2024年05月27日

亀鶴公園のハナショウブが咲き始めました@長尾

IMG_3281.jpg

桜の名所として知られるさぬき市の県立亀鶴公園。

梅雨前のこの時期にはもうひとつの名物を目当てに、多くの方が足を運んでいます。

それが亀鶴公園、初夏のハナショウブ!

今年も咲き始めていますよ〜!

6月に入れば園内各所で約15000株が花開いて圧巻の風景を見せてくれます。

いよいよこの週末からは「長尾ショウブまつり」にライトアップもスタート!

この時期ならではの花散歩を楽しみませんか?



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 15:44| 香川 ☁| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月30日

珍しいシャクナゲの咲く山散歩へ出かけよう!@多和

IMG_2117.jpg
IMG_2149.jpg

さぬき市多和、四国霊場八十八番札所「大窪寺」門前の「八十八庵」裏山にて

今年もシャクナゲが見頃を迎えています。

新緑の中、山道を歩いてたどり着いた先には、なかなか香川県でもお目にかかることができない一面のシャクナゲ。

この時期だけの美しい花を見ながら心も体もリフレッシュできる山散歩に出かけませんか?

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 16:36| 香川 ☁| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月26日

ゴールデンウィークはさぬき市で花散歩を♪@さぬき市


IMG_2209.jpg
IMG_2105.jpg

いよいよ明日からゴールデンウィーク。

今年はドライブがてらさぬき市の自然たっぷりの場所を巡ってみませんか?

ちょうど今見ごろを迎えているさぬき市のお花情報をまとめました!

お天気が良い日はさぬき市でお花散歩を楽しみましょう♪
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 16:43| 香川 | Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月03日

「八十八庵」のしだれ桜が見ごろに!@多和

IMG_1655.jpg
IMG_1649.jpg

ソメイヨシノが見ごろを迎えると同時に注目したいのが四国霊場八十八番札所「大窪寺」門前のスポット。

「八十八庵」のしだれ桜、4月2日現在8分咲きです!

来週前半までお花見を楽しめそうです

降り注ぐような花びらの嵐にうっとり♪

同時に「八十八庵」の駐車場から歩いて入れる裏山のしだれ桜も見ごろを迎えています。

一足お先に覗いてきた「八十八庵」の今年のしだれ桜をご紹介します♪

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 20:40| 香川 | Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年04月02日

前山ダムでお花見とマルシェを楽しもう!@前山

IMG_1485.jpg

さぬき市の中でも一番早いお花見スポット、前山ダム周辺&道の駅ながお前のソメイヨシノ。

先週末はまだ咲き始めだったのに、ここ数日で随分開いて4月2日(火)には8分咲き〜3分咲きに!

入園・入学前の撮影やお花見に来られている方もちらほら見かけましたよ♪

IMG_1623.jpg

桜並木の前では4月7日(日)までの毎日「前山マルシェ」も開催中!

ほっこりした時間を過ごしに前山へお花見に行きませんか?

【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 17:28| 香川 | Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年02月23日

みろく自然公園で梅・水仙が見頃に♪@大川

IMG_0753.jpg

大川町「みろく自然公園」で白梅・紅梅と水仙が開花し始めました。

2月とは思えない暖かい気温に背中を押され、色とりどりの風景が見られるようになり始めています。

先月から開花している蝋梅も満開になり、園内は甘い香りでいっぱいに。

2月中旬ごろの花散歩の様子をお届けします♪

IMG_0777.jpg
【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 🌁| Comment(0) | 花、紅葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする