2023年08月25日

茅葺屋根は奥深い!「旧恵利家住宅」保存修理工事に密着!@大川

IMG_5398.jpg

四季折々の花やキャンプで楽しめる大川町の「みろく自然公園」。

ここに香川県最古の農家住宅があるのをご存知ですか? 

重要文化財、旧恵利家住宅。

今年春から秋にかけて保存修理工事が行われています。

身近な場所にあるのに、どんな文化財なのかあまり知られていない「旧恵利家住宅」。

7月29日(土)に開催された保存修理工事の見学会に参加して、茅葺屋根の面白さをたくさん教えていただきました。

今回の工事のポイントや修理後の見どころをご紹介します!



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 14:06| 香川 ☁| Comment(0) | 歴史・文化財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月23日

津田の松原でビーチラグビー観戦を楽しもう!@津田

らぐ.jpg
IMG_2698-db430-thumbnail2.jpg

2014年、津田の松原海水浴場で四国初のビーチラグビーが開催されてから早くも9年。

途中コロナ禍などで中止も続きましたが…

昨年の復活開催に引き続き今年もビーチラグビー大会の開催が決定しました!

8月26日(土)「2023 Blue Ocean BeachRugby Fes」!!

津田の松原海水浴場 西側海岸にて行われます。

浜辺で繰り広げられる比較的カジュアルなビーチラグビーは経験がなくても見学しているうちにはだんだんやりたくなってきますよ〜!

今年はマルシェも同時開催。

ビーチラグビーをまだ見たことがない!という方は、この週末に足を運んでみませんか?


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 23:15| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月21日

朝採れ新鮮で大人気!今年の農学部ぶどう販売スタート!@昭和

IMG_5809.jpg

さぬき市昭和にある香川大学農学部附属農場にて

今年もぶどうの一般販売が始まりました!

敷地内の畑で朝収穫したばかりのものを買えるとあって、毎年リピーターの方が増えています。

9月末ごろまで販売は続きますが、まずはお盆明けの8月17日(木)販売初日、足を運んでその様子を覗いてきました!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月19日

古民家でキュートなおやつタイムとフリマを楽しもう!@造田

904F98BE-65DF-4456-A845-D74784A3B4CF.jpg

今年4月のオープン以来、ママ会・ワークショップ・料理教室・マルシェなどで賑わう、さぬき市造田の「レンタルスペースたまき」さん。

8月20日(日)はキュートなおやつに出会えるイベントが決定!

その名も「フリーマーケット&オヤツの会」。

大人も子どもも夢中になる、ポップで可愛いオヤツのお店やキュートな雑貨ワークショップ、フリーマーケットが登場!

この週末は田舎のおばあちゃん家に訪れたかのような「たまき」さんの敷地内でのびのびと。

思う存分あま〜いものに甘やかされましょう♪


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 20:36| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月18日

旬のぶどうをパフェ&かき氷で召し上がれ!@大川町

IMG_5582.jpg

ぶどう好きさん、大注目〜〜〜!

みろく自然公園西側にある「長谷ぶどう園みろく園地カフェ」に

旬のぶどうを使った冷たいスイーツが登場しています。

ぶどう畑で採れたシャインマスカットやニューピオーネをふんだんに使ったかき氷やパフェはいずれもボリュームたっぷり。

最後のひとさじまで濃い〜〜果実の味わいが楽しめて大満足!

なが2.jpg

実は8月限定・週に2日のみの販売という貴重なスイーツ!

その美味しさの秘密をお聞きしてきました。



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 19:00| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月16日

さぬきワインで地元再発見! 日帰りバスツアー参加者募集中!@さぬき市

遊学のすすめチラシ(ワインツアー)-1 のコピー.jpg

いつも車でいく場所も、バス旅なら景色が変わって見える。

そんな地元再発見の日帰りバスツアーが開催決定!

9月23日(土・祝)・24日(日)開催

さぬき市遊学のススメ 日帰りバスツアー 

〜さぬき発祥のワインを巡る〜

香川限定栽培のオンリーワン品種であるワイン用ぶどう「香大農R-1」に見て・触れて。

最後は最高の景色が眺められる「さぬきワイナリー」でワインランチを召し上がれ。

ツアーのおすすめポイントを詳しくご紹介します!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 00:00| 香川 ☔| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月14日

今年もワインの仕込みがはじまりました!@大串

IMG_5781.jpg

8月12日(土)「さぬきワイナリー」にて

今年初のワイン仕込みが行われました。

大串半島にあるワイナリーには白ワインになるべく、県内で収穫されたデラウェアが大集合!

毎年お盆になると見られるこの風景の裏側には、ぶどう農家の高齢化による厳しい現実も…。

気になる今年のぶどうの出来や「さぬきワイナリー」2023年の新酒情報をご紹介します!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 18:03| 香川 ☀| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月11日

あなたの絵や写真が津田の松原でヒラヒラ〜♪ 『Tシャツアート展』作品募集中!@津田

IMG_3070.jpg

昨年秋に津田の松原で初めて開催された「すなはまフェスティバル」が今年も開催決定!!

ただいま期間中に行われる『Tシャツアート展』展示用Tシャツのオリジナルデザインを広く募集中です。

自分が描いた絵や書・撮影した写真がTシャツになって、砂浜でヒラヒラと心地よく揺らぎます。

展示後は自分の手元に戻ってくるという、2度楽しめる参加型アートイベント。

今年は応募作品を直接持ち込みできる津田町内の店舗も増えました。

仲間たちと一緒に応募したり、多くの枚数を描いて応募する場合には応募料の割引も!

夏休みの課題として家族や仲間たちと一緒にチャレンジしてみませんか?


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 19:42| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月09日

都市圏の若者をさぬき市へ。新しい地域おこし協力隊員が誕生!@さぬき市

IMG_5496.jpg

2023年8月1日、さぬき市の地域おこし協力隊に

新しいメンバーが加わりました!

千葉県松戸市出身の25歳、岡本菜那さん。

活動内容はさぬき市の関係人口を増やすための地元団体の掘り起こしと体験プログラムの企画・運営ですが

もともと都市部の若者を地域に送り出す活動してきた岡本さんの経験は即戦力になりそうです。

「農業にも興味がある」という岡本さんに活動の抱負をお聞きしました!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 20:19| 香川 ☁| Comment(0) | 達人 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月07日

わくわく♪ お菓子の詰め放題とフリマ&マルシェで遊ぼう♪@津田

359788007_1020026209115458_3297378952234691777_n.jpg

津田町に製造工場を持ち、安心・信用できる食材でおやつを作っている「禾(のぎ)」さんが

8月11日(金・祝)においしくって楽しいイベントを開催!

「お菓子とお菓子道具のフリママルシェ」

358600177_1017964089321670_656057814736024610_n.jpg

「禾」さんの人気商品詰め放題やお菓子道具のフリマをメインに

おむすび、焼き菓子、野菜などこだわりを持つ作り手さんの出店、

大人気の山口一郎さんやイワサトミキさん、ウクレレキイチさんも登場!

夏の「禾」津田工場で楽しい1日を過ごしてみませんか?


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 09:57| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする