2024年06月24日

旬の釜揚げシラスをパフェで?!ユニークなメニューが登場!@津田

し1.jpg

さぬき市津田町、津田ふるさと海岸沿いにある「瀬戸内グラノーラファクトリー」にちょっとびっくりなテイクアウトスイーツが新登場!

地元の名物・釜揚げシラスをトッピングした「瀬戸内しらすパフェ」!

濃厚なバニラのソフトクリームの頂上でふわっふわのシラスが泳ぐビジュアルも衝撃的です!!

期間限定、驚きの味わいを体験しに行ってきました!



IMG_5518.jpg
IMG_5517.jpg

さぬき市津田町、津田の松原の西側から津田港へと続く1kmの海岸線「津田ふるさと海岸」。

港から近いこともあって、昔からちりめんやエビの加工場が立ち並んでいた場所。

現在もこの季節になると道沿いでは釜揚げしたシラスを天日干ししている様子を見ることができます。

そして通り沿いにある「瀬戸内グラノーラファクトリー」さんももともとは水産加工の会社でした。

IMG_5527.jpg
IMG_5529.jpg

今はその面影はなく、目の前の穏やかな瀬戸内海のように、食べてほっとひと息つけるような体に優しいグラノーラやおやつを作り続けています。

また、津田ふるさと海岸を歩く人たちがここに立ち寄って休憩できるように、ドリンクやスイーツのテイクアウトも行っています。

土日になるとコーヒーやソフトクリームを片手に、ここから目の前の海へと向かう人を見かけます。

IMG_5525.jpg

そんなテイクアウトメニューも今は夏バージョン。

グラノーラの上にソフトクリームを乗せた「浜パフェ」や夏らしい色合いの「ブルーレモンソーダ」が登場しています。

そんな中、異色を放つメニューを発見!

IMG_5526.jpg

「瀬戸内しらすパフェ」????

シラスってあのシラス? でパフェ?????????

確かにこの辺りは釜揚げシラスが特産品だけどそれをパフェに?!どうやって?!!

というわけで早速「瀬戸内シラスパフェ」をオーダー!!

IMG_5535.jpg

まずはカップにオリジナルのグラノーラを敷き詰め、その上からプレミアムバニラのソフトクリームをもりもり。

さらにアーモンドをトッピングすれば、通常の「浜パフェ」のできあがり、ですが…

ここで登場したのは同じ津田町にある水産加工会社「じゃこ丸海産」さんの箱。

IMG_5538.jpg

その中から白く輝くちいさなふわふわの魚たち、釜揚げシラスが登場!!

躊躇なくソフトクリームの上にはらはらと落とされていきます。

まるで白い雪山に降り立つ天使のよう…!


IMG_5548.jpg

仕上げにレモンとアーモンドを乗せれば「瀬戸内しらすパフェ」の完成!!

とっても爽やかなビジュアル!!!

これは海を眺めながら食べたーい!!!

IMG_5520.jpg

というわけで、お店の前にある津田ふるさと海岸の浜辺へ。

このシラスたちも沖からやってきたんだなあ〜としみじみ思いつつ、いただきます!!!

IMG_5547.jpg

パクリと一口いただくと、想像していた釜揚げシラスの味は全く感じず…

ちょっと塩気のあるソフトクリームのようで美味しい!

時折レモンの酸味が混じった場所がヨーグルトアイスのようだったり、アーモンドのカリカリした食感がいいアクセントになったり。

食べる前は「海の幸っぽい味かも?」と恐れていましたが…

魚くささが全くなく、完全なスイーツとして出来上がっています!

個人的には「アリ」!!

そして時々口の中に入るシラスの柔らかい肌を噛み締め、「そういえば居たな…」と現実に戻るのでした〜。

このメニューが登場してから「これ、実際どうなの?」と味のイメージを聞かれることが多いそうですが、個人的には是非一度食べていただきたい、津田ならではのパフェです♪

IMG_5534.jpg

ちなみに「浜パフェ」にはバニラ・抹茶・チョコレート・ピスタチオの4種ありますが、全てにシラスをかけて試作してみたそう。

その結果、バニラソフトクリームとの組み合わせがベストとわかり「瀬戸内しらすパフェ」が誕生しました。

抹茶やチョコレートにもかけてみたい!という方は是非リクエストしてみてくださいね♪

IMG_5549.jpg

(「瀬戸内グラノーラファクトリー」木村加代子さん)

「このシラスは津田町鶴羽にある『じゃこ丸海産』さんが製造している中でも水揚げしたて・釜揚げしたて・冷凍しない「幻の釜揚げしらす」を使っています。

 冷凍されたものと違って、新鮮でふわふわ。とっても柔らかいのが特徴です。

 『じゃこ丸海産』さんで週に一度行っているインスタライブの企画で来店してくださり、そこで『浜パフェにシラスをかけたらどうかな?』っていう話になり、その日のうちに試食してこのメニューが完成しました!」

IMG_5531.jpg

「瀬戸内しらすパフェ」は営業時間内ならいつでもオーダー可能(シラスがなくなり次第売り切れ)。

さらに毎週土曜になると幻の釜揚げシラスを乗せた「瀬戸内しらす丼(500円)」が限定で登場します!

丼は自家製のすだち醤油・韓国風たれ・醤油の中からお好きなものを選んでいただくことができますので、味変も楽しんでみてくださいね。


また、パフェと丼に使用している「じゃこ丸海産」さんの『幻の釜揚げシラス』は現在、津田町鶴羽にある工場にて購入できるほか、ネットでも販売されています。

こだわりの釜揚げシラスを味見してみたい方もぜひ「瀬戸内グラノーラファクトリー」に足を運んでみてはいかが?



瀬戸内グラノーラファクトリー ※現在「浜カフェ(毎週日曜・日の出にオープンするカフェ)」はお休み中
香川県さぬき市津田町津田1333-1【地図
営業時間/9:00〜17:00
定休日/日曜・祝日
お問い合わせ先/0879-42-1333
ホームページ/www.seto-gra.com

posted by sanuki-asobinin at 22:58| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。