スマートフォン専用ページを表示
検索
ウェブ
記事
遊びの達人とは?
\さぬき市を駆け巡り情報発信!/
香川県の東部にある「さぬき市」を遊び心いっぱいに再発見! 観光情報や最新情報をご紹介します。
最初にお読みください
@sanukiasobininさんをフォロー
あそたつ関連リンク集
リンク集
にほんブログ村
TOP
/ うどん
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
2013年02月06日
手打うどん源内の『激辛かしわカレーうどん』 VS FM香川カレー部
あなたは覚えているでしょうか…
あの
激闘
を…
さらに
美味しくパワーアップした激辛
を…
FM香川カレー部
でリベンジしました。
【続きを読む】
ラベル:
うどん
グルメ
カレー
さぬきうどん
posted by sanuki-asobinin at 03:02| 香川 ☁|
Comment(0)
|
うどん
|
|
2013年02月05日
あの副知事も虜!源内のカレーうどん【FM香川カレー部】
FM香川カレー部
、ついに来た!
さぬき市編!
登場したのはこちら!
源内のカレーうどん!!
【続きを読む】
ラベル:
うどん
グルメ
カレー
さぬきうどん
posted by sanuki-asobinin at 23:00| 香川 ☁|
Comment(0)
|
うどん
|
|
2013年01月29日
【野田屋本店】雪の大窪寺と芯から温まる『打込みうどん』
『雪のさぬき市』の日に見逃してはいけない
『雪の大窪寺』
そして『雪の大窪寺』で食べ逃してはいけない
『打ち込みうどん』〜
【続きを読む】
ラベル:
大窪寺
おへんろ
グルメ
うどん
雪
posted by sanuki-asobinin at 06:00| 香川 ☀|
Comment(0)
|
うどん
|
|
2013年01月28日
この麺に酔います!!意気のいい麺所☆手打ちうどん まるたけ☆
厳しい寒さの続く日は・・・
この麺に!!!
酔って下さい!!!
行列のできる 人気店
【続きを読む】
ラベル:
みろく
うどん
ランチ
フラワーカレンダー
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☁|
Comment(2)
|
うどん
|
|
2013年01月15日
【松原うどん】ボリューム満点の肉うどんがうまーい!
昨日は大寒波の影響で全国的に寒ーい一日でしたね…
今日も雪や凍結の影響がチラチラと…
さぬき市も寒くて風の強い日となりました。
寒さに負けないためには、スタミナつけて頑張らないと!
というわけで、
さぬき市津田町にあります
松原うどん
の
一番人気!
絶品
肉うどん
を食べに行ってきました
【続きを読む】
ラベル:
津田周辺
うどん
津田の松原
グルメ
posted by sanuki-asobinin at 18:00| 香川 ☔|
Comment(0)
|
うどん
|
|
2013年01月07日
さぬき人が愛する【白みそ仕立て☆さぬき三白うどんと餡餅の雑煮】〜海鮮料理かね荘〜
【かね荘は2018年に閉店しました。以下、開店時の情報です】
海辺の海鮮料理屋
「 かね荘 」
粋なもてなしと 新鮮な魚介類が 人気のこの店で・・
1月7日(月)と1月8日(火)のみ限定
で 味わえちゃうのが
さぬきで愛され続ける・・・・
白みそあん餅雑煮 ・・・プラス・・・?
【続きを読む】
ラベル:
餡餅雑煮
お正月
グルメ
posted by sanuki-asobinin at 18:45| 香川 ☀|
Comment(0)
|
うどん
|
|
<<
..
3
4
5
6
7
..
>>
あそたつぶやき
近日開催のイベント
2月5日(日)10:00〜14:00「さぬき市冬のうまいもんまつり」@さぬき市役所駐車場
詳しくはこちら。
クラファンでさぬき市を応援しよう!
津田のまちに火をつける!地域おこし協力隊が営む海辺のピザ屋さんがクラウドファンディングを実施中!
(2月17日まで)
詳しくはこちら。
大串再開発に向けて…「さとふるクラウドファンディング」にて寄付を受付中!
(1月31日まで)
詳しくはこちら
。
参加募集中!
2月23日開催「おもてなし遍路道ウォーク」。申し込み締め切りは1月31日。
詳しくはこちら!
その他1月のイベント情報は
こちらをクリック!
☆人気記事ランキング☆
最近の記事
(01/27)
今年はキンパ風! 津田の松原サービスエリアの干支恵方巻 @津田
(01/25)
大串半島の未来に向けて…「さとふるクラウドファンディング」実施中!@大串
(01/23)
3年ぶりに開催決定!「さぬき市冬のうまいもんまつり」@さぬき市
(01/21)
小学生連れで行ってみた!「かきの山」で牡蠣天国レポート@志度
(01/20)
大窪寺参りとあったかうどんで冬の多和巡りを楽しもう@多和
(01/18)
リピート率90%超えの名物コルネがさぬき市から高松へ!@高松市
(01/16)
「山のふもとのお寺マルシェ」レポート!〜くじびきからお殿様のお墓参りまで〜@末
(01/13)
ピザ屋開業に向けて…クラウドファンディングスタート!@津田
(01/11)
冬のお寺で楽しもう!「山のふもとのお寺マルシェ」開催@末
(01/09)
さぬき市ええところ写真コンテスト選考会が行われました@さぬき市
(01/06)
3年ぶりの生よさこいを楽しもう!「新春よさこい三昧」開催@さぬき市
(01/04)
東讃エリアの観光の未来は? カリスマ添乗員がアドバイス!@さぬき市
(01/02)
2023年1月イベントインフォメーション@さぬき市
(12/30)
2022-2023年末年始情報!!@さぬき市
(12/29)
津田の松原サービスエリア年末年始情報!@津田
(12/28)
うどん県の新しいおやつ「うどんチュロス」誕生!!@津田
(12/26)
冬はイルカとラブラブしよう♪ 年末年始はドルフィンセンターへ!@津田
(12/23)
39年の歴史に幕。劇団プチミュージカル最終公演「いろはにこんぺいとう」を観に行こう!@津田
(12/21)
「〜自然の休憩所〜Berry’s Life(ベリーズライフ)」のクリスマスイベント「第7回お菓子展」に行ってきました✨@志度
(12/19)
箱買いで大満足!リピーターの多い「農学部みかん」今年も販売中!@造田
カテゴリ
イベント・お祭り(1112)
グルメ(1007)
うどん(56)
ショッピング(197)
レジャー・アート・写真(645)
歴史・文化財(117)
へんろ(69)
学校密着(117)
花、紅葉(206)
達人(151)
音楽(39)
動画(32)
日記(60)
あそたツアー(40)
番組情報(226)
ご当地キャラ(6)
移住(20)
<<
2023年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2023年01月
(13)
2022年12月
(17)
2022年11月
(18)
2022年10月
(18)
2022年09月
(18)
2022年08月
(17)
2022年07月
(17)
2022年06月
(18)
2022年05月
(18)
2022年04月
(17)
2022年03月
(14)
2022年02月
(13)
2022年01月
(15)
2021年12月
(20)
2021年11月
(18)
2021年10月
(17)
2021年09月
(19)
2021年08月
(17)
2021年07月
(19)
2021年06月
(17)
2021年05月
(20)
2021年04月
(17)
2021年03月
(23)
2021年02月
(16)
2021年01月
(17)
2020年12月
(15)
2020年11月
(16)
2020年10月
(16)
2020年09月
(16)
2020年08月
(13)
2020年07月
(21)
2020年06月
(17)
2020年05月
(18)
2020年04月
(17)
2020年03月
(14)
2020年02月
(13)
2020年01月
(15)
2019年12月
(16)
2019年11月
(15)
2019年10月
(15)
2019年09月
(13)
2019年08月
(15)
2019年07月
(18)
2019年06月
(17)
2019年05月
(19)
2019年04月
(10)
2019年03月
(18)
2019年02月
(18)
2019年01月
(22)
2018年12月
(22)