-a4e52-thumbnail2.jpg

香川県のご当地グルメ「うどん」「骨付鳥」にちなんだメニューが多い高松自動車道 津田の松原サービスエリア。

SA内にセルフうどん店「あなぶき家」があるため、うどんのアレンジは自由自在。

先日はうどんで作る衝撃的な食感のチュロス「うどんチュロス」をご紹介しましたが…


節分になるとすし飯の代わりにうどんを巻く「うどん恵方巻」が登場します!

「ごはんの代わりにうどん…?」と恐れるなかれ。

うどんのもっちり食感と味付けされた具材のコンビネーションは意外にもマッチするのです!


そんな「うどん恵方巻」、今年も2種類販売されますが…

1つは干支にちなんだ

「うどん恵方巻白福巻(卯年バージョン・700円税込)」!!

IMG_2038.jpg

今年の干支「卯(うさぎ)」の姿をした可愛いビジュアル。

キンパ風の具材を「あなぶき家」のうどんでぐるりと巻いて、

卵白オンリーの錦糸卵でくるんと巻き上げ。

人参の目と焼きごての耳をつければ完成♩


食材や味付けでは最近人気の韓国グルメ「キンパ」のおいしさを再現。

具材ににんじん、小松菜、ごぼう、カニカマ、たくあん、味付けの牛肉を一緒に巻き込んでいます。

本場ではカニカマとたくあんは外せないアイテム。

特にたくあんはが食感や味わいで良いアクセントを作ってくれるそう。


また味付けの牛肉は「あなぶき家」での肉うどんに使用している甘辛く味付けしたものを使用。

通常のキンパであれば唐辛子の辛さがありますが、こちらは辛いものが苦手な方やお子さんでも食べやすくなっています。


もっちりシャキシャキ食感を楽しみながら丸かぶりしてみましょう!

なお韓国グルメ大好き、津田の松原サービスエリア川北さんのオススメの食べ方は『ごま油をつけて食べる』こと。

より本場の味わいを楽しめるそうです♩


ehoumaki-thumbnail2.jpg

そしてもう1種類は定番の「うどん恵方巻(800円税込)」を今年も販売。

エビ天・オリーブ牛肉・きゅうり・かんぴょう・にんじん・玉子・椎茸をうどんでぎゅっと巻き込み、うどん出汁のジュレで味付けをしたもの。


IMG_1488-a68cc-thumbnail2-3-thumbnail2-thumbnail2.jpg

うどん出汁ジュレのおかげで、何も調味料を用意せずそのまま食べることができます。

エビ天とうどんのコンビで、まるで「天ぷらうどん」を食べているような贅沢さ♪

今年は多国籍な味を津田の松原サービスエリアの恵方巻で楽しんでみてはいかが?



■「うどん恵方巻」「うどん恵方巻白福巻」はただいま予約受付中!

予約受付期間/〜2月1日(水)10:00〜17:00

予約先電話番号/0879-42-1777(津田の松原SA上り線)

お渡し日/2月3日(金)10:00〜16:00

※2月3日の16:00までに受け取れない場合は予約が無効となります。


IMG_3496-c8c19-thumbnail2.jpg

当日販売もあります!

販売日/2月3日(金)10:00〜売り切れ次第終了

販売場所/津田の松原サービスエリア上下線内「あなぶき家」


お問い合わせ先/0879-42-1777(津田の松原SA上り線)・0879-42-0880(津田の松原SA下り線)




津田の松原サービスエリア

【上り線】
香川県さぬき市津田町鶴羽935-5 【地図
駐車場/大型車:21台、小型車:60台、身障者用:2台

【下り線】
香川県さぬき市津田町鶴羽939-1 【地図
駐車場/大型車:21台、小型車:60台、身障者用:1台
TEL:0879-42-1777

営業時間/
売店 7:00〜21:00
スナック・軽食 7:00〜21:00(ラストオーダーは閉店30分前)
さぬきうどん「あなぶき家」 平日10:00〜21:00・土日祝8:00〜21:00(ラストオーダーは閉店30分前)
すき家(牛丼店) 9:00〜24:00
ガソリンスタンド: 7:00〜20:00
インフォメーション 9:00〜17:00
オンラインショップ https://tmsashop.base.shop


posted by sanuki-asobinin at 00:41| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。