うどん県民だけど、蕎麦も大好き。
そんな蕎麦好きの心を掴んで離さないオレンジタウンのお蕎麦屋さん「蕎麦cafe心呼庵(ここあん)」さんで
蕎麦打ち体験教室が開催されています。
ここで食べるような美味しいお蕎麦を自分で打てたら…と思い、体験に行ってきました!
難しいイメージがあった蕎麦打ちですが、教えてくれたコツのおかげでとても簡単に仕上がってびっくり。
最後は自分で打った蕎麦の試食もできて大満足の時間に!
その様子をレポートします!
蕎麦打ち体験をしてきたのは、さぬき市の志度と造田にまたがる住宅街オレンジタウンの中心、販売センター内にある「蕎麦cafe心呼庵」さん。
うどん王国の香川県でなかなか見かけない十割・九割蕎麦を食べられる貴重な場所で、蕎麦打ち体験は月に1〜2回ほど、水曜日に行われています。
参加者の多くはここで食べた美味しいお蕎麦を自分で打てるようになりたい、年越しそばを自分で打って家族に振る舞いたい、などを目標にチャレンジする方がほとんど。
『おかげで昨年末は年越しそばを自分で拵えることができ、家族にも好評だった!』というエピソードも聞かれたそうです。
教えてくださるのは長年飲食店に勤め、健康管理士の資格も持つ「蕎麦cafe心呼庵」の小亀さん。
『食べたもので体ができている』と気付いてから、体に良い蕎麦をどんどん食べてもらいたいと蕎麦屋さんをはじめ、お店では蕎麦粉の割合が多い九割・十割そばを提供。
使う蕎麦粉や調味料にももちろんこだわりを持っています。
(「蕎麦cafe心呼庵」 小亀さん)
「蕎麦打ちは難しいというイメージがあるかもしれないけど、僕が教えるのはいとも簡単にできるお蕎麦!
技術は少し、お水と蕎麦粉がポイントです!」
ほんとに〜!?と思いつつ、さっそく打ち始めますよ〜〜!!
体験では小亀さんがお店で使っている材料や道具と同じものを使えるのでテンションアップ!
広い打ち台や専用の道具も用意されていてワクワク♪
この日用意してくださった蕎麦粉は福井県産の特級品!
花のような、みずみずしい香りがします!
まずは生地づくり。
蕎麦粉にお水を入れていきます。
少しずつ、ちょろちょろっと、緊張〜〜!
すぐに手指の腹をボウルにつけるようにして、まぜまぜ。
「の」の字を描くように、まぜまぜ。
ふわっと蕎麦粉のいい香りがのぼって、癒されるアロマ〜♪
手で擦り合わせ→水を加え→「の」の字まぜまぜ、の繰り返し。
だんだんとまとまってきました!!
うっすらと緑色をしている蕎麦団子ができあがったら、手のひらで押すように捏ねていきます。
「こうやってパンを捏ねたことがあるから、これはできる!」と盛り上がりつつ、まとめていきます。
最後はかわいいしずく型に。
小亀師匠! 陶芸作品みたいに綺麗ですーーーー!!!
一緒に体験された方の生地も美しい仕上がり!!
ここまであっという間の作業でした!
続いて「伸ばし」の作業。
打ち粉をつけながら麺棒で何度も巻いて転がしては広げ、1mmほどの厚みに伸ばしていきます。
均一に伸ばすのは結構大変!
ですが、師匠が麺棒の持ち方や伸ばし方をマンツーマンで教えてくださるのでわかりやすい♪
師匠はさすがの薄さ!!
ちなみに厚さ1mmで茹で時間は30秒、3mmだと2分かかるそう。
伸ばし作業がその後の作業に大きく関わってくるのがよくわかります。
さあ!一番楽しい「切る」時間♪
綺麗に折り畳んだ蕎麦の生地を専用の板で押さえて、蕎麦切り包丁を当てながら均一に切っていきます。
これは集中力が必要ーーー!!!
うん、まばら。泣
細いのと太いのができてしまいました…
が、太くなっちゃったものはかりんとうや味噌汁にするといいそう。
それはそれで美味しそうだから、まあいいか。笑
生地を全て切り終えたら作業終了!
いよいよ試食タイムです♪
わ〜〜い!!自家製もりそば〜〜〜!!!
「師匠蕎麦」「一緒に参加してくださった方の蕎麦」「My蕎麦」を食べ比べできるようにしてくださいました♪
ふおー!太い!!!
でも美味しい!!!
これはこれで食感もあり美味しかったです♪
今回わたしの蕎麦は撮影を兼ねていたため師匠がほぼ打ってくれましたが、やっぱり自分のお蕎麦って美味しい!!!
これは家族に振舞ってあげたくなります!
次回は粉まぜまぜからしっかり復習するぞ〜!!
お蕎麦の後は同店内にある「CAFE 米恋シャルム」さんのケーキでコーヒータイム。
一緒に参加された方と食の話題でも盛り上がりながらリフレッシュできました♪
新しい体験ができ、最後においしいご褒美のある蕎麦打ち体験、良い〜〜!!
小亀師匠曰く、1回の体験だけではすぐに打ち方を忘れてしまうので何度も復習に来るといいよ、とのこと。
蕎麦打ち体験は希望に合わせて開催が決まりますので、自分のスケジュールに合わせて参加できます。
次回の蕎麦打ち体験は2024年4月24日(水)開催!
一度やってみたい!というかたはぜひお問い合わせ(087-880-5517)してみてくださいね!

〜4月15日「茶そば祭り」開催中!
蕎麦粉に抹茶を練り込んだ抹茶蕎麦が、ランチメニュー限定で登場しています。
通常のお蕎麦と同じ価格でオーダーできますので味わってみてくださいね♪
蕎麦打ち体験
場所/蕎麦cafe心呼庵(香川県さぬき市志度5055−67 ORANGE GARDEN内)
開催日時/毎月1〜2回・水曜10:00〜14:00(希望者がいれば開催)
講習費/5500円
お問合せ先/087-880-5517
「蕎麦cafe心呼庵」「米恋シャルム」
【関連情報】