2024年04月02日

前山ダムでお花見とマルシェを楽しもう!@前山

IMG_1485.jpg

さぬき市の中でも一番早いお花見スポット、前山ダム周辺&道の駅ながお前のソメイヨシノ。

先週末はまだ咲き始めだったのに、ここ数日で随分開いて4月2日(火)には8分咲き〜3分咲きに!

入園・入学前の撮影やお花見に来られている方もちらほら見かけましたよ♪

IMG_1623.jpg

桜並木の前では4月7日(日)までの毎日「前山マルシェ」も開催中!

ほっこりした時間を過ごしに前山へお花見に行きませんか?


IMG_1502.jpg
IMG_1596.jpg

さぬき市前山、前山ダム湖広場とダム湖周辺はソメイヨシノの並木道が圧巻!

一番人気はダム湖広場に降りるこの階段沿いの桜。

道向かいにある「道の駅ながお」に車を停めて、お散歩することができます。

IMG_1609.jpg
IMG_1612.jpg

ここのソメイヨシノはさぬき市でも一番早く満開になって一番早く散るので、毎年急げ〜!と見にいく場所です。

4月2日(火)に訪れてみると、一番手前の桜は8分咲きに!

IMG_1605.jpg

階段を降りるに従ってつぼみの数も増えますが、まさにこれからが見ごろ。

この週末は満開の桜を楽しめそうです♪

■前山ダム(前山湖畔広場)
場所/香川県さぬき市前山「道の駅ながお」北向かい【地図】

IMG_1618.jpg

前山のいいところはお花見と一緒にここだけのグルメ&お買い物が楽しめるところ。

ソメイヨシノの並木道の向かいには「道の駅ながお」があり、地元の新鮮なお野菜・果物・お惣菜などが購入できます。

IMG_9606.jpg
IMG_9607.jpg

覗いてみると、新玉ねぎやさぬき市産のイチゴ、珍しいものではフキ・ヤーコン。

タケノコも出ていましたよ〜!!

IMG_6091.jpg

道の駅から少し東に進むと、香川県のブランド豚「オリーブ豚」のハンバーグやダムカレーが食べられるレストラン「ほしごえの里」や、昨年春にオープンしたおむすび屋さん「前山お結びcafe」も。

いずれのお店でもテイクアウトができますので、桜の下で味わってみてくださいね。

※「前山お結びcafe」4月6日・7日は「前山DEマルシェ」にてテイクアウトのみおむすびを販売。



4月7日(日)までは毎日「前山DEマルシェ」も開催!

IMG_1620.jpg

4月1日(月)〜4月7日(日)の毎日、「前山お結びcafe」周辺ではさまざまな出店者さんが登場!

4月2日(火)の様子をちらっと覗いてみると、とってもほっこりした雰囲気〜♪

IMG_1628.jpg
IMG_1626.jpg
IMG_1635.jpg

この日は前山の「手作り工房 三日月」さんの竹炭雑貨、志度のカフェ「Muu」さんのサンドイッチやコーヒーのほか、マッサージやヘッドスパなど癒しのコーナーも。

IMG_1636.jpg

土日のみオープンする「前山お結びcafe」さんもマルシェの時期は11:00からおむすびを販売していますので、ぜひ立ち寄って見てくださいね。

IMG_1634.jpg

暖かい気候に誘われて、目の前の桜並木を眺めつつ外でお茶する方が続出!

ここにくると驚くほどゆっくりとした時間が流れています。

IMG_1637.jpg

わたしも「Muu」さんでおいしい柑橘のジュースを購入してお花見を楽しみました♪

明日以降の「前山DEマルシェ」出店者さんは…

IMG_1622.jpg

●4月3日(水)
アットハンド株式会社(発酵ジャム・発酵ライスミルクプリン・発酵ヨーグルトドリンク他)
前山お結びcafe(前山の食材を使ったおむすび)

●4月4日(木)
トラックカフェ&菓子工房ボン(淹れたてのコーヒーと手作りおやつ)
アットハンド株式会社(発酵ジャム・発酵ライスミルクプリン・発酵ヨーグルトドリンク他)
前山お結びcafe(前山の食材を使ったおむすび)

●4月5日(金)
トラックカフェ&菓子工房ボン(淹れたてのコーヒーと手作りおやつ)
TAKARABAKO (ヨーロピアンアンティーク小物・和生活骨董・レトロアクセサリー)
前山お結びcafe(前山の食材を使ったおむすび)

●4月6日(土)
トラックカフェ&菓子工房ボン(淹れたてのコーヒーと手作りおやつ)
めしや工房(ホットドック、唐揚げ、揚げたこ、ナポリタンドック)
木村商店(さぬき市津田のちりめんじゃこ・いりこ・干物・味噌漬け・佃煮)
己書永真道場(己書メッセージカード・紙袋)
株式会社多田ボディー自動車(DAMD製カスタムパーツを装着した車の展示)
TAKARABAKO (ヨーロピアンアンティーク小物・和生活骨董・レトロアクセサリー)
アットハンド株式会社(発酵ジャム・発酵ライスミルクプリン・発酵ヨーグルトドリンク他)
AIR BODAY高松(体年齢・筋肉量計測やシェイク・ティーの試飲)
エスエヌジー高松株式会社(住まいのご相談会&お得な網戸の張り替え)
men's&lady's salon K-9(ドライヘッドスパ)
前山お結びcafe(前山の食材を使ったおむすび)

●4月7日(日)
muu(コーヒー・シフォンケーキ・タマゴサンドほか)
己書永真道場(己書メッセージカード・紙袋)
TAKARABAKO (ヨーロピアンアンティーク小物・和生活骨董・レトロアクセサリー)
アットハンド株式会社(発酵ジャム・発酵ライスミルクプリン・発酵ヨーグルトドリンクほか)
AIR BODAY高松(体年齢・筋肉量計測やシェイク・ティーの試飲)
エスエヌジー高松株式会社(住まいのご相談会&お得な網戸の張り替え)
men's&lady's salon K-9(ドライヘッドスパ・もみほぐし)
前山お結びcafe(前山の食材を使ったおむすび)

■前山DEマルシェ
開催日時/2024年4月1日(月)〜4月7日(日)10:00〜15:00
場所/前山お結びcafe周辺(「道の駅ながお」東隣)
出店情報はこちら→ https://www.instagram.com/maeyama.musubi/


少し足を伸ばして大窪寺前「八十八庵」のしだれ桜も見に行こう!

IMG_1640.jpg
(2024年4月2日の様子)

大窪寺門前にあるうどん店「八十八庵」さんの駐車場ではしだれ桜が咲き始めています。

4月2日(火)現在8分咲き、来週明けまで楽しめそうとのこと。

今週後半に見頃になるのでは?と言われています。

裏山もしだれ桜も一般公開されていますので、詳しくは次の記事でご紹介します♪


今年の桜の最新情報は「さぬき市観光協会」でも発信中!

スクリーンショット 2022-03-31 17.54.08 のコピー.jpg

「さぬき市観光協会」のホームページ&SNS(Instagram)では、市内名所の開花状況を逐一アップしています。

亀鶴公園、前山ダム周辺、みろく公園の開花状態が知りたい方は、こちらをチェックしてみてくださいね。

さぬき市観光協会ホームページ https://sanuki-kanko.jp

さぬき市観光協会Instagram  https://www.instagram.com/sanuki_city_kanko/


posted by sanuki-asobinin at 17:28| 香川 | Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。