
映画「潮待ち模様」ふるさと上映会
開催日時/2025年3月16日(日)10:00〜(9:45より大山市長ご挨拶)/14:00〜/
場所/津田公民館大ホール(津田小学校向かい)
参加費/無料 ※津田公民館で配布中の入場整理券が必要です
お問い合わせ先/090-8975-4335(映画「
公式サイト https://shiomachi-moyou.com
公式Youtube https://www.youtube.com/
さぬき映画祭第7回シナリオコンクール」大賞受賞作品で、昨年津田町を中心にロケが行われた映画「潮待ち模様」が完成!
津田生まれ・育ちの三好冬馬監督が、昔の面影や賑わいがなくなりつつある津田港を中心に繰り広げられるヒューマン・ラブストーリーを描きました。
日常の津田がスクリーンでどう映るのか、また津田のまちを舞台にした小さな恋物語がどう動いていくのか。
映画「潮待ち模様」詳細はこちら→ 津田を舞台にした映画ロケがスタート!クラウドファンディングも実施中@津田
みろく園地4周年記念 ソラシドレモンマルシェ
開催日時/2025年3月20日(木・祝)11:00〜15:00
場所/みろく荘ロビー(みろく自然公園内)
お問い合わせ先/080-3167-0061
公式Instagram https://www.instagram.com/mirokuenchi/?hl=ja
みろく自然公園西側にある長谷ぶどう園みろく園地が開園して4周年になるのを記念し、開催されるマルシェ。
香川大学の地域活性化プロジェクト「KAGAWA Maker」とも連携してさまざまな催しが行われます。
CURLY&Co. 壱万円均一祭
開催日時/2025年3月22日(土)23日(日)10:00〜16:00
開催場所/CURLY&Co.Factory Store(香川県さぬき市大川町田面98-2)【地図】
駐車場/旧松尾小学校運動場隣【地図】
「CURLY」ブランドInstagram https://www.instagram.com/curly.cs/
さぬき市大川町のアパレルファクトリーブランド「CURLY&Co.」人気のアウトレットイベントが1万円均一のスタイルで開催。
半袖・長袖など春に着られるアイテムからアウターまで、この機会に揃えておきたいものがたくさん。
今回も美味しいマルシェを同時開催。ぜひ覗いてみては?
場所/四国霊場八十八ヶ所 第88番札所「大窪寺」【地図】
お問い合わせ先/0879-56-2278(四国霊場八十八ヶ所 第88番札所「大窪寺」)
(写真はイメージです)
瀬戸内国際芸術祭2025さぬき市プレイベント
2025年3月30日(日)9:00〜12:00
場所/津田の松原
お問い合わせ先/087-894-1233(さぬき市観光推進室)
瀬戸内国際芸術祭2025の夏会期に初めて開催地となるさぬき市志度・津田エリア。
それに先駆けたプレイベントが決定しました。
志度・津田エリアの作品テーマや、さぬき市オリジナルデザインの瀬戸芸Tシャツ発表。
新たに制作された市のプロモーション動画のお披露目。
サケマス漁業で栄えた津田の海の復興をイメージしたミニ大漁旗つくりワークショップが開催予定です。
また、食のおもてなしとして地元産の食材を使用したお団子やおにぎり定食を販売。
瀬戸内国際芸術祭に興味のある方はもちろん、瀬戸芸が来ることでさぬき市はどんなおもてなしをするのかなどを体験しに足を運んでみては?
開催日時/2025年3月30日(日)10:00〜15:00
場所/津田の松原サービスエリア下り線(山側/ウエルカムゲートより入場を)
お問い合わせ先/0879-42-0880(穴吹エンタープライズ株式会社)
■上履きだけじゃない!シューズ裁縫工場で見学+ワークショップ
〜コースター、コインケース、ネームタグが作れちゃう!〜

- みろく自然公園 今年の様子→ みろく自然公園で梅・水仙が見頃に♪@大川
- お散歩レポート!→つばきの小道やアスレチック!自然を大満喫できるみろく自然公園!!@大川
「カメリア温泉」の猪肉入り鍋焼きうどんはこちら→超ぽかぽか!「猪肉入り鍋焼きうどん」&「薪ストーブ」でほっこり里山時間@寒川


Twitter https://twitter.com/sanukiasobinin