若いから、学生だから、子どもだから。
そんな壁を取っ払い、誰もがふらりと立ち寄れるフラットなコミュニティスクエア
通称『ふらコミ』が津田町で誕生しました。
月に2回おこなっているというSNS配信番組の現場にお邪魔してみると、
津田高校の生徒たちが等身大の言葉で大人たちに話しかける姿が。
この場所でどんな気づきが生まれているのか、詳しくご紹介します!
【続きを読む】
さぬき市のマスコットキャラクター「さっきー」が
地元の「遊びの達人」とさぬき市を楽しむ動画シリーズ「大串半島篇」
パノラマの瀬戸内海、緑いっぱいの大串半島芝生広場で、
ワインランチピクニックやピザ窯で焼く地元野菜のピザを堪能する休日をご紹介!
・志度まちぶら探検隊のワインランチピクニック
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/416774266.html
・PIZZANUKI(大串半島ピザ窯)
http://sanuki-asobinin.seesaa.net/article/418202995.html
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |