2025年07月11日

幻の『津田おどり』がこの夏復活!あなたも一緒に踊りませんか?@津田

つ11.jpg

あなたの住む地域には盆踊りがありますか?

さぬき市津田町では、かつて盆踊りとして親しまれてきた踊りを復活させようという動きがあります。

1950年代まで親しまれてきた『津田おどり』。

8月16日(土)の「津田まつり」で何十年かぶりに披露されます!

先日行われた初練習にお邪魔して一緒に踊らせていただきました!

その様子をご紹介します。


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月04日

2025年7月のイベントインフォメーション@さぬき市

IMG_1291-d770f-thumbnail2.jpg

梅雨が最速であけて、あっという間にやってきた今年の夏!

暑さに負けず、7月は夏ならではのレジャーやイベントを楽しみましょう!

今年は8月1日からさぬき市も瀬戸内国際芸術祭2025の会場になります。

それにあわせて今月は作品制作のお手伝いに参加することもできますよ🎵

2025年7月のさぬき市イベント&旬の情報をご紹介します。

※情報は随時追記していきます

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 18:15| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月06日

週末はみろく自然公園のマルシェで遊ぼう!@大川

84C02D0D-CFFD-41C6-B06A-FA58FD87359E.jpg

この週末、みろく自然公園イベントドームで笑顔になれるイベントが開催決定!

6月8日(日)「Smile Time マルシェ」

4回目の開催となるこのイベント、飲食・雑貨・ワークショップなど26店舗が揃い、子どもから大人まで笑顔になれる時間を過ごせます。

カメラマンの方による撮影会もありますので、この機会になにげない記念写真を撮ってみては?

会場のイベントドームすぐ横には遊具、園内にはアスレチックもあるので外遊びと一緒に楽しみましょう!

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:33| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月03日

2025年6月のイベントインフォメーション@さぬき市

E382844-thumbnail2.jpg

ハナショウブが花開き、ホタル舞う6月のスタート。

梅雨の雨にも負けない勢いでさぬき市ではたくさんのイベントが開催されます。

リフレッシュしながらジメジメの季節を乗り越えてみてくださいね。

さぬき市6月のイベントと季節のおすすめをご紹介します!

「瀬戸内国際芸術祭2025」志度・津田エリアに関わるボランティア情報も掲載していますのでチェックを!

※情報は随時更新していきます


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 | Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月30日

今年のショウブまつりは6月1日・8日開催! 同時開催のスポーツイベントにも注目を@長尾

第40回さぬき市長尾ショウブまつり-1 のコピー.jpg

今年もハナショウブの季節に開催!「第40回長尾ショウブまつり」

6月1日(日)・8日(日)の2日間、県立亀鶴公園にて行われます。
15000株のハナショウブとともに、ステージイベントやキッチンカーマルシェ、お茶席を楽しみましょう。

それに先駆けてのライトアップも5月31日(土)からスタート!

亀鶴公園は桜のイメージという方も、色とりどりのハナショウブに染まる公園に足を運んでみませんか?

「第40回長尾ショウブまつり」の見どころをご紹介します!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 00:00| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月28日

源内通りの古民家でワークショップを楽しもう@志度


IMG_8817.JPG

さぬき市志度、志度寺の門前通りにある旧さのや呉服店でちいさなマルシェを楽しみませんか?

6月1日(日)「さのやでマルシェ」開催決定!

これからの季節にぴったりのうちわや風鈴をオリジナルデザインで作ることができるワークショップや、平賀源内が伝えた焼き物「源内焼」の展示販売、小休止にぴったりのグルメも登場します。

まちあるきルートとしても楽しめる「源内通り」でゆったりとした町屋の休日を過ごしてみてくださいね。

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 00:29| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする