2025年05月23日

亀鶴公園にハナショウブの季節がやってきました@長尾

IMG_4076.jpg

梅雨入り前に美しい姿を見せてくれる花、ハナショウブの季節がさぬき市にもやってきました。

さぬき市長尾の県立亀鶴公園にてハナショウブが咲き始めました。

5月23日現在、まだ開花しているものは少ないですが、これから6月上旬にかけて見応えのある景色を楽しめます。

6月開催の長尾ショウブまつりの情報も合わせてお知らせします!


IMG_4067.jpg

さぬき市長尾にある香川県立亀鶴公園にやってきました。

春は桜の名所としてもおなじみの場所ですが、それ以外の時期でも地元の方にとっては心和むお散歩スポットとして愛されています。

そんな亀鶴公園にも初夏恒例のあの花の時期がやってきました。

それが「ハナショウブ」!!

IMG_4071.jpg

これからの時期は園内遊歩道沿いのハナショウブ園に注目を!

5月末から6月上旬にかけて約15000株もの花が咲き誇ります。

品種も色合いも様々で、園内を歩くだけでも気持ちが軽くなります。

IMG_4072.jpg

5月23日、そろそろ咲いているかな?と訪れてみると…

ほんのすこしだけ咲いていました!!!

宇佐神社側と駐車場側に開花したハナショウブを発見!

IMG_4075.jpg

駐車場側では濃い紫色のハナショウブがまとまって開花しており、ここだけでも見応えがありました。

IMG_4085.jpg
IMG_4074.jpg

薄い紫色のハナショウブもこれから…という様子でした。

IMG_4079.jpg

いつも黄色いハナショウブが咲く場所はまだまだ。

IMG_4078.jpg

園内ではハナショウブの里を管理されているみなさんが手入れを進めていました。

おかげさまで毎年素晴らしい景色を楽しめていますよ〜と心から感謝の気持ちを送ります。

IMG_4069.jpg

6月に入ると毎年恒例、ハナショウブを楽しむお祭り「長尾ショウブまつり」が2週連続で行われます。

今年は6月1日(日)・8日(日)の9:00〜15:00に亀鶴公園園内と駐車場で開催。


IMG_0076-c76cc-thumbnail2.jpg
IMG_9915-thumbnail2.jpg

地元の団体によるバザーやキッチンカーグルメ、ハナショウブを眺めながらのお茶席、地元の竹の達人集団「バンジョイ塾」による竹細工無料体験コーナー、よさこいの演舞を楽しめますよ🎵

また、5月31日(土)の夜からはハナショウブのライトアップも行われます。

日中とは違った姿を見て楽しめますので、ぜひ昼夜どちらも足を運んでみてくださいね。

「長尾ショウブまつり」の詳細は後日またご紹介しますのでお楽しみに!


【県立亀鶴公園】
住所/香川県さぬき市長尾名【地図】
駐車場/250台
お手洗い/駐車場にあり
入園料/無料

【長尾ショウブまつり】
開催日時/2025年6月1日(日)・8日(日) 9:00〜15:00 ※小雨決行
ライトアップ/2025年5月31日(土)〜6月7日(土)19:00〜21:30
開催場所/香川県立亀鶴公園(香川県さぬき市長尾名1673-1) 【地図
お問い合わせ先/087-894-1601(さぬき市観光協会)
posted by sanuki-asobinin at 21:31| 香川 ☁| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。