2023年08月05日

西教寺奥の院と四国遍路の前身「四国辺地(へじ)」について学ぼう!@大川

0811チラシ のコピー.jpg

8月11日(金)さぬき市大川町にある「西教寺」にて、

四国遍路の歴史につながる講演会

「西教寺 奥の院と四国辺地(へじ)」が開催されます。

四国遍路よりも前の平安時代の書物に出てくる海辺の修行場「四国辺寺」。

その候補地のひとつと言われる「西教寺」で弘法大師空海が一夜で掘り上げたと言われる磨崖仏や

四国遍路前の歴史の移り変わりなど、興味深い話が聞けそうです。

IMG_4953.jpg

講演会を立ち上げたのは西教寺奥の院の近くで畑活を行うみなさん。

こういったイベントを企画したきっかけについてもお聞きしました。


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 ☁| Comment(0) | 歴史・文化財 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月04日

見て作って楽しめる!竹の達人の作品展&体験教室開催中!@寒川

IMG_5542.jpg

「竹のまち」さぬき市長尾で竹細工を作り楽しむ竹の達人集団「バンジョイ塾」のみなさんによる

夏休み恒例の『竹細工作品展示会』

8月6日(日)まで「21世紀館さんがわ」で開催中!

IMG_5547.jpg

初心者からベテランまで、さまざまな表情の竹細工が会場にずらりと並ぶ様子は圧巻!

また、4年ぶりに復活した竹細工無料体験コーナーには夏休み中のお子さんも訪れて毎日賑やか。

竹の新しい魅力を再発見しに足を運んでみませんか?


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:44| 香川 ☀| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月02日

さぬき市で花火を見るならこのお祭り!2023年花火情報@さぬき市

IMG_1147.jpg

例年通りの夏祭りに戻りつつある今年、全国の花火大会のニュースに心躍る日々ですが…

さぬき市で花火大会が見られるお祭りといえば

8月5日(土)造田地区夏祭り& 8月19日(土)津田まつり!!

それぞれのお祭りの詳細や花火鑑賞のポイントをご紹介します!

※今年の「みろく納涼夏祭り」は秋に「みろくひる市」として開催されます。


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 12:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月01日

2023年8月イベントインフォメーション&夏レジャー@さぬき市

IMG_5258.jpg

夏真っ盛り! 8月がやってきた!!!

さぬき市で夏を満喫するなら…海・山・プール、どこに行く?!

花火大会やお祭り、自由研究のヒントになるスポットを早速チェック!

8月のイベントと夏のレジャー情報を一挙ご紹介します。

※情報は随時追記していきます。



【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:38| 香川 ☁| Comment(0) | イベント・お祭り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月31日

「大山牧場」の魅力を堪能!新作スイーツやふれあいで夏を満喫!@大川

IMG_1454.JPEG

こんにちは!学生ライターのくしべです!!

夏の暑さが本格的になってきましたね〜。

こんなときは暑さを忘れる、自然豊かで気持ちいい風が吹く牧場に行ってみませんか?

今回はさぬき市大川町にある「大山牧場」さんに行ってきました🚗

新作の「メロンソフトクリームソーダ」から動物との触れ合いまで。

夏でも楽しめる「大山牧場」さんのレポートです!!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:00| 香川 | Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月29日

『海の家』で夏を楽しもう!「津田の松原海水浴場」@津田

IMG_5277.jpg

あなたは「海の家」を利用したことはありますか?

海水浴離れとともに夏の海に足を運ぶ人が減っていく中

「海の家」を知らない子どもたちが増えていくことが予想されます。

だからこそ思い切ってこの夏は「海の家」と海水浴を体験しちゃいましょう!!

コロナ禍を経て久しぶりに開設されたという

「津田の松原海水浴場」の海の家・シャワー施設をご紹介します。


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 10:49| 香川 ☀| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月28日

『好き』がきらめくアートの庭へ。千田豊実さん絵画教室10周年作品展、開催中!@寒川

せ1.jpg

さぬき市寒川町の美術作家 千田豊実さんが開催している絵画教室「Senda Atelier」。

アトリエ設立の10周年を記念し、7月30日(日)まで21世紀館さんがわにて

作品展「きらめきの庭」展が開催されています。

好きなもの・興味があるものをテーマに描かれた絵画や造形、135点を展示。

素材もさまざまで、それぞれの作品がきらきらと輝き、自由でのびのびとした世界が広がっています。

IMG_5351.jpg

ここまでみなさんの個性を引き出せるポイントとは一体?

アトリエの主宰者でもある美術作家の千田豊実さんにお聞きしてきました。


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 08:50| 香川 | Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月26日

興津海水浴場に行ってきました!周辺スポットもご紹介♪@小田

IMG_5172.jpg

海も山もあるさぬき市。夏はやっぱり海に行きたくなりますが…

大串半島と津田湾の間にあるさぬき市小田地区の海

「興津海水浴場」に行ってきました!

穏やかな空気と景観の良さで昔から人気の海水浴場。

海チカの立地で、この場所を気に入った多くの方が別荘を持たれている地区でもあります。

IMG_5180.jpg

今年はどんな方が遊びにきているのか?

2023年興津海水浴場の様子&周辺スポットをご紹介します〜!


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 00:00| 香川 ☁| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月24日

夏の祓いに出かけよう。さぬき市夏越祭情報!@さぬき市

IMG_5755.jpg

例年以上に暑い夏。

ここで一度、身を引き締めるためにも「夏越祭」へ足を運んでみませんか?

夏越祭はこの半年間の身についた穢れを清める神事。

多くの神社では境内に大きな茅の輪を作り、8の字に3度くぐりぬけて厄を祓います。

さぬき市でもそれぞれの神社で茅の輪が登場するほか、

8月5日(土)の津田石清水神社 夏越祭では

ほかにはないエキゾチックな奉納舞も楽しめます。

今年のさぬき市各神社の夏越祭をご紹介します♪


【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 13:01| 香川 ☀| Comment(0) | レジャー・アート・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

おへんろ・おもてなしに興味のある方は必見! 4年ぶりの「おへんろつかさ養成講座」開講@さぬき市

IMG_1268-4f405-thumbnail2-thumbnail2.jpg

さぬき市は四国遍路の最後のお寺「志度寺」「長尾寺」「大窪寺」、通称『上がり3か寺』のあるまち。

そんな札所の境内でボランティアガイドを行ったり、周辺のスポットを探索するまちあるきイベントを展開している「おへんろつかさの会」が…

8月より「おへんろつかさ養成講座」を開講!

ただいま参加者募集中!

上がり3か寺のご住職やお遍路の専門家が、四国遍路の文化と奥深さをじっくりと教えてくださいます。

卒業後は「おへんろつかさの会」でもっと深く遍路文化を探求することもできますよ♪

今年の開講内容を詳しくご紹介します。




【続きを読む】
posted by sanuki-asobinin at 07:00| 香川 ☁| Comment(0) | へんろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする