2023年02月22日

まちの課題をゲームで考える!「さぬき市観光地域づくり懇談会」@さぬき市

IMG_5419.jpg

さぬき市の観光と地域づくりを考える会「さぬき市観光地域づくり懇談会」。

今年度もさぬき市観光協会が音頭をとり、地域の事業者・まちづくり団体・香川大学瀬戸内地域プロジェクトさぬき班の学生・行政が参加。

1年を通して、さぬき市志度源内通り(志度寺門前通り)を中心とした活性化案を話し合ってきました。

IMG_5430.jpg

2月の会議ではこの一年の締めくくりとして、改めて地域の課題に向き合う時間。

興味深い「ゲーム」形式で解決策を出し合いました!

その様子を覗いてみましょう♪


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:44| 香川 ☁| Comment(0) | 達人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月16日

さぬき舞人、今年の新曲は「さぬき舞岐浮戯(ブギウギ)〜Don't give up〜」!@さぬき市

IMG_9656.jpg

さぬき市のPRサポーターでもあり、さぬき市を拠点に活動するよさこい連「さぬき舞人」。

先日さぬき市を含む県内4ヶ所で今年の新曲のお披露目演舞が行われました!

16曲目となる舞人新曲のタイトルは

「さぬき舞岐浮戯(ブギウギ)〜Don't give up〜」!

「さあ、歌え!舞え!戯れろ〜〜!」と思わず一緒に踊りたくなるリズムと振り付けにワクワク♪

新曲披露の様子と、7月18日(月・祝)に開催される彼らが主催のイベント「讃岐よさこい」情報をお届けします!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 06:53| 香川 ☁| Comment(0) | 達人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月20日

フリースタイルな『なんでも屋』、津田を拠点に活動中!@津田

IMG_6099.jpg

フリースタイルかつフレキシブルに。

誰にも縛られず、思いのままに誰かの元へ。

そんな『なんでも屋』さぬきベースが昨年9月、津田に誕生!

空き家を改修・活用しつつマルシェに出店したり、イベントを立ち上げたり。

流動的なメンバーで仕事をこなす彼らが今後地域で担う役割とは?

代表の村川和也さんや主要メンバーのみなさんにお話をお聞きしました!



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 | Comment(0) | 達人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月27日

2022年度のあそたつ学生ブロガー『やまなつ』登場!

IMG_5401.jpg

昨年から香川大学の学生ライターとともにお届けしてきた「遊びの達人ブログ」ですが

なんと今年も新しい学生ブロガーが参加してくれることになりました〜〜!!

好奇心旺盛、気になる場所にはどこへでも!

香川大学の学生ライター 『やまなつ』!

旅するようにさぬき市を楽しんでくれる新メンバー『やまなつ』をご紹介します♪


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 00:00| 香川 🌁| Comment(0) | 達人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月16日

将来へのヒントが見えてくる地域の学び場「寺子屋あかり」誕生!@津田

IMG_4039.jpg

これから自分がどんなことを学びたいのか?

大人になったら、何をしたいのか?

それを考える前に、世の中にはどんな仕事があって、どんな人たちが切磋琢磨しているのか知りたい。

そんな疑問を持つ中高生に向けて将来へのヒントをくれる学習塾

「寺子屋あかり」が津田町にオープン!

勉強+αの学びで将来のリアルな自分が見えてくる「寺子屋あかり」ならではの学習システムと、個性あふれるスタッフたちをご紹介!



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 11:47| 香川 | Comment(0) | 達人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月19日

役者活動を通して地元・さぬき市を応援! 長町夏希さん登場!@さぬき市

IMG_2533.jpg

今日は四国・香川で唯一の役者を目指して日々邁進されている

さぬき市出身の長町夏希さんをご紹介!

とある地域の活動に参加したことをきっかけに、地元の活性化にも興味を持たれ

今後はさぬき市のことを大切に発信していきたいとのこと。

そんな彼女しか表現できない芝居での世界や、今後の展望をお聞きしました!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☁| Comment(0) | 達人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする