みろく自然公園西側に位置する「長谷ぶどう園 みろく園地」は今年4周年!
3月20日(木・祝)には香川大学のプロジェクト「KAGAWA Maker」とコラボ!
4周年記念イベント 『ソラシドレモンマルシェ』を開催します。
香川県のブランドレモン「さぬき讃レモン」に認定されたレモンを使ったお餅の振る舞いやマルシェ、ワークショップで楽しめるほか、成長したレモンの木々を見学することも。
レモンが大好き!という方にもおすすめのイベント。
ぜひ遊びに行ってみませんか?
さぬき市大川町、みろく自然公園の西側にある「長谷ぶどう園 みろく園地」。
2021年3月に多くの企業・個人オーナーさんの手で植えられたレモンの木たちもすくすくと育ち、昨年から出荷できるようになっています。
と同時に、長谷ぶどう園さんが香川県の新しいブランドレモン「さぬき讃レモン」の生産者にも認定されたことから、この場所で作られたレモンが「さぬき」の名前を背負って全国各地で活躍しつつあります。
詳しくはこちら→ みろく園地ですくすく育つ「さぬき讃レモン」に会いに行ってきました@大川l
成長し続ける「長谷ぶどう園 みろく園地」も4周年。
お祝いの記念イベントを、今年も「地域とコラボして地域の銘菓・地域ブランド・未来をつくる」香川大学のプロジェクトKAGAWA Makerのみなさんと一緒に企画。
2025年3月20日(木・祝)に開催が決定しました!
場所は農園の東隣にある「みろく自然公園」内のみろく荘。
北側正面スロープを上がったところにある駐車場の東側にある建物です。
フローリングの暖かい室内ですので寒い日でものんびり過ごせますよ🎵
イベントスタートの11時には賑やかにレモン餅つきを開催!
つきたてのお餅でレモン果汁を絞った白あんを包み、かわいくレモン型に仕上げる予定です。
約60個ほどできたてを無料で振る舞うとのことですのでお楽しみに!
また会場内にも美味しい飲食店の出店やワークショップが開催されます。
【出店者さん】
・さぬき農園ぐらし(さぬきひめのいちご大福)
・しあわせお菓子シナモン(天使のふわふわシフォン・焼き菓子)
・ウィッチクレープ(クレープ)
・高尾最中種商店(クマ型最中などの最中いろいろ)
・瀬戸内ラスク堂(ラスク・綿菓子・ミニコッペ揚げパン)
・イノウエベーカリー(レモンを使ったスペシャルなパンなど)
・トラックカフェ&菓子工房ボン(コーヒー・焼き菓子)
・ゆめぽけっと(加工品いろいろ)
・KAGAWA Maker(和三盆ワークショップ)
この日はみろく園地自体も開放。
オーナーさんはもちろん、「さぬき讃レモン」をひと目見てみたい!という方はぜひお立ち寄りください。(見学のみで収穫はできません)
レモンの話を聞きながら美味しいおやつを食べる初春の休日。
ぜひ楽しみに足を運んでみてくださいね。
みろく園地4周年記念 ソラシドレモンマルシェ
開催日時/2025年3月20日(木・祝)11:00〜15:00
場所/みろく荘ロビー(みろく自然公園内)
お問い合わせ先/080-3167-0061
公式Instagram https://www.instagram.com/mirokuenchi/?hl=ja