香川のお正月といえば、白味噌仕立てで丸いあん餅入りの「あん餅雑煮」がおなじみですが…
そんな「あん餅雑煮」がとても簡単に食べられる素敵なキットを、さぬき市志度の「金川食料品店」さんが作りました。
「金川さんちのあん餅雑煮」セット誕生!!
手作りの味わいをそのままパック! 湯煎するだけで食べられます。
「あん餅雑煮」の味わいの正解が知りたい方にもおすすめですよ〜!
平賀源内の生まれたまち、さぬき市志度。
源内の生家「平賀源内旧邸」から東に歩いてすぐのところにある「金川食料品店」さんはこの地域に150年続く老舗の商店。
駄菓子を買いにくる子どもたちから、ちょっとした調味料を買いにくるおじいちゃん・おばあちゃんまで毎日多くの方が訪れています。
そんなお店の店頭に新しいのぼりが…
「あん餅雑煮」?!
「あん餅雑煮」といえば香川県のお正月ならでは、白味噌仕立てのお雑煮ですが、なぜここに?と店内に入ってみると…
冷凍ケースに「あん餅雑煮」と書かれたパックを発見!
実はこれ、「金川食料品店」オリジナル商品、
香川のあん餅雑煮が簡単に作れるセット『金川さんちのあん餅雑煮(2食分入り・1350円税込)』!!
中には金川さん手作りの丸いあん餅2個と、野菜入り・白味噌仕立てのお汁がそれぞれ真空パック詰めされたものが入っています。
(「金川食料品店」さん)
「香川のあん餅雑煮を食べたくて作ってみたけど正しい味がわからない、という人がいると聞いて金川家の味を商品化してみました。
私自身、外から志度にお嫁に来て初めて金川家のあん餅雑煮を食べました。
そのときに『とても美味しい!』と感動したのを覚えています。
ただ、家族が同じ材料で作っても母の作る味にはならない。
ならば母と一緒に金川家のあん餅雑煮のレシピを起こしてみよう!と思ったのが始まりです。
簡単に味わいを再現できる真空パック詰めにしましたので、香川になかなか帰省できない人にもこれで故郷の味を楽しんでもらいたいです。」
我が家も毎年「あん餅雑煮」を作って食べますが、よその家の「あん餅雑煮」の味って気になるもの!
ということで、『金川さんちのあん餅雑煮』セットでお雑煮を作っていただきました!
作り方はとても簡単。
まずは鍋に水を張り、そこにパックのあん餅と雑煮をそのまま入れて蓋をします。
沸騰したら2〜3分湯煎するだけ。
あとは器によそって完成!!!
えっ、もう食べられるの?と思うくらい簡単で時短。
ですが…「より美味しく食べるために、もうひと手間かけてほしい!」と金川さん。
湯煎したお餅と雑煮を別の鍋に開けて、火にかけて温めます。
「こうするとお餅にお汁が馴染んで美味しくなるんですよ」
その言葉通り、じわじわとお餅が雑煮で煮込まれて柔らかくなっていくのがよ〜くわかります。
う〜ん、美味しそう!!!
あとは漆のお椀によそって、金川家風に青のり・鰹節をかければ…
『金川さんちのあん餅雑煮』完成!!
では早速お汁からいただきます。
ん? とっても飲み慣れた味!
讃岐の味といえば「いりこだし」ですが金川家の雑煮はかつおと昆布の出汁。
なのでとても優しく、どの地域の人でも食べやすいお味です。
白味噌の上品な甘さもたまりません。
あん餅も伸びる伸びる〜〜〜!!!
あま〜いあんこのお餅と少し塩味のある白味噌仕立てのお汁、あう〜〜〜!!
甘さとしょっぱさのバランスでいつまで〜も食べられちゃいます♪
この『金川さんちのあん餅雑煮』は、金川食料品店さんの店頭冷凍ケース、公式サイト、公式Instagramから購入できます。
遠く離れたところに住む香川出身の家族や親戚、「一度香川のお雑煮が食べてみたい!」と言っていたあの人へのお正月前の贈り物にもいかがですか?

「あん餅雑煮」の正解がわかったから今度は一から作ってみたい。
そんな方には雑煮に必要な材料がセットになった『あん餅雑煮 煮干し・白味噌セット(3000円税込)』がオススメ。
金川さんの手作り冷凍あん餅と、白味噌・いりこがセットになっています。
白味噌は香川県さぬき市の老舗味噌店「松原商店」さんが雑煮用に作っている上白味噌。
いりこは香川県のいりこの産地、伊吹島のものです。
金川家のお出汁とは違った、いりこベースのお雑煮が体験できますよ♪
また、県外では材料が手に入らなくてあん餅雑煮を作れなかったという方にも嬉しいキット。
こちらはふるさと納税でも返礼品として出ていますのでチェックしてみてくださいね。
金川食料品店
場所/香川県さぬき市志度335-22【地図】
営業時間/9:00〜18:00(18:00以降は相談に応じます)
定休日/不定休
駐車場/店舗西側にあり
お問い合わせ先/087-894-0268
公式ホームページ https://www.kanagawa-food.com
公式Instagram https://www.instagram.com/shidoudon/