2023年03月06日

春休みは「日本ドルフィンセンター」でイルカと遊ぼ♪ @津田


IMG_4138-thumbnail2-thumbnail2.jpg

さぬき市津田湾の中にイルカプールを持つ「日本ドルフィンセンター」。 

イルカとふれあうだけでなく、大切な人や大事な仲間と楽しめるイベントが毎月行われています。

3月はホワイトデーや春休みにぴったりの企画が登場!

メッセージカード2.jpg

出会いと別れのシーズンに嬉しいプログラムやプレゼントも♪

イルカたちと思い出をたくさん作ってみませんか?

3月のおすすめイベントはこちら!!

↓       ↓      ↓       ↓         



Image20287129-thumbnail2.png

「日本ドルフィンセンター」は津田湾の中にあるイルカとのふれあい施設。

海を網で仕切った自然のプールの中では7頭のイルカたちが過ごしています。

そんなイルカたちとふれあえるプログラムとして、通年開催されているのが、餌やり体験・トレーナー体験・ドルフィンスイム。

それに加えて季節に合わせた特別プログラムも!

しっかりチェックして、この時期だけの体験をしちゃいましょう!



3月4日〜19日「ドルフィンホワイトデー」

IMG_4136-23cc8-thumbnail2.jpg

餌やり体験に参加する方を対象としたスペシャルプレゼント!

3月4日〜19日の期間中は、いつもよりイルカにタッチできる回数と餌やりの回数を1回ずつプラス!

餌やり体験では、手を伸ばせば届く距離までイルカに近づくことができ、体をなでなでしたり、直接口元に餌を持っていくことができたり。

見つめ合うこともできちゃいます♪

この機会にたっぷりラブラブしちゃいましょう♪



3月16日〜4月16日「オリジナルメッセージカードプレゼント」

メッセージカード1.jpg
(メッセージカードの一例)

トレーナー体験・イルカと遊ぼぉ!・ドルフィンスイム参加の方対象のプレゼント!

体験後にスタッフさんお手製、イルカの写真付きオリジナルメッセージカードがもらえちゃいます。

大事な仲間や大切な人と一緒に遊びに行き、最後はメッセージを書いたカードをプレゼントに添えて渡してみてはいかが?



3月25日・26日開催「イルカと遊ぼぉ!」〜ビーチコーミングver.

IMG_0768-cbbaa-thumbnail2-thumbnail2.jpg
ドル1.jpg

「日本ドルフィンセンター」がSDGsの目標のひとつ「海の豊かさを守ろう」に向けて独自に行なっている海の生き物を守る大切さを学ぶプログラム。

まずはドルフィンセンターのすぐそばにある浜辺で、海ごみを拾います。

意外とあるのが上の写真のような細かいプラスチックごみ。

これを使って…


どる2.jpg

なんと万華鏡を作っちゃいます!

細かなプラスチックゴミを入れ込むだけで、新しい世界が見えてくる!

まさかのアップサイクルです♪

どる4.jpg

イルカたちのシールも使って可愛く仕上げて持ち帰りましょう♪

万華鏡づくりのあとはイルカとも遊ぶことができますよ♪

海に住むイルカと海ごみの関係を直に感じられるきっかけになるはず。

ドル.jpg

お土産には「日本ドルフィンセンター」スタッフさんが制作したオリジナルの『ドルフィンヒーローノート』付き!

イルカのことを深〜く広〜く勉強できる一冊です♪



とってもお得!「冬のドルフィンスイム」開催中!

Image20288529-thumbnail2.png

「日本ドルフィンセンター」のプログラムの中でもダントツでおすすめなのは、やはり「ドルフィンスイム」。

40分間のプログラムで、イルカと一緒に海に入り、たくさん触ったあとは背中のヒレに捕まって一緒に泳ぐことができます。

冬は来場者が少ない分、イルカたちの「触って意欲」が爆上がり!

イルカたちの「遊んで♪ 遊んで♪」攻撃を受けること間違いなし!


さらに冬場は参加料金が20%オフ!

そして、さぬき市のお店で使える1000円分の商品券が付いてきます!

この機会にイルカとたっぷりラブラブしちゃいましょう!

 ドルフィンスイム体験記はこちら!→ 癒しと楽しさ満点の「ドルフィンスイム」を体験してきました!@津田


IMG_3674-thumbnail2-eec5a-thumbnail2-2-thumbnail2-thumbnail2-4.jpg

来年4月には開業20周年を迎える「日本ドルフィンセンター」。

現在20周年を記念したイベントも企画中とのこと。

笑顔いっぱいのイルカたちと明るく楽しいドルフィンキーパーさんたちに会いに、たくさん足を運んでみてくださいね♪




【日本ドルフィンセンター】
場所/香川県さぬき市津田町鶴羽1520−130 【地図】
営業時間/10:00〜16:30(4月〜9月は17:00まで)
定休日/4月〜9月は無休、10月〜3月は毎週水曜日
駐車場/あり
入場料/大人〜中学生以上 500円・4歳〜小学生以下 400円・3歳以下無料 
お問い合わせ先/0879-23-7623
HP https://www.j-dc2.net/(外部サイトへ移動します)

【関連記事】
posted by sanuki-asobinin at 00:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。