8月31日(土)までの夏休み期間中、「さぬき市へんろ資料館」では企画展「武田家 俵札展」を開催中!
お遍路さんをお接待したおうちの方が、お礼にといただいた納札を俵に詰めた『俵札』。
現代ではほとんど継承されていない四国遍路ならではの風習です。
企画展では実際に善根宿をされていた武田家にあった「俵札」と中から出てきた納札を展示。
ここから一体どんなことがわかるのでしょうか?
「さぬき市へんろ資料館」学芸員の植松可奈子さんにお聞きしてきました!
【続きを読む】
さぬき市前山にある「おへんろ交流サロン」にて、興味深い企画展が開催されています。
「納経帳」ー納経帳から見える四国遍路ー
2月25日(日)まで開催中!
参拝時に御朱印をいただくおへんろの必需品「納経帳」。
サロンに寄贈された100冊余りの納経帳をめくってみれば、これまで気づかなかったお遍路の歴史が続々と!
「札所は自分の寺番号を知らなかった?」「自然災害で特例アリな四国遍路」「同じ札所が2つあった!?」などなど、この企画展を見ると、納経帳の歴史にそんな出来事があったの?とびっくりニュースが盛りだくさん♪
片桐館長に解説いただき、見どころを教えていただきました!
【続きを読む】日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |